数年前から、娘や姪に何度か子供用のコートを作ってあげたことがあるのです。 裾がHi-loになってて、裏地が少し顔を出すかわいいコート。これを始めて作ったときくらいから気づいたのですが、私、ウエストの部分から裾に広がるフレ...
プロバイオティクスとは、善玉菌のサプリメントのこと。生きた菌を摂ることで腸内の善玉菌の増殖を促進し、悪玉菌の増殖を抑制してくれると言われます。 10年前までは…
今回滞在したホテルは、息子がアトランタから戻ったばかりでお疲れだろうと思ったので、贅沢な気分を味わいながら、たとえお天気が悪くとも、寒くとも、暑くとも、室内でゆったり、まったりできるところを選びました。広いキッチンに。写真撮り忘れたけど、8人がけの大きなダイニングテーブル。天井が高くて広いリビングスペース。寝室はキングサイズのベッドルームが2部屋。各寝室に浴室とトイレ。なので、誰が先にシャワーするとか、トイレ使うとかで揉めたり待たされたりがありません。テラス付き。無料のランドリーと乾燥機が使いたい放題なので、洗濯したい放題。タオルとかティッシュとかトイレットペーパーとかアメニティーも、使いたい放題どっさりクローゼット内に完備してあるので、催促する必要なし。各部屋にテレビがあって、室内暖炉あり。屋外グリル付...広~いホテル!
もうこんな時間💦💦早く寝なければ。今日は写真は撮るのをことごとく忘れていた。今日焼いたライ麦のサワードウの写真はあった。夕方から近所の夫友人宅にお邪魔したので…
また、昨年の日本滞在記に戻ります。昨年のじいじとの小旅行先は・・・福岡&長崎(と、ちょっと佐賀)。またまた九州から出ませんが、九州はまだまだ未知な場所がいっぱい。いつかは九州を飛び出して、四国も本州も北海道へも行きたいんですが、九州から本州の壁、高し。私も父もかなり久しぶりな福岡。宮崎から福岡まで、相棒がずっと運転してくれました。もう、ヨーロッパ内を車でどこそこ行っているので、宮崎-福岡の4時間の運...
2025年度の始まり🎉長男は中学一年生とピッカピカ✨次男は小5と高学年💪 怒涛の一時帰国の片付けが終わらないまま、、新年度を迎えた今週今日からはイースターで…
嘉手納基地内ゴルフコースバンヤンツリー Banyan Tree Golf Course
4月の初旬に、タンパ子育て仲間時代からずっと仲良くしてるみーこりん家族が、沖縄に遊びに来てくれた! ゆっくり会えるのは久しぶりだったし、幸せそうなみーこりん、…
昔はワナワナと震えるような怒りをよく経験していました。本当によく怒っていましたね😅今怒ることが滅多になくなってなんであんなに怒っていたんだろう?と思います。で…
暖かくなってきて、畑のアスパラガスが日に日に大きくなっています。冬の終わりには糸のようにヒョロヒョロで写真を撮っても目を凝らさないと見つけられなかったのですが、一目見てアスパラガスだとわかるようになりました。私はこの区画をGOLD MINE (金の鉱山)と呼んでいます。無事なアスパラガスを見るたびに心から癒されるので、毎日朝に晩に欠かさず確認しています。四男ヒカルは超やんちゃ坊主ながら、もうすぐ6歳なだけあっ...
うちの近くに、この辺りでは最大規模のケバブ屋がオープンしたので、ずっと気になっていたのですが、夫が連れて行ってくれました メニューもなくって、店員さんに…
COSTCOへ行く時は混雑を予想して必要な物をリスト化、必要な物をパパっと買って帰る様にしていた。 なんせCOSTCOサイズ&量なので口の合わない場合は大量に…
うちの子達3人とも中・高・大学に入学して新生活が始まりました。まず長女。4月から大学始まってそろそろ半月。最初は友達できない、なんとかできても性格合わない気す…
痛い、痛い・・・ 朝起きた時はそうでもなかったので洗濯機を回したら、干す段階で痛みが増していたので軽い朝食後にPanadolを。 でもなんか効かず、でも主婦としては洗った洗濯物を干さずにはいられず。 今日はGood Fridayで家族は全員家にいるけど全員スリーピング・イン(起きない、ゆっくり寝ている)。 頑張って干したあとはベッドに舞い戻っています。 で、以前はイブプロフェン系の痛み止めを追加することもあったのですが、イブプロフェン系は腸内環境に悪影響とかなんとか。 いや、追加自体が容量オーバーなので本来はすべきではありません。 Panadol自体も、体重50kg以下の人は..
【帰国日記】10年ぶりの満開の桜と、“今の私”が日本で感じたこと。
久しぶりのひとり帰国。満開の桜、家族の変化、自分の気持ち。海外で暮らす今だからこそ気づけた、日本でのささやかな気づきの記録です。
春休み日本へ1人一時帰国した娘ですが↓『15歳・初めての一人旅』我が家のインター組も春休みに入りました。きょうだいで別々の学校に通わせていると長期休みがずれる…
昨日、ブログに「息子さん、絵が上手でしたよね」ってコメントをいただいて、あぁ、そういえば…と思い出しました。 小さい頃は、本当に絵ばかり描いていたんです。朝起…
タイトル、アラフィフなのに女子女子言ってすみません。桜が散ってそれも美しい。後ろの木蓮も美しい。あっという間に葉桜。今日、お教室に早く着きそうだったので月曜の…
ハマってしまった、、、このイシクラゲ入り(は、ウソです)台湾製ボバティーの、 『食べるイシクラゲ(?)』トルコ系スーパーでお買い物してきました。子どもたちも私…
こんにちは!2023年8月に親子(母&子2人)でハンガリー🇭🇺に移住した、まじゃるはなですイースター休暇に入りました学校•職場、10日ほどお休みです(公立幼稚…
今日は幼稚園組は消防署に遠足の日。おやつのおにぎりとりんご背負って元気に出発!長男僕ちゃんは今日から5連休✨️明日は祝日なので今日のうちに買い物へ。久々の僕ち…
大変、心の重い事件が起こりました。フロリダ州立大学のスチューデントユニオンでの銃乱射事件。ここ、うちの息子の母校なんです。今は大学院で別の州の別の大学に行って…
仕事を辞めて、得た時間とエネルギーを何に使うのかというのは、私にとってとても大切な行動の指針です。なんだか硬い表現になってしまったのですが、そういうことです。私の時間とエネルギーの使い先のうちの一つが、心身の健康。心身の健康を得るのは、決して簡単ではない
魂の美しさ専門家 アリゾナ在住🌵4児のママYoshimi.Tです♡ Yoshimi.Tカウンセリングの特徴や経歴はこちら 特別講師としてお邪魔し…
日本の桜を見たい!日本で桜三昧、久しぶりに吉野山の桜!
日本の神社仏閣 増上寺(2017年10月) 徳川ゆかりのお寺 *旧ブログから転載
アートホテル大分(2023年2月) 飲み屋街近し JR駅からは少し距離あり
エコノミーのY?
「ご到着前のお食事」
健康が一番
「何が食べたい?」
一粒で二度おいしい
54年営業レトロ喫茶”魔法薬も売ってそうな店、純喫茶サンゴ。埼玉県越谷市
『EXPO 2025 大阪・関西万博』初日に行ってきた!
京都の桜 琵琶湖疏水十石舟めぐりと蹴上インクライン(春の京都 2025 その3)
See you soon :)
千鳥ヶ淵の桜と友人からのサプライズプレゼント
旅の途中
ヘルシンキの空港ラウンジ
娘たちの学校がイースター休みに入ったので、カリブ海の島へ遊びに来ています♪ニューヨークからは4時間ちょっとのフライトでした。エメラルドグリーンの海と白い砂浜のコントラストがとってもキレイ♡滞在しているコンドミニアムから徒歩5分ほどのところにあるビーチは、カリブ海のベストビーチにも選ばれています。なのに、ほとんど人がいないので最高のプライベート感!もう少しヴァカンスを満喫してきま〜す♡ KCと私の同僚たち...
この冬は、例年に比べるとマイナス気温な日が多かったし、霧に覆われて太陽が出ない日も多かったです。けっこう気分的にきつかったなぁ・・・でも、それを乗り越えて・・・春が来た!スイスもハイキングが楽しくなる季節です。という我が家は、ここ数年は私も相棒も(運動不足で)膝が痛くなるので、あまりハイキングに行っていないな・・・。なので、ハイキングに行くときは必ず膝のサポーターつけて行きます。サポーターがあると...
今の世界日本からこんにちは😃仕事と家事に追われて中々ブログを書けません&読めません先日ロシアがウクライナに弾道ミサイルを撃ち込んだニュースを見ましたロシアが…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村ディバイスフリーの日今…
前回のゼリーは、あっという間に子供達に食べられてしまったので、今回はグミ作りに挑戦!またいきなりのインスタライブでした😆思いつきインスタライブ、化粧すればよか…
この週末がイースターサンデーなので、今週は(イースターマンデーの来週月曜まで)休みです。 毎年10日間の休みに頭を抱えていましたが、息子は今週の月曜から木曜の4日間、教会のキャンプに参加している。 4日間も息子が一人で泊まりに出かけるなんて、過去最長ではな
夫ヤンペル、今日から4日間x8時間のガイド講習会に参加しています。控えめに言って夫ヤンペルは世界一のガイドですので、今更ガイドの講習会などで得れる知識は皆無だと思っています。(何かと忙しすぎる今、まる4日間の講習会への憎しみが募っており、つい感じ悪い表現になっておりますがお許しください。)講習会の主催者がHAHA Cafe の超常連様で、「ヤンペル絶対参加して」と直接の指示が何度もあったことと、政府公認とかな...
【娘に突然】愛の営みの頻度を聞かれたら*あなたならどうする?
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 夜更かしはしまいと思っているのに今夜はもうすぐ日付が変わってしま…
数年前に植えて、大事に育てている我が家の杏の木。あと数日で満開になりそうな様子を観察しながらみんなで喜び合っています。杏の花越しのサッカー場杏の花越しの、ヤンペルのお姉さんの家杏の花越しの我が家今までまだ実をつけたことがないのですが、今年はなんとなく期待できそうな雰囲気で楽しみです。ーーーーーーーーーー今日もブログを見てくださり、ありがとうございます☺️ブログのランキングに参加しております。 も...
私の目の前には、この衝撃の光景。 私の白いソファーが、どろんこ状態 三女が「さつまいもをぶちまけた」と、告白しに来ました。 私、爆発 三女、泣く 聖…
突然ですが、ジャックの友達のお父さんが、女性になりました。ジャックが小学校から仲良くしてたC君のお父さん。C君のご家族とは、家族ぐるみで仲良くしてて、お父さんもお母さんもよく知ってます。特に、ワタクシC君のお母さんAさんとはホント仲良くさせてもらってました。ジャックとC君が高校を卒業してからは、たまにしか会わなかったけどね。最後に会ったのは、去年の10月だったかな。その頃、実は夫が女になりたいってと言...
イースターの集まりで食べた乳製品とホワイトチョコレート(砂糖と植物油)、あのあと結局、三日連続でPanadolでしのがなきゃならないほどの痛みに襲われています。 いや、イースターだけでなく昨日、気付かずにsour creamを食べてしまったんですね。 ダンナはケトン体ダイエットをしていて、タコビーフを私が作ったのを置いておいたら、アボカドとサワークリームを混ぜ入れたようで。 でも「量が多過ぎた」と、私に三分の一くれました。 ケトン体ダイエットは炭水化物を摂らない食生活。 そこは私のLGPDSACにも合うので疑問に思わず食べて、途中で 「サワークリーム入れた?」 夕暮れで暗くな..
イースターホリデーを目前にして、まさにドタバタ週間。今日もいろんなことに手間取ってしまって、気づけばランチタイムが終わっていました。そういえば、今朝の話ベラン…
オランダには、パンにのせるサラダ(broodsalade)が豊富。シーフード系サラダ、日本人の私はパンではなく米にのせて食べてます。(シーチキン)チャレンジ、…
久々の料理ネタを。 今週末から始まるイースターに向けて、近所のスーパーでは破格の野菜が売られていて、人参、パースニップなどの根菜がどれも1袋8ペンス(約1...
新茶をたっぷり摘んだ我が家。その後は、ステキなサロンへ移動。目の前に広がる茶畑・・・・・・を見ながらいただく、丁寧に作られたランチ。THE、「和」なお料理の数々、こんな和食を食べられる幸せ・・・。あ~、日本に帰りたい。ブログで思い出見返すたびにお腹が鳴る・・・。お茶の新芽、この日初めて食べました。子どもたちにも、こんな素敵なグラスで緑茶をいただき、お料理と一緒に堪能します。たけのこに・・・おこわ。豚...
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村台風到来ホリデー中に天…
昨日はなんだか疲れていたので日記書かずに9時半には就寝。今日は元気復活。昨日のパン。長男のために種無しにした。これなら食べてくれるでしょう。と思ったらタータと…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日はナチュロパスのクリニックに行ってきました夫が引き続き体調不…
日曜日にVanDusen Botanical Gardenで2日間に渡り行われたSakura Days Japan Fairへ行ってきました。 桜のお花見&…
30年同じ保険会社を使っている私。先日、久しぶりに自分のアカウントにログインしようとしたら、できない。ログイン画面には「最近アクセスしていない方はセキュリティ…
和菓子教室の続きです。チューリップの次は、山桜。2色の練りきりを重ねて、目の粗いふるい(「きんとんふるい」とか「そぼろこし」とかいう名前らしい)でこします。そしたら、こんなんできました。ベーコンの細切りか、紅ショウガかと見まごうものが。これを餡にくっつけていって・・・最後に桜型に抜いた薄い練りきりをくっつけます。きゅって推すと、真ん中に蕊の模様ができる道具があったんだけど、写真を撮るのを忘れた。可...
シドニーでここ何か月か謎に流行っていた信号の音が鳴るキーホルダーのガチャガチャ。 てつおじさんのリージェントプレイスの下にあるのですが、いつ行っても売り切れ。…
クリスマスシーズンのユダヤの祭り|光の祭典「ハヌカ」はいつ?《宮きよめの祭り》
アイロンビーズ☆六角L+四角★リニューアルしたトイプードルクリスマスオーナメントキット♪
シドニーシティでのクリスマスツリーコレクション♪/オーストラリア旅行2024/7日目②
クリスマスギフトアイディア
コンサートが救ったクリスマス
クリスマスに関するなぞかけ
ワンピースは不要だった話
Easter Sunday 2025《キリスト教の三大祭り》イースター・ペンテコステ・クリスマスはいつ?
YさんのLapana®︎クリスマスバッグ
もうすぐクリスマス。2024年のクリスマスはどんな曲聴きましょうか?
クリスマスプレゼントで喜ばれるものを教えてください
【レゴランドジャパン】クリスマスナイト開催決定!魅力と特別な週末
小さくも美しい劇場で
スシロー / モニちゃからのクリスマスプレゼント / ふるさと納税
クリスマスはケーキ
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
今週のポイ活☆お酒当たりまくり
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
【レビュー】COOPのふっくら卵のオムライスが便利すぎ!冷凍でも子どものごはんに大活躍♪
Amazonギフト券をもらう方法!ベビーパーク無料体験でいつ届く?【2025年4月最新】
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
【男性の育休取得が当たり前になってきた】
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)