娘と私の育児&育自日記 2009年12月念願のマイホームを建築 最近チワワが家族に加わりました!
都内の元幼稚園教諭ママによる 先生の子育てや美容、保育ネタ 悩みを解決するサイトです♪ 美容やスイーツなど世間で話題の人気商品やおすすめ情報も紹介します♪
2013年10月に男の子を出産して、今は1歳児の育児に奮闘中です。よろしくお願いします。
H28年4月生まれ二卵性双子女子含む4kidsmamaの双子育児と楽しくお得活動する毎日を綴ります
40前半で男の子4歳女の子0歳の2児のパパです。子育てを通して色んな気付きがあります。その記録です。
シングルマザー。やんちゃな息子の育児日記です
子育てしながら、自分も育てる育自ブログ 6歳と0歳児育ててます。
千葉県在住*共働き夫婦の日常*育児*節約*マイホーム*
2017年にWISCで広汎性発達障害、自閉症とADHDを診断されレベル3です。 次男は未判定でたぶんグレーゾーン。 両親共に2.5をもつもののIQなどから診断降りず、グレーゾーン。 2019年ママが膠原病の診断をされました。
30代後半で妊活・高齢出産しました。妊娠発覚→令和元年に出産!産後に物忘れが激しくなったので、子供との忘れたくない思い出やなんてことない日々の徒然を書いています。自分のための育児記録日記です。
日々の暮らしに季節の行事を取り入れて、家族で楽しみませんか?キッズパーティーのアイディアも!
30代3人娘のパパのブログ!! これ(・∀・)イイネ!! これ(≧∇≦)bオモシロイ などを集めて仕事と子育てに繋げる備忘録
高齢出産で2015.7&2017.09&2020.04の三姉妹育児の記録を写真とマンガで綴ってます。
とある九州の南国田舎町で男だらけ三兄弟(6歳、5歳、2歳)を育てるワーママのドタバタ育児記録。 アメショのオス猫ちゃんも家族に加わりますます賑やか! ありのままの日常やごはん、コスメ、雑貨、おうち紹介など、気の向くままに綴ります。
特に子供好きではなかった私が、35歳で初めての出産→娘の可愛さに目覚めました。笑) 日々娘に癒されながら、手探りの子育ての日常を綴っています。
アメリカ、NY−>北カリフォルニア在住の主婦が日常をマイペースに綴っています。
平成31年4月25日に女の子を出産!わんぱくな娘を中心に送るドタバタな毎日を少しでも漫画にして残していけたらなと思います(◍ ´꒳` ◍)是非覗いてみてください٩(ˊᗜˋ*)و
40週5日に2,072グラムで産まれた娘は低身長です。そんな娘との日々をつらつらと☆
40歳半ばのいいオヤジが、子供達と過ごす日々のおバカな出来事などを写真やイラスト入りでアップしてます。
この場で、子育てをがんばっている親御さんの生活に少しでも役立てるように、おすすめのものを何でも紹介していこう思います。
このブログは、子育てで困った時の対処法などをご紹介します。
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
支援学級の6年生にプレゼントをもらった次男(小5)
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
今日は離任式!
【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】
【前日】ある試験の前日の話【長男】
えっ? 餃子包みの達人は夫だった!?
私が次男についていろいろと考える理由・この地では長男と次男は住む地区が違うから
小学校の卒業式に参列予定だった次男の話
発達障害を乗り越えて個性的な人として社会に飛び込もうとしている息子の事を中心に書いていきます
「ゆるくながくお金をかけすぎない」をモットーに0〜3歳向けおうち英語を楽しむ方法を紹介。
野球・バスケ・アメフト大好きアスリート大学生&高校生兄弟の母の子育て記。同時に洗濯・弁当作り奮闘記
2011年7月、突然旦那さんと死別。さみしいけれど、娘と一緒に笑って生きていきたい。
熊本移住。そしてマイホームへの道。目指せ!貯金1000万円!息子二人の育児。
妖怪むすこ(推定3歳)と怪獣むすめ(推定1歳)が繰り広げる創造と破壊の記録と日常
夫婦共働きの中、育児に奮闘する父親が書いた子育てブログです
6歳(年長)の一人息子と過ごす日々を書いています。
0歳と2歳の男の子のアラサーママです!子育てを始め親子ファッションやナチュラル雑貨など...
写真、消しゴムハンコ、かぎ編み、裁縫、DIY、北欧雑貨・インテリアなど、広く浅く多趣味です。
生年月日から親子の個性を知り、子育てを楽しくするヒントそして自身のバイオリズムやラッキーカラーを通じてどの年代でも生き生き自分らしく輝けるきっかけ作り。こどもから高齢者まで楽しめる感性を大切にするパステルアート教室を開催。
年子姉妹と暮らす主婦の日々の生活や育児なんぞを…
2013年5月生まれのダウン症の女の子 食べるの大好きなりいちゃんの毎日♪
3児を育てて思う、育児用品のアレコレ。育児体験も織り交ぜてレビュー。
超高齢出産で体力限界のなか 発達障がいを伴う自閉症の4歳になったゴン助と毎日格闘中・・・
福岡県久留米市でベビーマッサージ教室&資格取得スクールならBaby's breathで!
コンセプトは、『子育て中のお母さんの心がより軽く♪よりハッピーになれる方法を一緒に見つけて実践してみよう!♡』の『悠遊子育て倶楽部』運営の中原瑠里子のブログ。6歳と5歳の年子男の子がいる香川県在住のシングルマザーです^^
現在5歳の息子に買って良かったもの、やらせてみて良かったこと、こどもちゃれんじのこと、幼稚園のことなどを綴っていきます。育児中の方たちのお役に立てたら嬉しいです。
子育てや遊び離乳食など色々書いていきます。ぜひ、休憩にきて下さい。
双子の小学1年生の男の子・2歳6ヶ月・5ヶ月の女の子2人4児の母です。現在育休中。
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の子育ては、イレギュラーなことばかり、成長は一歩進めば一歩さがるの繰り返しです。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。
はじめまして 妻と一歳半の娘と猫の4人で暮らしている38歳です。(2021年6月現在) 初めての妊娠、出産、育児で何をしたらいいか分からずあたふたした事を思い出しながら書いたり、今の娘の様子を書いたりしていきたいと思います
2歳怪獣現る
猫たち♪2歳になりました☆-(ノ´,,•ω•,,)ハ(´,,•ω•,,`)ノ-☆✧
2025/04/02
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
2025/04/01
子供との関係を再構築するフォーカシング
2025/03/31
今日3月30日はViViちゃんの誕生日〜♪♪
2025/03/30
重度知的障害と診断された子の2歳半〜3歳|児童発達支援センターで療育スタート
2025/03/29
知的障害児の保育園退園|直面した親の記録と反省
2025/03/27
2025/03/26
重度知的障害と診断された子の2歳〜2歳半|診断と発達支援の開始
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)