社会起業家やまもとまゆみの活動や色々な事を通して多種多様な人が幸せに生きる世界を目指しています
メンタルがとっても弱い母親がお送りする、脂腺母斑があり性格がデリケートな長男、個性的な長女、先天性副腎皮質過形成症・神経芽腫により全盲・高度難聴をもつ次男、漏斗胸・筋緊張低下症の三男とそれぞれな4人きょうだいの日常ブログです。
いくつになってもワクワクすることに挑戦し続けたいアラフィフのワーママが、染色体異常により発達凸凹で知的障害を持つ息子の子育ての悩み、成長の様子、日々感じたことをお届けします。
可愛いまるちゃんとの療育ブログから移転しました。宜しくお願い致します。
重度知的障害を伴う自閉症の息子は現在特別支援学校に在学中。PECS®︎ユーザー。息子の成長過程や療育のことや体験談などを記録中。
EEC症候群という稀な先天異常をもつ娘の育児を中心に、父親が勝手気ままに綴っている日記です。
息子は『重度の発達遅滞・自閉症』と診断され毎日戸惑いながら親子で成長中…そんなワタシの子育て記録。
障害児の子育てと預かり保育を仕事に・・先生として母として日々の感じることや日記をブログにしています。
心筋緻密化障害・進行性骨化性線維異形成症〜難聴や多発奇形〜個性的なお嬢と家族の泣き笑い日記です。
2012.6月29歳で子宮頸癌告知。 子2人 腺扁平上皮癌1b2期リンパ転移の経過観察育児ブログ♪
4歳の広汎性発達障害長男、脳症てんかんの次男の子育て奮闘中
10年以上の教員経験と代替医療を基にした子育てで学んだこと♪障がいを抱える子に出逢えて学んだこと☆
13トリソミーの娘を家族みんなで大切に育てています
東浦和・浦和・春日部でベビーマッサージをしています。5歳の娘と3歳のダウン症の息子の子育て中。
あやたんは23週1日452gで誕生。脳性麻痺、PVL、弱視、知的ハンデ有りの車椅子のおてんば5年生
お腹の中で元気に大きくなった我が子は、重症新生児仮死で産まれました。それでも、幸せに過ごしています。
2歳で自閉症と診断された一人娘(姫ちゃん)を育てている母です。発達障がいを持つお子様や、健常のお子様まで幅広く個性に合わせて指導する派遣塾をやっています。
障害児子育てならではの困り感。 障害者支援員として働いていて得た情報を載せていきます。
本物の霊的世界の様相=ゼロ次元で真理の仕組みを知り、みんなが真心から繋がって生きていくためのサークルです。
親子の短足隊員10頭と甲斐犬・菊姫と重度知的障害者の愛息子と出戻りおかんのドタバタな日常の出来事♪
水頭症・てんかん・知的障害を持つ次男あむあむの話を中心に、どたばた&のんびりの、我が家の日常♪
娘1(低体重出生児)と娘2(先天性四肢障がい)のカワイイ二人の娘の母ちゃんのもこです。
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
お子さんの幼さに不安がある親御さんに意識してほしい考え方
明るい兆しとまだある心配事
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
中編)頑張れないって、いけないこと?
後編)頑張れないって、いけないこと?
①新生活、スタートダッシュ前にやっておきたい3つのこと
「愛してない」なんて思わなくて大丈夫
【体験談】子どもが突然「学校に行きたくない」と言った日――不登校の始まり~第1話~
ここでお会いするとは夢にも思わなかったです!
朝が苦手なお子さんが少しでもスムーズに準備できるように
小学生不登校の「家庭内では解決できないモヤモヤ」との向き合い方
聞けない!
あってもよし、なくてもよし〜行くもよし 行かないもよし
人生を変える目覚めのセッション|本当の力を取り戻す時
知的障害と自閉症、聴覚障害の重複障害児です。 現在高校二年生。 母のひとりごとブログです
心臓病を克服し、「精神運動発達遅滞」と診断された息子「ヨット」を中心とした毎日をお届けします。
脳室周囲白質軟化症で脳性麻痺のひでつぐとのドタバタな日常です。
脳性まひ(白質軟化症)の羽飛(つばさ)と 家族のこと・素敵な出会いなどを綴ったブログです。
広汎性発達障の中学2年長男と読字・書字障害の小学5年次男を育てるシングルママの子育てブログです。
免疫不全症の一つ毛細血管拡張性失調症(AT)という進行性難病を抱えた次男の日常、闘病等について
2009年12月5日にうまれたダウン症の女の子りぃちゃんとの日々をつづります。
車いす生活だけど元気いっぱいな息子と4匹のネコたちとのふつーの暮らし.高校を卒業しました!
健常3歳児と産まれたばかりハンディをもった0歳児との生活をつづっています
ウィリアムズ症候群のりゅうとちょろ助りゅうちゃんママが織りなす、障がい児育児の日常を綴ったブログ。
我が家の娘麻由はコルネリア・デ・ランゲ症候群という数万人に1人の難病です。
10年ぶりの3人目。羊水検査(染色体)は異常なし、生まれて色々問題が起こりヌーナン症候群と診断されるが…
脳性麻痺、てんかん、水頭症、尿崩症、視覚障害の重症心身障害児琉ちゃんとバツイチママの日常ブログです。
極小未熟児 脳室周囲白質軟化症PVL 四肢麻痺 痙性麻痺 NICU 切迫早産 動脈管開存症 未熟児網膜症
重症新生児仮死、低酸素性虚血性脳症で産まれ、脳性麻痺になった娘との在宅生活の一コマ。
先天性脳形成不全の多小脳回、難治性てんかん、嚥下障害などをもった息子、はるちゃんの日記です。
ウイリアムズ症候群の娘の成長を父として作業療法士としてみてきたいと思います。
出産事故により重症仮死・低酸素虚血性脳症で生まれました。脳性まひっ子です。3ヶ月でwest症候群発症
生存率0%重度の先天性横隔膜ヘルニアで生まれた息子の成長日記です。
障がい児を育てているママさんのマインドを育む 幸せにジャンプ・イン講座を主宰しています。
いくつも障害を抱えた娘を授かりましたが、子育て、介護、趣味の日本酒など、感じる事を綴ります。
産まれる前から個性持ちのちび子です(*^^*) H28.3気管切開(分離)H28.9呼吸器離脱
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
アンケートで貯める!キューモニターのおすすめポイント
アンケートで貯める!マクロミルのおすすめポイント
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
2歳怪獣現る
もう整えてる?大事な新学期の備え
誕生日
睡眠不足が、過食の原因だったかも・・?
いつも自分にダメ出ししてしまうあなたへ 予告《限定募集》コンパッション・マインド・トレーニング
#今日のお弁当 値上がりの予感
2025年春ドラマで『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は展開が楽しみ!
無印でお買い物 つづき
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)