3歳自閉症児の息子に月○万円、合計100万円以上かけてABA療育をしています! 自閉症児の母として思うことや療育で役立つ情報を投稿中
2022年高校受験に向けて長男の記録ADHDグレー次男、娘と3兄弟の母の育児blog
広汎性発達障害という障害をもつい6さいの男のこの日々の療育や出来事を書いてます
重度に近い知的障害を伴う、自閉症の息子だいちん(特別支援学校小3)のブログです。
ADHDという診断は出ていません いわゆる「グレー」ほめる育児を目指して日々奮闘!
アスペ長女と自閉症スペクトラムの長男。そして、色々な過去を持つアスペ母のドタバタ日記です。
社会的に安泰な生活を送っているアスペルガー、スペクトラム、発達障害の一族。
バタバタちょろすけとのんびり兄ちゃんのびすけの育児日記♪
ADHDと軽度のアスペルガー症候群のある、小2息子とシングルマザーのサッカー好き親子です(^ω^)
重度自閉症の息子は小学3年生。母はスクールシャドウに入りながら、ABAセラピストとして活動中。
泣き虫発達障害児の息子とのほのぼの日常。 趣味のハンドメイド、お出かけの話もぼちぼちと。
PVL脳室周囲白質軟化症(脳性まひ)で軽度発達障害の小学2年生の男の子。母はうつでADHD気味。
現在ペルー在住。ペルー人夫と国際結婚し、発達障害を持つ息子を出産しました。
ちゃむ家で生活するイキモノの紹介。 長男くんと、知的障害を抱える次男くんやフクロモモンガについてアレコレ書いてます。 たまに毒吐きするけど・・ご了承くださいませ( *´艸`)
前向きをモットーにするはなの育児日記☆長男はADHD☆重症筋無力症についても。たまにDIY&音楽
学級崩壊に悩む先生、発達障害など子どもの成長で悩む保護者の方へ
2015年に11年生活した上海から帰国。発達障害のこどもたちとの学びと夢とワクワクな生活。
25歳の発達障害疑惑のママが、発達障害疑惑の子の子育てを楽しくするブログ♪
発達障害の兄弟の育児ブログとなります。 はちゃめちゃな毎日だけど、親子共々、少しずつ成長していく様を記録しています。
京都市で発達障害や自閉症、不登校の支援活動を行っています。農園活動や子ども食堂なども実施。
発達ゆっくりな長男の育児日記です。家庭療育や次男とのやり取りを交えて書いています。
自分も娘も発達障害と気づき0から勉強する過程を記録していこうと思います。
完全復活!伊藤将投手2年ぶり完封は121球の熱投!【野球話】
断トツ最下位にサヨナラ失策で呆気ない幕切れ【野球話】
DB6ー7S 継投の内容に疑問あり!
DB8ー6S 最後を締めることは実に大変なんですね!
非の打ち所無し!村上投手無四球完封!【野球話】
ドタバタの末何とか勝利!【野球話】
クリーンアップ揃い踏み!才木投手今季初勝利!【野球話】
結局せんのんか~い【野球話】
ノーゲーム4/11
二度の豪雨に見舞われノーゲーム【野球話】
グダグダやなぁ…【野球話】
ホームが遠かった…【野球話】
恒例関西ダービー!開幕投手対決は引き分け【野球話】
3月やのに…実に珍しい降雪による中止【野球話】
スワローズと今季初対戦は引き分け【野球話】
発達障害?HSC?の娘は毎日人一倍頑張っています!わかっているけどママは毎日葛藤中!
子育てのこと、日々の何気ない日常を綴っています。自閉スペクトラム症と診断された息子くんのことなども。
発達障害(ADHD)の中学生のブログ。診断や学校生活(受験)、過去の経験(症状)も書いていきます。
「アスペルガー症候群」と「ADHD」という 天賦の才を神様からいただいた息子と家族の物語
面倒な娘とやんちゃな息子 強く生きたい母の記録です。
定型夫・ASDらしい子供とぼちぼち暮らす発達障害(AS・ADHD)の人です。たまにマンガを描きます。
高機能自閉症、場面緘黙の次女との日々を少しずつ綴っていきます。
長男10歳の発達障がい。次男5歳のダウン症、三男4歳の発達グレーゾーン、0歳長女の4人兄妹の子育てと幼児教育についてのお話です。幼児教室の講師歴14年。今も現役です。
4人兄弟の末っ子Riku…( ੭?͈ω?͈)੭ てんかん、自閉症、発達障がいのブログです♪
中度知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子との日々。 ハンドメイドが大好きな年子姉弟のママです♡
二人の娘を育ている❝みかん❞と申します(^^)定型発達の長女(こみかん)と発達障害の次女(こりんご)。年の差は4歳。ハチャメチャで泣いたり、楽しくて笑ったりの日々を綴っていきます♪
自閉症スペクトラムの長男(小3)と弟2人、三兄弟の個性あふれる育児日記。
THE等身大。男三兄弟の母。家族で極真空手を始める。有言実行。行動派過ぎてクレイジー母。ステップ家族。発達障害。色々ありすぎ(笑)
30年の療育の実践から確信するに至った思いがあります。認知発達を促す「学習」が発達障がい児の困った行動の軽減、人との関わり方に改善をもたらすということです。療育や教育に関わる大人の根気・忍耐・継続が頼りです♡子どもがのびる指導のコツを紹介。
音楽と保育を専門にしてます ✨ヤマハ銀座店jet所属、保育士,心理カウンセラー ✨特別支援学校勤務経験あり ✨児童発達管理責任者資格あり ✨相談支援従事者資格あり 現在 施設や団体様、個人セッションなど しております
50代主婦のブログ初心者。気軽にありのままの体験談を書いていきます。リベ大でヒトデさんクロネさんを知り、勉強しています。スピリチュアル思考が好きなので、こじつけてハンドルネームをスピルとしました。
今のところ、やいだの通院奮闘記です。 ゆくゆくは町田市とその周辺地域の街のお医者さんについて、ウェブ上の情報をまとめています。 お役に立てるサイトになればいいな☆彡
ラトビア人のダンナ、発達障害の娘、息子。イギリスでの生活を経て、日本の田舎にやってきました。
発達障害( 自閉スペクトラム症 ASD)の長女の発達と成長/次女の子育て漫画などを綴ったブログです
適当だけど奮闘した発達障害三兄弟の子育て20年の記録。宝物になった出会いと言葉を残しておきたくて。
軽度知的障害の高校生の娘を持つ母です。 障害がわかってから今まで、試行錯誤してきた実際の記録です。 誰かの役に立てますように。
ADHD特性を持つ妻子との向き合い方に四苦八苦しつつ、資産形成形成を目論むサラリーマンのブログです👓️
【2025年プロ野球交流戦】6/19 阪神ー千葉ロッテ タイガース連勝!
あと一本が…村上投手でも止まらんドロ沼4連敗【野球話】
2025年交流戦 VS タイガース 戦力分析
同期大山選手の一発&才木投手8回無失点!交流戦初戦取った!【野球話】
【とらほー(31)2025/6/3 動画ハイライト】才木投手の熱投と大山選手の一発で日ハム撃破!首位決戦制し虎は現在4連勝中!
【動画紹介】甲子園に駆けつけた“虎の新助っ人”ヘルナンデス、執念の来日初ヒットにファンも喝采!
舐めてかかるとこうなる【野球話】
雨中のゲーム、猛追もあと一歩及ばず惜敗…【野球話】
【とらほー(14)2025/4/26 動画ハイライト】大山1000試合出場を自ら祝う決勝打!小幡の超美守&逆転劇で巨人5タテ達成!
【動画紹介】TORACOダンス のメイキング映像!2人1組で笑顔満載!
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年4月29日(火)~2025年5月4日(日)
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年5月5日(月)~2025年5月11日(日)
【とらほー(15)2025/5/2 動画ハイライト】 村上様122球完封‼ 4番クリンナップが応えた快勝劇
チグハグ過ぎ!龍に3タテ食らう無様な虎【野球話】
77年ぶり快挙!ジャイアンツに開幕から5戦5勝!【野球話】
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
主夫のまいにち 生でもイケる
必ず変化成長の、その時が来ますね。信じて期待せず!
息子、生後10ヶ月を迎えました
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
病院定期受診🏥
虫とりブームの到来
どう言い聞かせる? 我が子に
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)