先とは別の話、長くなりそうなので分けて。 高校の試験も終わって、元気な笑顔で「試練がー」と入って来た。 最終日電車の事故遅延で2時間ほど遅れて来る子が大勢いて、結局日延べの試験になったとか。 --- なんて書いていたら10時でコーヒータイム --- アメリカ留学の子から貰ったカップ でもどうしてMOM? 適当? 話を進めて、 いつもの様に試験の結果自己評価が始まって、一段と元気な高1ちゃんに戻っていた。 滅多に無い子の「体調悪いので・・」の休みを心配して「大丈夫?」とラインまでしていたのに。 そして休憩時間。 最近スマホ入手した5年生が横の6年、高1ちゃんから説教されている。 SNSで知らない…
Oisix(オイシックス)の夏祭りセール2025♪16品入りが80%OFFだよ~!
私はこんな人 中2と小3と同い年の旦那、11歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
アラフィフ主婦のハナです私立高校生の子供2人、夫との4人暮らし。セレブな方々との格差を感じつつもマイペースに庶民ライフを満喫中料理は手抜き、バセドウ病治療中…
昨晩二階道場の室温は37℃で、窓を開け放って35℃まで下がった。 でも暑い、最初のモップ掛け掃除だけで汗が流れ落ちる。 そんな中、昨日の手を出したの低学年君、側に来て何か言いたそう。 「何か言う事あるんだろう?」と問えば、ぼそぼそで言葉になっていない。 「パパから何か言われただろう?」と再度、正面からじっと目を見て問うと話し始めた。 要約は後ろ席の子から背中を押されて、同じようにやり返したとの事。 相手の子が叩かれた類の事を親に言って、腹を立てた親が担任に伝えての今回なのだろう。 でもそれが本当かどちらが先か、内容もどうだかはっきり分からない。 こんな場合、両方の言い分を聞いて判断しないといけ…
夫が暴走?!お得なコストコのはずが、まさかの“家計簿ダメージ”に!?
私はこんな人 中2と小3と同い年の旦那、11歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
課題ヤバーいっていうのはいつものこと。それでもちゃんと提出日に間に合わしているので私は無言で見てます笑しかし今回はちょっと違う…代数が最後の10日ほどで2次方…
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
養育費なし【低所得母子家庭】が中1娘にきかれた元夫とお金のこと
低所得母子家庭 中1娘にきかれた"元夫とどっちがお金持ち??" ハーフ中学1年生娘を子育て中低所得母子家庭パーティですyoutuberなっていた外国人元夫がや…
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
どうも、もうすぐ第3子が産まれてくる二児のパパ達也です。まだ名前が思いついてません。どうしよう、名前って結構重要でな~んも思い浮かばない。 ちゃんと意味がある…
【悲報】体型記録アプリが突然消えた!私のダイエットデータはどこへ?
こんにちは、もこです! 今日はちょっとショックだった出来事について。タイトルにもある通り、体型記録に使っていたアプリ「マイスタイルノート」が、使えなくなってしまったんです…。 もう、体重とか体脂肪とか、ちまちま記録してきた私の努力、どこいった…!? 1. 「マイスタイルノート」との付き合い 2. ある日突然、アプリが消えた 3. 記録、全部見られなくなりました 4. アプリが消えるってこういうことなんだ 5. 次に使うアプリは慎重に選びたい まとめ 1. 「マイスタイルノート」との付き合い このアプリ、以前このブログでも紹介したことがあるんですけど、 トップバスト アンダーバスト ウェスト ヒ…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
アラフィフ主婦のハナです私立高校生の子供2人、夫との4人暮らし。セレブな方々との格差を感じつつもマイペースに庶民ライフを満喫中料理は手抜き、バセドウ病治療中…
先週末は、夫が仕事のため完全ワンオペでした 子どもたちが小学生になって手がかかる場面は減ってきたけど、 まだまだ週末のワンオペは大変です。 子ども…
母子家庭食費節約 大量まとめ買いは損? 中学1年生娘、驚きの食費節約術…ベランダでこっそり育ててたもの『情けない… 中1娘がベランダでこっそり育ててたもの』母…
*自己紹介*元CAの40代小学生男子ママきちんとしてる風に見せてるブログお得なことが結構好き(←いや、かなり笑) *趣味:片付け(←って言いたい…
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『仕事の「判断ミス」がなくなる脳の習慣』 なぜ人は
前回の記事はこちら 『母子フィリピン旅行まであと一ヶ月』前回の記事はこちら 『カーリットから優待到着』前回の記事はこちら 『【夏に向けて】ウーフォスのサンダル…
7月の上旬、やっておくといい勉強ってなんだと思いますか? 期末テストも終わって、夏休みの宿題はまだ出ていないこの時期。 運動部の子たちは夏の大会…
こんにちは。急に食べたくなった。 山形のだし。上に乗ってるやつね。きゅうりとナス・ミョウガ・大葉お好みでショウガ。刻んで刻んで(笑)オクラも最後に刻んで素材…
育休パパ必見!参加しやすい遊び5選|子どもと楽しく絆を深めるコツ
育休を取得するパパが増えてきた今、「どうやって子どもと関わればいいの?」「何を一緒にすればいいかわからない」という声もよく聞かれます。特に初めての育児では、どんな遊びに参加すればいいのか迷ってしまうこともありますよね。でも、特別な準備やスキ
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 義父が銭湯で倒れて 夜間救急にいったお話の続きです。 幸…
ご訪問ありがとうございます。4人の子供を育てるパート主婦です。長女高2、長男中3次男三男(双子)中1宜しくお願いします 昨日、今日と2連休昨日は一日…
オンライン英会話 中学生から高校生へ 安いコースへ変更して続けることにしました☆
オンライン英会話暦3年ちょっとの娘!学研がやってるkimini英会話を利用してるよ♪▼kimini英会話はここからチェックしてみてね☆ ▼こちらもどうぞ www.yamachi-choose.com オンライン英会話 安いコースへ変更し続けます☆我が家のJK娘中1からオンライン英会話を習いはじめ早数年!高校生になったことで通学に時間がかかったりバイトを始めることにしたりと生活リズムが激変モチベーションがさがったり優先順位がかわったりと続けるのが難しくなってきて・・・このたび娘と話をして毎日1回25分のレッスンを受講できるコース(税込 ¥6,380/月)から月4回プラン(税込 ¥2,420/月)…
ミセスグリーンアップル🍏FNS歌謡祭夏、観ました〜! /🗣️#MrsGREENAPPLE の皆さん🗣️ありがとうございました\計3曲披露していただきまし…
買い時を失敗?SBI・SCHDがようやくプラスに(泣)
アサイー銘柄、また一つ階段をあがりましたね
【Kの深掘り】不動産クラウドファンディング法規制入門
今後の株価が数倍に大化けしそうな5つの高配当株
【不平等条約】2025年7月3日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
純資産総額と総口数の相関関係で基準価格が決まることを知っていますか?
配当金投資32
資産運用 お得情報 明日の米国株式市場の解説と7月1日の米国株予想
PERやPBRでは計り知れない株価予想
【本編】放送大学学割で賢く脱毛!費用や時間、サロン選びの徹底ガイド
【Kのつぶやき】不動産投資、次はココが来る!大胆予測
7/3 まちまち展開ですが材料株は調整継続
【株主優待生活】日本製紙のトイレットペーパー
SCHDと相性抜群!日本高配当の本命『東証REIT指数連動型上場投信(1343)』とは?
難しい動き(2025/7/3のデイトレード記録)
都立中受検 親の私がしたことと 公立中高一貫校合格バイブルなど購入した本。
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は都立中高一貫の受検の時に 私がしていたことを少し書きたいと 思います m(_ _)m えー、私がしていたことですが ほぼなし、です (// ∇ //) 勉強は、塾と本人に任せていました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー してたことは ・模試やプリントのファイリング ・解き直しのための解答用紙作り ・問題集を調べて買いに行く ・お弁当作り ・特訓や模試などの送迎 ・寝る時間、食事の時間などを守る ・塾の面談…
我が家の年少の末っ子くんは、 サンリオのポムポムプリンが大好き! 先週末のサンリオの人気投票で1位になり、 YouTubeでそのシーンをみてご機嫌です。 そして、たまたま、どこかのテレビ局のインタビューの動画がYouTubeであり、 みんなでみていたら、 「かわいい、、、!」と末っ子くん。 にっこにこで「かわいい」とつぶやく、 あなたが、かわいいわ!!!!!!(笑) それぞれ、シナモロール好き、クロミ好きの双子さんも、 「ポムポムプリンかわいいね」と末っ子くんに賛同していて。 3人で楽しそうな様子にまたほっこりです。 ちなみにその日は、黄色の服を着ていたので、 末っ子くんがポムポムプリンみたい…
入力の在宅ワーク、夜だけでどれくらい?7/2分 報酬報告【1時間あたり5円のDOWN.
私はこんな人 中2と小3兄妹と同い年の旦那、11歳の猫様と5人家族?!笑猫さんのため、稼ぎたいゆかりんです私が作業しているのはレゴエントリー報酬がほぼ決まるの…
こんにちは。7/4から楽天お買い物マラソンが始まるみたいです!私が最近買ったオススメと、購入予定品を書いていきます。おすすめ商品レディース水着これから子供達と一緒に市民プールや海などに行くのに、自分用の水着を新しくしました。私が水着に求めていることは、とにか
【まさかの誤算?】ヴァンクリのアルハンブラ、買ってみて分かったこと
アラフィフ主婦のハナです私立高校生の子供2人、夫との4人暮らし。セレブな方々との格差を感じつつもマイペースに庶民ライフを満喫中料理は手抜き、バセドウ病治療中…
英語の早期教育はメリットもあればデメリットもあります。子どもが楽しく英語を学ぶためには、小学生の間は英語を嫌いにならないようにする。NHKラジオ小学生の基礎英語やディオリンゴなどをしてきましたが、今はゲーム感覚でタイピングで単語を覚える毎日です。
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
今の時刻午前10時を過ぎたばかり。 自室のドアを開けて見るDKの温度計はすでに33℃になっている。 学校も今はエアコンが完備されて随分と良くなって、でも座る場所によっては暑かったり寒かったりの様だ。 別の話で先日あるパパさん。 「〇〇今日は謹慎させます」で稽古休みの届けに来た。 子がクラスの誰かに手を出したそうで、以前にも同じ事があったと聞いていた。 連絡帳に「家庭でも注意してください」だったとか。 「先生からも言っていただくと有難いのですが」で今日、良くその状況を聞いて注意しよう。 小学低学年はどんな場でどう力を使うか、その加減も分からず難しい。 以前何処かで書いたけれど、我が子の中学時も同…
せっかく日本へ来たので、工場見学に行かせたいと思い立ったのですが・・・・どこもいっぱいしかーし、運良く雪印メグミルク海老名工場見学に空きがあり、行って来ました…
お菓子の缶は思い出BOXに。気になるところのピンバッジを集めています。写真は日本館の藻キティちゃん。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "お…
朝、ママが寝坊して、バタバタした日がありました。 双子さんの水筒準備が間に合わず、 「手伝って〜」とお願い。 二人で協力して水筒用意して、 氷も割っていれて、さらに新しくお水も張って戻して。 おぉ、できるね! ママがやらなきゃ、でやってることも、 出来るようになってることは、たくさん、あるんだろうなぁ。 わかってはいたけれど、 やってもらうと時間かかるとか、 やってもらうほうが散らかるとか、 いろんな理由つけて、やらせないようにしてることもある。 無理矢理にやらせる、強制的にやらせる、とかじゃなくて。 やってもらう機会は作っていこう。 そんなことを思った双子さんのお手伝いの様子でした。 ちーず
ポケポケだの 予言だの カプチーノアサシーノだの よくわからない話題がクラスで盛り上がって ついていけないモグラ 全然ついていけないんだよな〜 と朝にボヤいて カプチーノアサシーノをYouTubeで調べて なんだコレか と言ってフォニックスのプリントに着手 (フォニックス1.2文字プリントは母作成) スポーツの習い事もあって平日の自由時間は使えないことも多い 貴重な余暇の時間を何に使うかは自分次第 クラスの話題についていくために見てもいいし、自分の好きなものに使ってもいい そこに使いたくない 自分の好きなことをする為に使う いいんじゃないの?それで 話を振られた時に知らないと【相手に申し訳ない…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
どうも、下の子の読み書きの練習に付き合っていたら可愛すぎて可愛すぎて脳内がおかしくなっている二児のパパ達也です。 白目むいてポケ~ってなりそうです( *´艸`…
英語のランキングテストの振り返り 読み飛ばしが多いモグラ 勝手に〇〇と思い込んで突き進む エルの問題を解く時や算数も、重要ポイントに印をつけるように言っても めんどくさがってやらない 今回のアルファベットのテストでは 大事な2語を読み飛ばして 大量失点 そして読み飛ばさなかった問題で算数の穴が見つかる!! 最後から5番目は前から21番目じゃない! あぁ〜これは小2の算数で躓いたやつ 夏休みのタブレットの宿題で グッダグッタになったや〜つ 何度も類似問題を解いて克服したつもりが 理解までたどり着いてなかったのか? いやいや、一度理解できたからってその後忘れることなく定着し続けるなんてないんだよ母…
<ひとりごと> 子どもたちと話していると、 「いやいや、〇〇ちゃんはそんな意味で言ったんじゃないと思うよ?」 と思うことがあります。 子どもの方は、自分なりに、 プンプンしたり、しくしくしたりしながら、 一生懸命にその場面とか、言われたことばとかを考えてお話をしてくれています。 「そうなのか、それは怒りたくなるよね」 「そうなのか、それは悔しかったね」 「そうなのか、それは悲しかったね」 ママはそんな風にうなづきつつ、聞くのですが、 そんな時、私は心の中で 「ん?それ、本当にそうかな? 自分で思い込んでないかな?」 と、そっとツッコミを入れていることもあったりして。 でも、よく考えたら、私も同…
先日の有明ガーデン。初めて伺った場所ですが、素敵な街でした。外にでると、タワーマンションがあり、 外にはゆったり座れる椅子もありましたが、暑いので、すぐ近く…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
JUGEMテーマ:学習塾 明利学舎 国私立中学受験コース責任者 鈴木昌幸が他塾在塾生向けに国語読解専門塾「読解の杜(もり)」を明利学舎の提携塾として7月6日(日)よりプレオープンすることとなりました。当コースは国私立中学受験を目指
前回の記事はこちら 7月になりました。今年からパートになったのもあって、早く夏休みにならないかなーと私も(何なら子供よりも)わくわく。 そしてフィリピン旅行ま…
10年以上愛用!ミルボン「グランドリンケージ 4+」で自宅でサロン級うるツヤ髪
こんにちは!もこです。 歳を重ねると、昔のようなツヤツヤサラサラ髪にはなりづらくなります。 それでも、毎回美容師さんに 「もこさん、髪きれいですね」 って言ってもらえます。 ということで、私の愛用品たちを、紹介していっています。 今日はその中でも、週に一度のスペシャルケアとして使っているお気に入りをご紹介します。 それがこちら! \ ミルボン グランドリンケージ サロントリートメント 4+(以下、リンケージ4+)/ 1. サロン専売品を自宅で!「ミルボン グランドリンケージ 4+」とは 2. 週1回で効果実感! 3. 私の使い方 4. まとめ 1. サロン専売品を自宅で!「ミルボン グランドリ…
アメブロ懇親会 しくじりと衝撃だったことアメブロ懇親会、たくさんのブロガーさんといろんなお話をさせて頂いたので、正直、どのエピソード書くか迷った結果…選びきれ…
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
主夫のまいにち 生でもイケる
必ず変化成長の、その時が来ますね。信じて期待せず!
息子、生後10ヶ月を迎えました
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
病院定期受診🏥
虫とりブームの到来
どう言い聞かせる? 我が子に
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
【単身赴任】夫が帰ってきた週末に思うこと
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)