おはようございます朝からイライラしています。旦那のモラハラ姉弟喧もぅ、朝からやめてくれって感じです。息子は怒って自分の部屋に閉じこもってしまいました。今日は朝…
【アメリカ駐在】子供、歯の矯正へ。何ドルかかる?見積もり&初見①第2子
アメリカで駐在子供が歯の矯正!費用はいくら?どれぐらいかかる?何歳から?アメリカ駐在体験談ブログ
エイプリルフールに楽しい気分になるネタを!!【メンタルヘルス】
今日4月1日は、エイプリルフール。ウソやジョークやユーモアを楽しむ日として世界中で親しまれています。2024年もエイプリルフールに様々なネタが発信されました。…
チャレンジの連続!!久しぶりのドラム練習〜新しいドラムスティックGET〜
いよいよ明日から新年度!! 心を新たにする良い時期ですね。 ひろこママも様々チャレンジ中です。 数日前教会の友人から依頼
明日から4月だけど冬?って気温ですね🥶今日はダウンコート着てたまだクリーニング出さなくて良かった。。4月にもダウンの出番あるのでしょうか?いつクリーニング出そ…
おやつはいつから与える?まいた家流食育で「お菓子ばかり欲しがる子」にしない方法を紹介!
「子供がお菓子ばかり欲しがって悩んでいる」「おやつに何をあげたらいいか分からない」そんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。一方、我が家のマイコ(娘・2歳半)は甘いものを全く欲しがりません。親が目の前で食べていても全くです。
こんばんはー(こんにちは) 3児の父たかぼうです! 卒園式を迎えた次男くんが持って帰ってきたグッズを整理しています いろいろと思い出の品があって面白いですね
【わが家のエッグスクール活用法】2歳、7歳、9歳が3ヶ月使って感じた5つの効果とは・・・
今回は、わが家の具体的なエッグスクール活用法と実践したおすすめアクティビティー5選、3ヶ月実践してみて感じた5つの効果をご紹介します。保護者向けガイド(Newsletter)のActivityを活用することでアウトプットも進みますよ♪
この時のことは本当によく覚えてます🥺今思い返すとちゃんと話せたのは最後だったかも…呂律も回ってないしゆっくりだしそれでも話してくれて嬉しかったです。見た目も昔と違くてまだちょっと辛いけどしんどい時に勇気もらえるかなって思います🌸母はよく泣いてる私に泣かな
こんばんは!足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)今回はえびのリクエスト〜エビって高いけど、やっぱり食べたくなるよね今回は300gのエビをたっ…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
こんにちは。 先日、娘が体調を崩してました。(3月中旬) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 久しぶりの体調不良 娘は幼稚園に入園してから体調を崩す事はそんなにありませんでした! インフルエンザ・コロナ・胃腸炎などに罹った事もないくらい元気に幼稚園に通ってたんですが、先日幼稚園を4日お休みました。 3日間ずっと38℃の熱があって可哀想でした… しかも、休んだ4日間の間に娘が楽しみにしていた行事があったんです💦 娘は行けなくて落ち込んでました… その行事の日は特別にケーキが出る日だったんです。 娘は「ケーキ食べたかった」と何度も言…
春を通り越したような陽気と思っていたらこの寒さ・・・・も今週いっぱいでしょうか こうなるとまたまた甘酒が飲みたくなって良く作り方もご質問いただくので 私の好き…
ご訪問いただきありがとうございます!2024年中学受験組の娘:りーさんの 最後の1年子供を伸ばすためにやった効率的な学習法&親のサポート を紹介していきま…
桜もまもなく満開になります!春休みのあらかわ遊園にはたくさんのお子様、家族連れで毎日賑わっています😄新しい生活に入る方も多いかと思います!どうぞ楽しい毎日をお…
朝、晩すっかり寒くなってしまいましたね。でもこの秋が四季の中で1番好きで暑さの後のご褒美、って感じですよね。こんにちは、ボコチーニです。先週、子宮の痛みでエコ…
“前向きな気持ち”は花粉症を軽くする?【ウェルビーイング心理教育】
本格的に季節が変わり、「春本番」となっていきます。「春本番」とは、日本の暦の二十四節気の1つで、春分から数えて15日目頃にあたる「清明」を表す言葉です。 二十…
今日も追われた。
前編)頑張れないって、いけないこと?
息子にできた意外な親友と楽天購入品(小学校入学準備)
幼稚園息子が貰ったハートと涙したこと
2025.03.25 トレード結果(月曜分)、まろんちゃん
時給300円下がるけど、また一緒にやらない??? 前編
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
次女、卒園しました。
朝、4時過ぎに起きても追われる。
別のデイサービス施設に移りました
モンテッソーリ教育はやばいし時代遅れ?宗教みたい?誤解を解く本当の姿と家庭での実践法
認知拡大!幼稚園・保育園・こども園のホームページ、何を掲載する?
ワンコがグレた?
プラレールでお相撲!?3才息子の発想力よ。
続きです。
予告《限定募集60%off》 コンパッション・マインド・トレーニング(1on1)12回コース
今日いち-2025年4月2日
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)