お菓子の缶は思い出BOXに。気になるところのピンバッジを集めています。写真は日本館の藻キティちゃん。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "お…
ポケポケだの 予言だの カプチーノアサシーノだの よくわからない話題がクラスで盛り上がって ついていけないモグラ 全然ついていけないんだよな〜 と朝にボヤいて カプチーノアサシーノをYouTubeで調べて なんだコレか と言ってフォニックスのプリントに着手 (フォニックス1.2文字プリントは母作成) スポーツの習い事もあって平日の自由時間は使えないことも多い 貴重な余暇の時間を何に使うかは自分次第 クラスの話題についていくために見てもいいし、自分の好きなものに使ってもいい そこに使いたくない 自分の好きなことをする為に使う いいんじゃないの?それで 話を振られた時に知らないと【相手に申し訳ない…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
どうも、下の子の読み書きの練習に付き合っていたら可愛すぎて可愛すぎて脳内がおかしくなっている二児のパパ達也です。 白目むいてポケ~ってなりそうです( *´艸`…
英語のランキングテストの振り返り 読み飛ばしが多いモグラ 勝手に〇〇と思い込んで突き進む エルの問題を解く時や算数も、重要ポイントに印をつけるように言っても めんどくさがってやらない 今回のアルファベットのテストでは 大事な2語を読み飛ばして 大量失点 そして読み飛ばさなかった問題で算数の穴が見つかる!! 最後から5番目は前から21番目じゃない! あぁ〜これは小2の算数で躓いたやつ 夏休みのタブレットの宿題で グッダグッタになったや〜つ 何度も類似問題を解いて克服したつもりが 理解までたどり着いてなかったのか? いやいや、一度理解できたからってその後忘れることなく定着し続けるなんてないんだよ母…
先日の有明ガーデン。初めて伺った場所ですが、素敵な街でした。外にでると、タワーマンションがあり、 外にはゆったり座れる椅子もありましたが、暑いので、すぐ近く…
子ども専門の手芸サークル☆練馬こども手芸会です 自ら考え、指先を動かすことは、最高の脳トレ成功体験を積み重ね、自信とやる気を育みます 楽しみながら大切な個性を…
JUGEMテーマ:学習塾 明利学舎 国私立中学受験コース責任者 鈴木昌幸が他塾在塾生向けに国語読解専門塾「読解の杜(もり)」を明利学舎の提携塾として7月6日(日)よりプレオープンすることとなりました。当コースは国私立中学受験を目指
前回の記事はこちら 7月になりました。今年からパートになったのもあって、早く夏休みにならないかなーと私も(何なら子供よりも)わくわく。 そしてフィリピン旅行ま…
10年以上愛用!ミルボン「グランドリンケージ 4+」で自宅でサロン級うるツヤ髪
こんにちは!もこです。 歳を重ねると、昔のようなツヤツヤサラサラ髪にはなりづらくなります。 それでも、毎回美容師さんに 「もこさん、髪きれいですね」 って言ってもらえます。 ということで、私の愛用品たちを、紹介していっています。 今日はその中でも、週に一度のスペシャルケアとして使っているお気に入りをご紹介します。 それがこちら! \ ミルボン グランドリンケージ サロントリートメント 4+(以下、リンケージ4+)/ 1. サロン専売品を自宅で!「ミルボン グランドリンケージ 4+」とは 2. 週1回で効果実感! 3. 私の使い方 4. まとめ 1. サロン専売品を自宅で!「ミルボン グランドリ…
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日のお昼ご飯は 志麻さんのカリカリじゃがいもと鶏のソテーと サラダでした ^ - ^ レシピはこちらで 作らせていただきました↓ www.kyounoryouri.jp さやいんげんの代わりに オクラで作りました m(_ _)m 鶏肉の旨みが加わったじゃがいもが 本当に美味しいーー (// ∇ //) ほくほくカリカリで 鶏肉にしか塩をふっていないのに 豊かな一皿。 志麻さん、美味しいレシピを ありがとうござい…
「何だかよくわからないけど、やる気になれない」 「やらなきゃいけないのは分かってるんだけど・・・」 あなたはそんな日、ありませんか? 私にも…
2025年6月◆息子がかわいい、お金はかかる、幸せな人生とは?
こんにちは、kunicoと申します丸の内OL約25年からベンチャー派遣へ▷夫、長女高1、長男中2(中学受験✕2)▷週3会社員✕FPライター✕自分コンテンツ▷小…
こんにちは。 先日いつだったかな~ 先週の金曜かな?コンビニに行ってアパートに帰るのに運転中バス道路を走っていたら 歩道におばあちゃんが歩いていたんだ。 何も…
ミセスグリーンアップル🍏 ROCKIN'ON JAPAN 8月号読みました~!!! 【雑誌掲載情報📚】6月30日(月) ROCKIN'ON JAPA…
万博 セルビア館 ピタゴラスイッチ好きにおすすめ!マサラティー
今日はお出かけです!万博セルビア館へ行けました。ピタゴラスイッチ好きな人にはワクワクすると思う空間。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "万…
スシロー×「BTS Island:インザソム」コラボメニュー!
先日、コストコのお寿司を食べそびれた次女。『コストコで大失敗した商品』まだ修理が終わらずレンタカーですが・・・・『【トヨタ・アクア】新車を納車した翌日に物損事…
3年生以下チームの練習試合~2年生も内野でがんばりました!~
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
ご訪問ありがとうございます。4人の子供を育てるパート主婦です。長女高2、長男中3次男三男(双子)中1宜しくお願いします 4人の子供達の大学進学費用…
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(12才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日は国語の問題集について 書きたいと思います ^ - ^ スー子さんは 小4の終わりまで自宅学習でした。 自宅学習で使っていた主な国語の問題集は 文理の教科書ワークだけ。 小学校ではそれで問題がなかったのですが 小5からenaオンラインに通い始めて enaの担任の先生に最初に言われたのが 「スー子さん、国語力をつけたいですね。 語彙力が全然足りていないです。」 はい、先生同感です (// ∇ //) 学校でも作…
【ミニマリストママ】赤ちゃんのおもちゃ選び~なぜカラフルなものが多い?~
赤ちゃんのおもちゃ売り場に行くと、目を引くのは“カラフル”なおもちゃたち。でも、ミニマリストな暮らしをしていると「できればシンプルな色味のものを選びたい」と思う方も多いのではないでしょうか?今回は、「なぜ赤ちゃんのおもちゃはカラフルなの?」...
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
まだ間に合う梅雨のダニ対策!高評価レビューに期待して買ったもの
*自己紹介*元CAの40代小学生男子ママきちんとしてる風に見せてるブログお得なことが結構好き(←いや、かなり笑) *趣味:片付け(←って言いたい…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
どうも、妻のお腹の中の第3子が激しく動くことが多くなってきた二児のパパ達也です。 もにゅもにゅ動いているらしい。今は大きさで言うと1リットルの牛乳パックくらい…
【SAPIX】猛暑を逆手に取れ!子どもが勉強するようになった意外な理由
【勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで】感想・レビュー
【SAPIX】木曜夜に言い出すなよ!時間がない&範囲もない日曜の組分けテスト勉強法
中学受験は情報戦!親が知っておくべき『全体像と戦略』がわかる本ベスト5
【中学受験】親子の伴走記〜合格とその先にあるリアル中学受験〜<小4春>予想外の受験スタートと、親子の奮闘
【なぜゲームをすると頭が良くなるのか】感想・レビュー
【第一志望合格率96.8%の塾講師が教える 中学生の成績は「親の声かけ」で9割決まる!】感想・レビュー
平均的な中学受験生より長い、うちの子(小6)の睡眠時間
【実録】公立小に通わせて気づいた、東京子育てのリアル
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
【SAPIX 6月度マンスリー確認テスト】理科に撃沈…でも4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
【成績アップは「国語」で決まる! 偏差値45からの東大合格「完全独学★勉強法」】感想・レビュー
受験や試験前の一言応援メッセージ例文!名言や友達·先輩·親から場面別紹介
【渋幕だけが知っている「勉強しなさい!」と言わなくても自分から学ぶ子どもになる3つの秘密】感想・レビュー
【非認知能力って何?】「選ばれる側」から「選ぶ側」へと受験が変わる?
【作業療法士が解説】乳幼児の発達と感覚統合ってなに?親子で知りたい基礎知識とサポート法
【自己表現シリーズ①】
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月21日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月20日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月19日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月18日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月17日】
#今日のお弁当 エレガントに毒を吐く方法
高校生の持ち物…。
お買い物マラソンお得情報まとめ☆夏休みに向けての準備とふるさと納税
年上からの注意されるSNS 何時でもチェックOKの私ライン
小学生君 手を出したその説明は
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)