「めっちゃ楽しかった!」とのこと。2年生の友達ができたらしい(遊んでいただいた、の間違いでは?)同じ保育園の子いないけど、入学式までに同級生にも友達できるかな…
【粗食の朝食】鯖アヒージョ、煮干し出汁の味噌汁、自家製納豆炒め、寝かせ玄米麦飯、自家製キムチ
週末は、おじいちゃんおばあちゃん(妻のご両親)が娘の様子を見に泊りがけで来られました。が、夫(わたし)は休日出勤で日中はご一緒できず。 夜は、寿司居酒屋で合流…
もっとセンチメンタルな気分になるかと思いきや、朝は遊んで朝ご飯ギリギリだし、帰りも三太郎が走り出したりで、感傷に浸る隙無しこれから実感するのかしら。パルシステ…
【塾行く必要なし!】小学ポピーを6年間続けて分かった「子どもが成長した所」と「ポピーの使いやすさ!
我が家の小学校4年生の娘は6年間、ずっと毎日「ポピー」を続けています。 ポピーを続けている理由の一つが、塾に行かなくても学校の授業についていけているから! 小学校4年生の現在でも、テストはほぼ100点で、通知表を見る限り問題なく、塾に行かずに自宅で「小学ポピー」をしているだけで、今のところは全然大丈夫そうです。 実際、ポピーを続けていて「やめさせようかな?」と思うこともありましたが、小学校の娘のテストの点数をみて”やっぱりポピーを続けさせてよかった!”と感じました。 というのも、ママ友と話をしていると、小学校4年生で「学校の授業についていけない」など、悩んでいることが多かったです。 ・テストの…
小学ポピーだけで塾に行かずに100点連発!!ポピーを続けてわかった子どもの変化は?
我が家の小学校4年生の娘は6年間、ずっと毎日「ポピー」を続けています。 ポピーを続けている理由の一つが、塾に行かなくても学校の授業についていけているから! 小学校4年生の現在でもテストはほぼ100点で、塾に行かずに自宅で「小学ポピー」をしているだけで、通知表的にも問題なさそうです! 教材内容はもちろん、デジタル教材が多い中、ポピーは紙中心(+デジタル)の教材なので、えんぴつで書くことに慣れれていることもよかったと感じています。 こちらのページでは、ポピーを6年以上続けて感じた娘の成長点と小学ポピーのおすすめポイントをご紹介します。 また、現役小学校の先生の家庭でも、ポピーを試してよかったと言っ…
【裏技!?】塾に行かずに100点連発!!小学ポピーが神教材過ぎた…
※本ページにはプロモーションが含まれています 「子どもの勉強」は、小学生のこどもを持つ全ての家庭の"悩みの種"… テストの点数が70点とかばっかり… 宿題をみると間違えばかりで全然できていない。。 毎日子どもがゲームばっかりして全然勉強をしない… 放置していると絶対によくなることはありません。 ただし、小4のむすめがいる我が家では「小学ポピー」だけで今の所100点連発です! 小学ポピーのおすすめポイントをご紹介しながら、最後にお得すぎるキャッシュバックキャンペーン中なのでご紹介します! 小学生の勉強は放置していても良くなることは絶対にない! 小学生の勉強は、毎年の積み重ねになっています。 放置…
一太郎は春期講習だけど、隙間にイユ母に遊びに連れて行って欲しくて勝手に必死に宿題。習い事も年度代わりでお休みだったりで、予定スカスカな週末。二太郎、三太郎連れ…
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
牛乳パックで幼児用の平均台を手作りしよう!期待できる効果は!?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
いびき報告は要らねぇよってこと。
木村沙織の母としての素顔:2歳長男との愛らしい瞬間
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
「なんでもないことにイライラする!」が変わったワケ
「ちいかわちろるちょこ缶」を探して合計4缶GETできたお話。残念ながら1種類GETできず
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
雨の日の家遊び
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
予告《限定募集60%off》 コンパッション・マインド・トレーニング(1on1)12回コース
今日いち-2025年4月2日
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)