現在5歳の息子に買って良かったもの、やらせてみて良かったこと、こどもちゃれんじのこと、幼稚園のことなどを綴っていきます。育児中の方たちのお役に立てたら嬉しいです。
子育てや遊び離乳食など色々書いていきます。ぜひ、休憩にきて下さい。
双子の小学1年生の男の子・2歳6ヶ月・5ヶ月の女の子2人4児の母です。現在育休中。
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の子育ては、イレギュラーなことばかり、成長は一歩進めば一歩さがるの繰り返しです。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。
はじめまして 妻と一歳半の娘と猫の4人で暮らしている38歳です。(2021年6月現在) 初めての妊娠、出産、育児で何をしたらいいか分からずあたふたした事を思い出しながら書いたり、今の娘の様子を書いたりしていきたいと思います
しろまる亭は、趣味が食べ歩きやドライブのオタク夫婦による 娘と猫との日々とお出かけの記録を写真や絵日記と一緒に綴っているブログです。
子供に投影しているマイナス思考を修正すれば、鏡の存在である子供が変わる☆心の修正法をお教えしてます♪
9歳と7歳の子供たちと一緒に遊んだボドゲやおもちゃのレビューや中学受験準備の記録をしています。
2014年12月、26w4d 883gの女の子を子宮頚管無力症で早産しました。娘の成長を綴っていこうと思います。
ダウン症を持って生まれてきた「ととちゃん」、理学療法士の卵(学生)のにこぱぱがととちゃんの成長と日々の生活、たまに子どものリハビリについて楽しくお伝えしていきます!
2015年11月産まれの娘のことを漫画にしています。 時々同居のことも描きます。
2019年9月の旦那様と同じ誕生日の日に女の子を出産しました! まだまだ子育てに慣れず毎日奮闘していますが、愛する娘とともに成長していけたらなと思っています。 YouTubeもはじめましたのでぜひ覗いてみて下さいね。
仕事も家事育児も、50:50で夫婦でシェア。そこそこいい感じのワークライフバランスの実現に向けてPDCAを回す、アラサー共働き総合職夫婦(の妻のほう)の育児マンガブログです。夫は男性育休の取得経験有。
キャンドル販売、古道具アンティーク古物ヴィンテージ昭和の古い物サビサビ等の販売しています↑
2歳0歳の男の子ママです。日々子育てに奮闘中!子育てを通じて感じたこと経験したことを書いていきます!
2人の保育園児を育てる30代ワーママです 朝活で自分の時間を作り楽しんでいます 朝活や節約、子育て、ワーママの生活などを発信しています
学校に行けないASDの息子との日常
ママ友がいなくたって大丈夫!ママ友がいないことを気にしているママ達を応援するブログです。
息子のアレルギーがきっかけで米粉好きになり、米粉のパン・おやつ・ごはんを作ってます。
パパは単身赴任、5姉妹と母のゆるーくナチュラルな生活と育児
甲賀市水口町で、子育て中のママを応援する「居場所の提供=コミュニティカフェ」を実施中。
特別支援学校高等部を卒業し、今は作業所に通っているダウン症の娘の日々を綴っています。&母のつぶやき
育児、キャリア、日々の節約などを綴っていきます。ジーナ式実践中です。
もう整えてる?大事な新学期の備え
【手術】子供のおでこのできもの 発見から抜糸まで【石灰化上皮腫】
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
春休みらしいことできていない
【惣菜フレーキー】ハムとチーズでパクパク食べれる♪飽きない子育て!?心配しすぎかな私…
DAISO「切り絵おりがみ」で5歳児女子と遊んでみた!
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
単身赴任夫のびっくりな行動
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
妻への花のプレゼント完全ガイド!記念日や誕生日に贈るおすすめフラワーギフト
まだ終わらない胃腸炎…
インフルエンザにかかってしまいました。
少しでも生活がお得に、楽しくなるように工夫しています! 時々ヘアスタイルも載せています。
アレルギー対応のお弁当・おやつ作り・男の子2人育児・仕事・レジャーなど日々思う独り言を画像付きで!
仙台市宮城野区ベビーマッサージ教室SAKURAIママもハッピーベビーマッサージで赤ちゃんスヤスヤ健やか!
新潟県三条市で優しい響きのわらべうたベビーマッサージを赤ちゃんとお家の方にお伝えしています☆
娘をおうち英語だけで国産バイリンガルに育てたいと日々がんばってます。どうせなら私も!と母は英語力ゼロから英検準1級に合格。娘は5歳と1歳
発達障害の診断を受けた息子とママの日常を書き留めています。
678gで生まれた4つ子のよんこちゃんの成長記録です。
広島市でベビーマッサージとママヨガ&ベビーのヨガの教室をしている、3児のママのブログです。
女の子のママしてます。 プチプラで可愛いもの探しが大好きなアラフォーです?
うつ病のやまさんが繰り広げる色々なお話。その他自閉症の息子の事。仕事帰りのひとり酒etc.
梶子22歳。鼻くそ23歳。 亮介、一歳10ヶ月。 亮斗、四ヶ月の、涙あり笑いありの生活日記です
札幌のベビーマッサージ ベビーボディーランゲージの赤ちゃん教室です。
平成29年9月2日にダウン症の長男を出産しました!
大きくなった子供たちの小さい頃から現在までのお話しです♪
イギリスで、24週目3日目にしてで618gの小さな娘を授かりました。
小1の6歳男子、3歳男子の母。時短勤務で編集者ワーママです!働き方を今後変えるべく奮闘中。
子供たちとの時間を大事にしたい、子育てが趣味の、等身大ママブログ
2007年&2014年生まれの年の差兄弟の育児やおうちごはん、おやつ、仕事ブログ☆
時間的にも経済的にも自由を求めて。旦那さんは適応障害で主夫に(6/9〜有休消化中)
東京都稲城市で心配事の多い子育てをしているママさんが気軽におしゃべりできる場所作りを目指して。
我孫子! 赤ちゃんとママのための ベビーマッサージ&ファーストサイン教室 資格取得スクール
2015年5月生まれの息子「こばぶ」の子育て日記です。現在二人目を妊娠中!9月出産予定です♪
発達障害の息子と毎日ドタバタしてます。
国際離婚【外国人元夫】の葬儀&土葬とお墓問題…
母子家庭【習い事やめどきわからない…】中学生のバレエ
母子家庭【中学生の習い事 費用】計算してみた結果
子離れ3年目の感想
「心を入れ替えた」と言ってくる元夫
知恵を生かした男と「みじめ」に生きた男 ☆晩ご飯☆
炎上覚悟!【母子家庭】入学・卒業式に元夫呼ぶ?呼ばない?
【母子家庭】偽装離婚?!元夫を入学卒業式呼ぶデメリット
誰も知らないを見たよ。
シンママ投資【大学費用は奨学金】③暴落したときの対策
【シンママ】小学6年生娘と豪遊!使った金額
【シンママ絶望…】大学奨学金のために偽装離婚!?
【母子家庭】食費2万円節約やめた理由と結果
【小学6年生】女子 思春期の悩み
【シンママ】贅沢だと感じた悩み
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
【キンダーブリッツ】にぎやかに3月終了!
ノリノリライブ BIG電子ドラム&キーボードの魅力とは
【中学の先生とのレッスン】●●年変わらないカリキュラム
【年中くん】2年で3冊のワークブック終了!
【大人のフルート】久しぶりのレッスン
ギタースコアのkeyとは具体的に何を指していますか
「音感」の良い子が育つレッスン♪
4月のレッスンスケジュールのお知らせです♪
【一番詳しい】スマホ用 三脚&自撮り棒KraftGeek Magstand
<体験レッスン受付中!>楽しみながら賢くなる!音楽・リトミック・英語・幼児教室♪
「リトミック」って何ですか?<東大阪の英語リトミック・幼児音楽教室>
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)