「子育て」カテゴリーを選択しなおす
今日は7月5日、って地震とかくるかも、と言われたりしてた日でしたね悪石島で何度も地震がきてるから、ちょっとこわかった。7300年前の鬼界カルデラとかも・・つい…
今日は母が持ってきてくれていたバターケーキがあったので、クリームをミキサーで泡立ててクリームケーキに🍰チョコペンもあったので娘リクエストのドーナツちゃんを描き…
年少娘と小2息子を子育て中のママです子供と一緒に料理をするのって大変ですよね。1人でやった方が手際良くスムーズに出来るし、楽ですもん。しかし、ママが料理してる…
今日はまだ早朝の爆睡中に、娘が歯が抜けたよと言うので、歯を回収。 寝ぼけて飲み込まなくて、よかった✨️寝ながら抜けるとは😓最近すごく、はちゃんっていう歯のキャ…
バンコクでワッペンを買う@ヤワラートMADAM Ping オリジナルワッペンやサンリオワッペンも買える!
タイの記念や、子供の体操服などにつけるワッペン。 購入を検討してるなら、ヤワラートのMADAM PINGも安くて多種類のワッペンが手に入ります。 ワッペンだけではなく、バンコクオリジナルのステッカーや
年少娘と小2息子を子育て中のママです先日、3歳半検診へ行ってきました。気になっていることを保健師さんへ相談。『3歳娘のことばの発達。気になる事。』3歳娘と小1…
年少娘と小2息子を子育て中のママです『【小2】下ネタ事件!子供の性教育について考えさせられた出来事。』年少娘と小2息子を子育て中のママです小学生男子あるあるな…
今日のイチコ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
【人間をやめている母と1歳9か月児の成長記録】初めての尿検査!?オムツ外れてないけれど大丈夫なの??
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
可愛がってもらったり仲良くしたり~♪
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
プーさんのハニーハントにて
自然への興味は幼児期から育てたい(1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
今日のイチコ
本物の針と糸を使って縫う(2歳3歳)
スマホが手放せない中学生
子どもが一人でできるCooking(1歳2歳3歳)
今日のイチコ
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
【追記】息子のトラウマと家族の成長
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
子会社化されるけど買いたい株
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)