元祖ZUBORA会、新ZUBORA会、ZUBORA部室にして良い?
先週、中学の一つ上の先輩方が昔から『ZUBORA会』と皆さんが呼びZUBORA御幸店で4〜多いと10数人集ま...
今日は4月1日ということで、エイプリルフールですね。 朝、ファン太郎(嫁)に 「少し痩せたねぇ」 と言ったら、 「あら、分かる?」 と返されました。 どこから…
去年の3月31日、息子は就職で大阪へ行きました。その日が来る4年前からカウントダウンしてた私は、寂しくてたまらないだろうなあ〜泣いたゃうかな?と思うだけで涙が出て来てた。なのにこの一年寂しいなあ〜とぼーっと感じる暇も無いほど色々な事が起こった。確かにいつも動いてる。何か起こってどうしよう?と思った時からどうするのか考え、行動して止まる事が無い。だからゆっくりしたい時は、5分休もう!と決めてコーヒーを淹れたり。午後はのんびりするよ〜と決めてぶらぶらしてる。寝不足が続いてたら、絶対昼寝する!と決めて寝てる。意識して休まないと、気づけばフラフラしてる時もある。自分の事と、周りの人のことを考えて、やりたい事、やらなきゃいけない事を一つ一つ終わらせて次に進む。もちろん迷う事もある。そんな時は誰に相談するかは直ぐに浮...寂しいと思う暇も無かった一年
Good Eveningヽ(*゚ー゚*)ノ気付けば今日で3月も最終日2025年が始まってからめっちゃ月日が経ちまして記録のためにupしようとしてた…
今日が3月31日という事は、明日から新年度ですね。 ハジメ(長男)は大学院1年に、花子(長女)は高3に、ジロー(次男:20歳 大学中退)は無職2年生(?)にな…
〒郵便局のお仕事が終わりました~~~。(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ2年4ヶ月。お疲れ様🥂✨️ 私。σ(´∀`me)最後は荷物が少なかったので、皆…
今日は花子(長女:高2)の3ヵ月ごとの定期検査で眼科へ。 オルソケラトロジーを初めて約3年9ヶ月。 途中、視力が不安定だったり左右差が出たりしましたが、最近は…
常連というよりZUBORAファミリーの子が昨晩、散歩帰りに立ち寄ってくれました。 ダイエット中で食事制限...
【実験ラスト2日】ZUMBA参加と62.0kg目前の体重管理日記|町内会総会にも出席しました!【3月30日】
体調不良を乗り越えた元気ごはん|鶏もも肉×キウイの健康効果と家計管理の記録【第51週】【3月27日】
同窓会ムービー制作中!フィモーラ編集に苦戦しながらも前進【3月13日】
座る暇なし!塩サバの小分け・名簿整理・トレーニングに追われた超多忙な1日【3月8日】
家計簿更新&FIT365で激しく運動!消費カロリー3,000kcal目前🔥【2月19日】
深夜過食(SRED)でカロリーオーバー!?家計簿ブログ更新&ダイエット管理の記録【2月17日】
同窓会の往復はがき投函後に6枚が宛先不明!運動&カロリー管理の人体実験も継続中【2月14日】
朝食の食材の小分け&ホッケ×キウイの意外な組み合わせも紹介【2月13日】
ZUMBAで消費カロリー2,844kcal!家計簿の記録ミス&剥きやすいゆで卵のコツも紹介【2月12日】
同窓会の案内がついに完成!49年ぶりの再会&ダイエットも本格再開【2月9日】
「往復はがき」を求めて郵便局へ!71枚購入&印刷作業に追われた1日【2月8日】
同窓会の往復はがき77名分を準備!名簿チェック&水泳で運動も【2月6日】
【シニアの歯周病対策】歯ぐきも体も元気になった『今すぐできる10の簡単食生活習慣』とは?
ごまの6つのパワー!
祝!立春2025年の幕開け!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)