塾も使わず県立高から東大文一に現役合格した我が娘、そしてその弟たちの教育について
かつては毎日更新してましたが今は週一程度。H19.3月生とH21.11月生の子供たちの育児日記を中心に、日ハム、コンサ、ベイ、北海道の事を記述。
子育て、フットサルチームの活動、愛犬日記をメインに日々の出来事を綴ってます。
小1の壁でワーママ卒業して専業主婦になりました。ひとりっ子の育児と日々の暮らしで思ったことや感じたことを綴ってます。
我が家の1歳になったばかりの愛娘”たまちゃん”の日々の出来事を中心に毎日書いています(^^)V
完全に住宅ローン貧乏。3人育児と家計簿公開しつつ貯金もがんばる母さんのブログです!!
大阪在住、子育てしながら懸賞、モニターを楽しんでいます。 キッザニア大好き!
自然療法を勉強中の元ナースのブログ。健康情報、海外子育てのヒントについて書いてます
0~6才までの子供服、インテリア、幼児教育。
中学の頃から五月雨登校。 高校も転校できないまま何度も危機を乗り越えてギリギリ卒業。一浪の末に大学生になった子供の話です。 過去を振り返って書いています。共感してもらえるといいなと願いながら・・・
働く三歳児のママ、趣味は育児と株投資、楽しい日々を毎日更新中。
アラフォー2児のママです。可愛いもの大好き♡ 日々の出来事、子供達の事や、ネットショッピング大好きなので、購入品など記録として。
好きな本のこと、2017年3月に生まれた息子のこと。たまに愚痴になったりもしつつ楽しく綴ってます。
3歳と1歳の娘の成長を綴っています。手作りのおやつや食事なども載せてます♪
共働き子沢山家庭。長女・桜子は3年生から日能研に通塾。見事志望校に合格しました!
小学1年生の長男(2015年生)のオカン。 日々迷走、時々奮闘、常に不穏。 2028年(合ってる?)中学受験予定・・・どうなる??!! :3ミ
「Mama Craft」では、子どもと遊べる素材を無料で配布しています!ごっこ遊び、知育に使える素材から、パーティーや記念日などに使える素材など幅広くご用意しています。ぜひ遊びに来てください!
家庭教育や受験時の参考事項を紹介しながら、息子が、どう最難関医学部医学科合格を勝ち取ったかを分析し、子供との接し方や教育方法などを書いて行こうと思ってます。 同時に、教育以外の色んなこともつぶやいていきたいと思います。
重症心身障害児 理恩 やんちゃな 志恩 元気な双子と 元気なママの 元気な毎日
薬に頼らないお手当。おうち整体教室、出張施術。ママはおうちセラピスト!市川、墨田区からお届け。
釣りや子育てでブログの輪を、とんでもない親父ですが宜しく <(_ _)>
既婚者、未婚者の立場が違うふたりが、結婚生活や子育て、1人暮らしに役立つ情報をメインに、様々な情報を発信している雑記ブログです。結婚していても、していなくても幸せな人生を過ごしたい。
一条工務店i-smart。日々のくらし。子育て。コストコ。イケア。無印。カインズホーム。100均。
春だからブログを変えます
勉強ができない子を探す方が難しい
ランドセルカバーの選び方に失敗|小2の話
『ルポ 学校がつまらない』を読んで思ったこと
小2女子✕本6冊|読まずに返却した本2冊
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
小学2年生が描く女の子の絵|小2の話
通知表の評価|小2の話
『聖徳太子の成功法則』から学ぶ!自然の摂理に従う3つの原則
手作りスライムの捨て方を調べた結果|小2の話
小学校卒業式備忘録。親子の服装や迷惑な保護者の話。
子供のマイナンバーカード更新手続き
手作りで作った紙おもちゃの末路|小2の話
娘のバレーボール卒団…卒業式。
親子で似ている学習・作業ペース|小2の話
ハワイアンの主人とのんびり暮らす国際結婚ライフブログ♪ 高齢出産した育児についても綴ってます。
eduleavesのプリント「キラットワーク」は無料でご使用いただけます。子どものペースに合わせて選べるプリントを作っていきます。
基本的には、一人息子の子育て、愛猫との日々など日常の備忘録。 私の兄弟の事、揉め事の愚痴なども今後の為に書き残しています。
息子と娘と夫と4人暮らし、大阪在住主婦「おはぎ」のブログです。よろしくお願いします(^^)
登山経験ゼロだった父と息子が、ゆくゆくは北アルプス、奥穂高岳への登頂を目指して、ちょこちょこ関東近郊の山を登る登山記録。
三姉妹を育てるアラフォーワーキングママ。育休中にブログにチャレンジ!子育ての事、趣味の株式投資の事、綴っていきたいです。
28週超低出生体重児を早産したママです。早産になったとき、欲しい情報が少なくて検索魔になりました。その経験から早産になったママの役に立つブログを作りたいと立ち上げました。
myhomeのインテリア・北欧雑貨・ルクルーゼ・BE@RBRICKを紹介しています。homepartyやwedingレポなども
子供7人のドタバタ生活を周りの人が見たら面白いかなぁと思い始めました!笑ってもらえたら嬉しいです!
子育て中心のブログです。時には他の話題も。
子供とお出かけした場所の紹介。主に茨城県内ですが近隣県へのお出かけもあり☆子育て応援ブログ☆
初めての息子を亡くしてうつ病になりました。うつ病奮闘記。毎日の生活や思ったこと。
スペインのバルセロナで、日本語、スペイン語、カタラン語、英語の 多言語育児中です。
2019年秋からロサンゼルス駐在生活スタート LAでの習い事タヒチアンダンスや子育て つっこみどころ満載のアメリカあるある について私の独断と偏見でつらつらと
マタニティー期からの赤ちゃんとご家族のしあわせ育児と輝く女性の資格取得をお手伝い致します。
赤ちゃんの声の通訳「ベビーボイス」・お悩み解決セラピー「ハートボイス」で子育てが楽になるお手伝い♪
愛媛県西条市で今人気のベビーマッサージ♪楽しいおうち教室と仕事と直結の資格取得講座。ガイダンスあり。
札幌市豊平区。あらゆる世代の人が、気軽にわいわい集える長屋のような居場所です。
ブログ開設十年目です。メルボルンでの育児情報から始まったはずが今や何でもアリの赤裸々ブログに。。
岐阜や愛知で ベビーマッサージ教室 セラピスト養成してます。3人の息子のママ。
大阪からアドラー心理学の「勇気づけ」をご紹介。子育てが楽になり、穏やかなママになれるコツをお届け。
夫と突然死の死別。1歳と3歳の息子を残して。塞ぎ込む日々を笑って生きていきたい。絵日記です。
2012年生まれ(早生まれ)埼玉女子、2024年中学受験予定。 2020年12月(冬期講習)より早稲アカ通塾中。
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
合格も不合格も良い経験!中学受験
++最後の春休みと あれこれなお話し*++
小1の壁経験者が語る、小学校入学までにやっておいたほうが良かったこと3選
++ホワイトデーと お土産と・・・*++
【6歳娘】発達支援センターで発達相談を受けてきました
++確定申告と・・・*++
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
1才娘のモーニングコールが、かわいいが、
3歳&1歳と車で横浜アンパンマンミュージアムに行ってきた!
【保育園生活】娘の卒園式が無事終了しました
ディズニーランドで、トミカが作れるって知ってた?
専業主夫、動画編集に燃える
++卒業*++
2025年2月振り返り&3月のやりたいことリスト
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
単身赴任夫のびっくりな行動
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
今日のイチコ(1歳5ヶ月)
まだ終わらない胃腸炎…
雪のdog parkへ⛄️
++新年度 & 国試の合格発表の結果と・・・*++
【まとめ】3月によく読まれた記事は?TOP5はこれでした
胃腸炎にやられていました…
2025年3月後半 ディズニーシー 親子で初体験!
【春服】ほぼ全身cocaで出かけたミニマリスト主婦の健康診断コーディネート
【片付け】子供の作品や思い出を残したい方へ・残す際のポイント3つ
雪遊び✨
宿題がない春休みにするべきこと(PR)
楽天で買い続けているもの と 我が家のブーム?!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)