はじめまして「すまいるぱぱ」と申します。アラ還「自由人」羽田空港近くの東京湾を一望できるマンション11階に住んでおります。小学1年の時に父失踪❗️ホームレス…
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です * はじめての方はぜひ!→登場人物紹介 離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、PR…
委任状の意味ってある? パープー六年生のPTAの役員決めに参加するか悩んでいる私。 chiiseka.hatenablog.com ネットを見ていると、委任状を提出すると役員になっても断れないので【役員決めに出席する】に丸を付けて委任状は出さず。当日に欠席する人もいるらしい。 なるほど。と思ったんだけど、子供達の学校は委任状を提出しないで欠席すると、どの役員でも引き受けられるとみなします。なんて書いてあるので、より最悪なことになりそう。もはや脅迫文だ。 でも、出席者で役員が決まらない場合、欠席者の中から選出するとも書いてあるので、結局のところ当日出席出来ない場合は委任状が有る無しに関わらず決ま…
今日のお弁当 メインは豚こまとキャベツの生姜焼きめんつゆとみりんで少し甘めの味付け たまごはコンソメとバターで味付け 今週の常備菜のきんぴらはお弁当だけ…
浄水型だから水道水で水補給‼️安全な水を冷水でも温水でも使用できます🔻🔻海外のサプリや化粧品日用品が手軽に購入できます🔻 🔻インテリアを邪魔しないトラ…
韓国旅行の2日目 朝はゆっくり起きよ~行動したくなったら行動しよって事で チビさん、朝ごはんは旅行前に日本で買った、バナナカステラ私は、スナックパン そして韓…
中学1年 新学期⑧HSCには不利な内申点 娘の中学1年生入学、新学期シリーズ!⑧今朝の続きで、HSCには不利な、中学校内申点の悩み!!HSC娘の気質について…
旦那の不倫発覚から始まった波乱万丈人生頭の中がお花畑な旦那と不倫女を相手に証拠探し、探偵依頼、慰謝料請求ドロドロの戦いの末に離婚!辛かったシンママ時代でも諦め…
【医学部への道】子どもの自立までもう少し!
母子手帳はいつからもらえる?母子手帳交付の交付手順を徹底解説
「イヤイヤ期」はいつまで続く?イヤイヤ期の原因や乗り越えるためのコツを解説
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
今週のポイ活☆お酒当たりまくり
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
【レビュー】COOPのふっくら卵のオムライスが便利すぎ!冷凍でも子どものごはんに大活躍♪
Amazonギフト券をもらう方法!ベビーパーク無料体験でいつ届く?【2025年4月最新】
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)