2013年4月に生まれたハヤちゃんの育児記録です
2歳3ヶ月で広汎性発達障害(疑い)と診断されたユウくんの育児を中心に書いています。
北九州市若松区でフォトスタジオとリフレクソロジーサロンをしています。歌うたい活動、自閉っ子の息子、ヤンチャ娘、お菓子づくりなどなど。
専業主婦が、可愛いデグーの様子や、発達障がいの娘のこと、趣味のことなどを書いてます。
病名はゴールデンハー症候群・ いっぱい手術をして命をもらった分 障がいの数が増えました。
「自閉症」に関する文献研究を踏まえて、自閉症に対する治療教育について言及します。
14歳自閉症男児の母の日々の生活をきままにつづった日記です。HP http://page.freett.com/r_smile
急性脳症から障害を負い、ただいま、復活中のボン。全部忘れるランドからの帰り道。
重度障がい児で前頭葉麻痺・白質変性症・代替治療で舞い降りた奇跡と愛いっぱいの毎日を綴っています。
シュウ君は難病+自閉症の男の子。そんな7歳の彼と彼を取り巻く家族たちの日常を綴ります。
人工呼吸器装着した息子を在宅介護。医療機器やケア用品の紹介と感想、在宅生活のあれこれをつづります。
長女 知的障害・聴覚障害・移動機能障害、長男 健常児、次女 聴覚障害という3人の個性的な子どもたちの育児ブログです。同じような境遇の子どもたち・ご家族の助けになれたら嬉しいです。
2男1女のママです。発達障害の末っ子のこと、留学生のこと、大好きなピアノのことなどを綴っていきます
プラダー・ウィリー症候群(PWS)という障害をもつ息子hiroの成長記録と父親として思うこと。
自閉症の治療について最新医学で考えています。検査の仕方、医療機関の紹介もしています。
障がいのある子どもや家庭に対する支援方法の研究に取り組んでいます。応用行動分析、発達障がい など
二分脊椎、ダウン症、水頭症、急性脳症とたくさんの病気の娘の日記
享年7歳、四肢麻痺、難治性てんかん【箱入り息子アニキ】今までの[障がい児育児の記録]と年子の妹【番長】と7歳離れた次女【まっさん】の成長とぼやきブロッグ( ¨̮ )
先天性心疾患(単心室、無飛翔)、弱視、知的障害を持つ末娘と姉兄。このたび小学校支援級に進学!
460gで生まれた僕の、ハッピーな毎日♪ 軽く読めるブログ。脳性麻痺、知的障害、発達障害、摂食障害。
2017年クリスマスイブに産まれてきてくれた愛娘のみやび?ダウン症の子どもを持つ親と繋がりたいです。
アパレル企画に長年携わってきたダウン症のある長女を持つ母が肢体不自由児の服作りをしたいと一念発起!2019にはダウン症児の親仲間と一般社団法人IKKAの立ち上げも果たしました。誰もが幸せに暮らせるバリアフリーな社会作りを目指しています!
言葉が遅い・自閉症では?と心配なお母さんのために、2-4才児の広汎性発達障害の有効な早期療育を紹介
埼玉県さいたま市のフリースクール彩星学舎(通信制高校と提携)。
愛する長男は出産事故で重度脳性麻痺になりました。2児ママ自分の病気を持ちながら日々格闘中
【重症心身障害児】小4三男の成長を聞いて購入したもの
たえちゃんは幸せで、ありがたいなあとじーんとした日
最後のPTA会長の仕事は遅刻・・・と生活介護事業所の契約へ
たえちゃん、初めての訪問美容師さん
今週の出来事まとめて 後編
息子の学校用の「座位保持装置」が新調されまして…その先代を自宅用として持って帰ってきたお話など。
【ふるさと納税】控除額ギリギリまでやる理由ができましたわ
些細なことで闇落ちできる要素はたくさん持ってるんだわ
久しぶりの病院のPT
【待ってたわりに見逃してた】障害児に関する所得制限撤廃( /^ω^)/♪♪
やっとたえちゃんのバギーが完成したよ!
たえちゃんの進路 前期個別相談
めちゃ忙しかった1週間 メインイベントはたえちゃんの運動会とお友達との記念日ランチ
大金を使いましたのでしばらくは大人しくしておきます
【敷地内同居】これだけは許せないこと
まりも家の長男は神経筋疾患疑い。10ヶ月で気管切開しました。辛くても家族明るく頑張ってます!
小さく生まれ、重症心身障害を持つ次女・ふたばと過ごす日々を綴ります。経管栄養・気管切開をしています。
生後3ヶ月でウエスト症候群(点頭てんかん)を発症した娘と家族(主にかーちゃん)の日記
2019.5.10女の子を出産しました。 21トリソミーの我が子可愛いです。 3月5日から生まれるまで管理入院、胎児発育遅延で34週3日に帝王切開で生まれました。超低体重987グラムです。 日々の生活を綴って行こうと思います。
大阪や京都でスポーツ家庭教師や枚方市で体操教室を個人指導から少人数指導で取り組んでいます。運動を通して笑顔になってもらえるように。私の原動力です。
自宅サロンアロママッサージ、香cure 〜カキュア〜をしながら自閉症の息子を育てている母ちゃんです
2016年2月に長女、2019年2月に長男の中学受験終了。 首都圏私立高中に通う障害児マイペース娘と健常児グータラ愚息の備忘録です。
染色体異常の障害児がいても、毎日を面白がって暮らしています。障害児がいる生活=楽しい、を発信中!
先天性遺伝子異常により、重度発達遅延のある娘と、終わらない反抗期の息子。2人の子供の育児記録✩︎
家族に障害のある子供がいる場合に、国などからもらえる手当や税金の優遇など、お得な制度を紹介
出産時の低酸素により重度の脳性麻痺と診断された息子〝ちゃまくん〟の成長記録を綴ります。 半年間のNICU&GCUを経て現在は自宅でのんびり過ごしています。
末っ子はダウン症♪障害も仕事も、人生楽しんだもん勝ち♪働くママブログ☆21トリソミー広報部設立☆
自閉症の息子とダウン症で生まれ三ヶ月でお星様になった娘、二人の母の日記です♪
裂脳症・水頭症・点頭てんかん・視神経形成不全・半盲・左半身麻痺にも負けず、頑張る長男くんの記録です。
知的障害・自閉症児の20歳の娘を子育て中のベビーマッサージ講師です。赤ちゃんのパパママに役立つ内容や娘の子育てについて綴っています!
障がいのある息子をみながら、タイヤ屋を営んでいます!子供や趣味の事などを書いています!
ブレインジム名古屋、簡単な体操で脳トレ!学習障害を助けるツールとして生まれたエクササイズでもあります
特別支援学校高等部を卒業し、今は作業所に通っているダウン症の娘の日々を綴っています。&母のつぶやき
進行性の神経の病気の息子。 まさか自分の息子が寝たきり宣告されるなんて…
愛娘ここちゃんは稀少染色体異常17モノソミー、スミスマゲニス症候群!日々のリハビリや成長を綴ります♡
2014年に希少染色体異常で生まれた娘の日々をゆっくりペースで記録していきます。
難治性てんかんと戦う息子の記録。入院中の事故で低酸素脳症、眠ったままに。気切、人工呼吸器装着。
原因不明の脳性麻痺の娘について綴ったブログです。 喉頭気管分離オペ、胃ろうオペを受けています。
広汎性発達障害からの二次障害で統合失調症になったマイペースな息子くんと、天真爛漫な娘ちゃん*
2019年11月22日のブログ 「10歳誕生日 凄い!感動!」へ 発達障害児のパパの過去の自分へのアドバイス
勝てなきゃ地獄!発達凸凹っ子(中2双子次男)がゲームでブチ切れ!母が学んだ意外な教訓とは・・・
自閉症児パパ日記 ADHD娘のお遊戯会(R6年12月21日)お遊戯会後の娘の優しい言葉
満月って毎月違う名前がついてるの!!???
脱宿題バトル!発達凸凹の宿題に見えた希望の光!
漢字くじ引きで発達凸凹の宿題お悩み解決!
知的・身体的障害を考慮した使いやすいトイレットペーパー
親の気持ちを振り返る: 発達障害のある娘と自転車の練習
5分で作った誕生日ケーキ!
7月はリアルもやります親勉ラボのご案内!
発達凸凹キッズの癇癪が解決した魔法のノート術♪
手作り天体傘!!公園遊びに大活躍!
手帳のGAKKOの部活動!夢を叶える方眼ノート部!
魅力的な英語絵本がいっぱい!!
2歳末っ子くんお気に入りの手作り惑星日傘!
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
アンケートで貯める!キューモニターのおすすめポイント
アンケートで貯める!マクロミルのおすすめポイント
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
2歳怪獣現る
もう整えてる?大事な新学期の備え
誕生日
睡眠不足が、過食の原因だったかも・・?
いつも自分にダメ出ししてしまうあなたへ 予告《限定募集》コンパッション・マインド・トレーニング
#今日のお弁当 値上がりの予感
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
無印でお買い物 つづき
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)