7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、こだわり多め、やや多動の息子を育…
元・公務員のワーママ⇨退職後、フリーランス3年目*keiです♩ 公務員から"理想の働き方"を叶えるStart up session個別に🈵で開催中* こん…
我が家の小さな小さな庭に、ミニトマトがなってます。 苗は買っていないんです。 春頃に、ぶよぶよになってしまったミニトマトをぷしゅっとつぶして土に埋めたら、なん…
昨日、松江塾スタートちょい前の時間に帰宅したナツに、ポジが言いました。 「もう今日は最悪すぎ。明日から、もう◯と、◻︎と、△とは顔合わせたくない!!」 何があった?? 話を聞いてみると。 まず、放課後に中学校の憩いスペースのようなところに仲良し数人で残って人生ゲームをやっていた。 すると1人が、ゲーム展開がイマイチだったポジに「そんなだったら自殺しちゃえば?」と繰り返し言ってきたんだと。 ゲーム後に帰る時の態度も腹が立ったので、その友人たちとは別に帰ってきた。 という次第でした。 問題発言してきた子もその他の子も、小学校から一緒で、ポジが「いつメン」と呼んで仲良くしている子たち。 なのにそうい…
■自己紹介■こんにちは!!ワーママだって昇給昇進したい!!40代外資系ワーママの葉月です。20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。2020年11月に男の…
結婚教育Laboの棚橋です。福井県・奈良県を中心としたフィールドでお仕事しています✨✨恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!地方自治体の事業委託…
おはようございます。理系なでしこです。最近、更新が恐ろしく少ないですねダイエット6年と5週目の記録6月29日はじめての方はこちらからどうぞ(だいぶ前ですが)→…
高卒シングルマザーでも独学で資格取得③|フルタイム×子育て×資格取得!簿記3級に合格した話
シングルマザー「とよとみ」です。 それぞれ違う父親を持つ、 三人の息子たちとの日常です。 波乱万丈な人生も「糧」に変…
3人子供+共働き+ワンオペだと1人ではサポートしきれない所も出て、中1に問題発生。もはや小4の勉強なんて1人で回してもらっている。4科目 68.5算数 65台…
enhypenウエハースどこに売ってる?セブンイレブンやファミマなどで買える?
4月28日からenhypenのツインウエハースが発売されています! バニラクリーム味のサクサクウエハースに、レア、スーパーレア含む全部で30種類ものシールが付いているとのこと。 シールを集めている最中というかたも多いのではないでしょうか。
こんにちは 土日は予定に忙しくバタバタとしてました さて、先日キャンプで出会ったカエルの一件から 『1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応…
薄茶 小習 名水点 奥伝 大円の草 お稽古メモ 名水点 総礼の後に、客から名水の所望の声がけ。 水の量は、一口×人数。 茶碗が返ってきたら、茶筅通しの前に、一度湯を入れて捨てる(こすすぎはしない) 「今日は四ケ伝をやったら?」と先生に言われ考えたのですが、一番間が空いているのは…やっぱり茶通かな~。 茶通は、合図(トリガー)がありすぎて全然覚えられない~。 合図以外は、特徴的なのは箱の扱いと道具の入れ替えぐらいかな、と思うのですが…。2服点で時間もかかるため、敬遠しがち。 「今日は茶通で…」と、水屋で用意をしようとしたところ、先生が釣瓶の水差しを片付けようとしているのを見て「あ! 先生。まだ私…
【実家問題】有料老人ホーム入所いくらかかるの?親のお財布事情
現在は有料老人ホームに入所している老父の話です。 金融資産についても語らなかった父 「父はいくら年金をもらって
スキズライブ2025チケット取り方は?一般販売とファンクラブでの方法を調査!
スキズ史上最大規模のワールドツアー、”dominATE”が昨年スタートしました! 日本では11月に東京ドーム、12月に大阪の京セラドームで計6公演行いましたが、静岡のエコパスタジアムでも2025年に追加公演が開催されました! かなり入手困難
7月はテストが終わると登校日が少ない中2息子。ランチに迷いつつも、私の提案に乗っかってくれたので、2人でハイカロリーランチ。ポックンミョンにチーズを入れて、白…
結婚教育Laboの棚橋です。福井県・奈良県を中心としたフィールドでお仕事しています✨✨恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!地方自治体の事業委託…
もっちゅりん!縁が無いと思っていたけど、出会えました。コーチャンフォー ミュンヘン大橋店に参考書を買いに行ったら、長ーい行列ができていて、警備員さんが「もっち…
世間は値上げのニュースばかりですが、演劇業界でもチケット代がガンガンあがってます。 『エリザベート』のキャストスケジュールが出て、いよいよな感じがしてきました…
『美ST』ONLINE「美女皮膚科医5名が毎日食べている」…食卓でもおなじみのモノが気になる!
WEB『美ST ONLINE』 (2025年6月17日公開) 特集「美女皮膚科医5名が毎日食べている」…食卓でもおなじみのモノが気になる!に慶田のコメントが掲…
ベビーサークルは「いらない」と言われる理由!本当に必要か考えるべき理由を徹底解説
赤ちゃんが動き回るようになって、ベビーサークルを買おうと思ってるけど「いらない」っていう口コミも見て悩んでるよ・・ ベビーサークルが必要かどうかは、家庭の環境・ライフスタイル・赤ちゃんの性格などで異なってくるね ベビーサークルは、赤ちゃんが
わが家に、美味しそうな桃が届きました🍑 ふるさと納税の返礼品です。 和歌山県紀の川市へ8,000円の寄付をしてもらいました。 ふるさと納税は、毎年、少しでも役立つ返礼品をもらって税金支払いのダメージを減らそうと、控除上限額ギリギリを狙ってやってます💪 返礼品はお米を中心にもらっており(数年間、お米を買わずにすんでます✨)、お米以外では夕食の手抜きができるように、餃子やハンバーグなどを狙ってきていました。 いずれにしても食べ物ばかり。 ほそぼそと断捨離をしていることもあり、返礼品は消えてなくなるもの狙いです✨ 今回は初のフルーツ🍑 そして、紀の川市も初めて寄付先として選びました。 ♪楽天で注文し…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ キ…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)もうすぐ給食が終わるーーー!泣私の住む地域では、1学期最後の1週間です。学童や夏季保育を使ってこなかったわが家は、夏休みが始まると、1日中、子どもと一
30代無職のリアルな日々
【派遣社員】私のお給料に全く興味のない夫、今ごろ何を言ってるんだ?
【派遣社員】3ヶ月経っても週5勤務に体が追いつかない。
【障害年金が出ない発達障害者の現実】「働けるだろ」で切り捨てられる俺たち
転職落ち続ける私と勉強
【転勤族の隠しメリット】社宅・手当・引っ越し費用まで“優遇制度”全部解説!
13年前にタイムスリップ
【支援の格差】「見捨て方にもバリエーションがある」
【支援の格差】「あの子は伸びそう、君は…うーん、現状維持で」
転職で学歴詐称することは可能か?
【転勤族の結婚】知らないと損する!婚活が驚くほど上手くいく意外な方法
【転勤無理でも大丈夫】知らないと損する!誰でも簡単に使える面接好印象テクニック10選
30代転職と資格勉強
【ADHDなのにマルチタスクを求められる現実】
【障害者雇用の現実】「使えない」と言われる俺の中で、何が崩れていったのか
「すごいね」って言われたい。ちゃんと見てほしい。 だけど、そんな自分をどこかで「恥ずかしい」と感じてしまう。 そんなふうに認められたい気持ちがつらくなってしま…
ランキング参加中ハンドメイド ご無沙汰しすぎてます、ぐうたら母です。 子供らのピアノとエレクトーンの発表会前でピリピリしておりますが、 編み物はちょこちょこやっとります(˙꒳˙ก̀)ハーイ 5月末に推しロスをしまして… さらに6月末にも推しロス… 1人目の推しさんはいなくなるの直前に知ったので、 簡単なプレゼントしか出来なかったん… 2人目の推しは1ヶ月前に教えてもらったので泣く泣くプレゼント作りました。 大のミセス好きなのは知ってたので、悩んだ挙句、 ⤵︎ ⤵︎を作ってプレゼントしました。 なんで2つあるかって?? 1個目⤵︎ ⤵︎作って気に入らんくて2個目つくちゃいました^^; Threa…
その後どうなった?マミートラックに乗って気づいた5つのメリット
マミートラックに乗ったらもう終わり?少し前までそんな不安を抱えていたワーママの私が、マミートラックに乗って気づいた “5つのメリット” をリアルな体験談と共にお届けします。
こんにちは。35歳、4歳と6歳の子どもを育てながらフルタイムで働いているワーママのなぎです(突然の自己紹介。笑) 最近、ふと思ったんです。「朝、なんでこんなに毎日バタバタなんだろう?」と。結論から言うと、子どもが2人になってから、朝はまさに
最近、ネットでよく見かける多子世代大学無償化。我が家も該当するので結構当てにしているんですが、所得以外のところに色々と制限がありそうです。所得制限がないはずな…
2025/7/11(土) 祝・初投票(参院選)、自動車学校入校
月曜日のお弁当前夜の残りと、鶏そぼろの卵焼き週末(7/11(土))は、参議院選挙の期日前投票に行ってきました。たろすけ、18歳になり選挙権を得て 初めての投票…
中1・小4・5歳の3児ママのちえです。 ご訪問ありがとうございます 毎日ケンカばかりする姉兄妹の毎日、中学受験、 副業やお金の話もぶっちゃけてます …
予定していた7月のハワイは中止息子、こんなですぅ〜右足舟状骨疲労骨折で7月初めに手術。流石にこの状態でハワイ行ってもつまらないよーって先生に笑われました本人も…
「分かりません」「できません」が言えないママへ贈る”魔法の言葉”
あなたは「分かりません」「できません」ってすんなり言えますか? それとも、言うのが怖いですか? 私は後者でした。私はずっと、“できるふり”“分かってるふり”…
【受講生だから分かる】オンラインスクールSHElikes(シーライクス)の注意点
新しいスキルを身につけたい!と思った時に、独学もありですが、私は断然スクールで学ぶのがおすすめします!私は、デザイン未経験で、SHElikes(シーライクス)に入会&スキルを習得し、Webデザインの仕事をしている経験談を踏まえ、シーライクス...
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
こんにちは!んぽです。今回は3世代ハワイ旅行の流れで、おむつ事情についてまとめてみました。\ベビーカー・抱っこ紐編はこちらから/国内ならまだしも海外だと足りなくなっても買うことはできますが、いつも使ってるおむつが買えない!買ったけど海外メー...
中学受験小6、苦手な国語がずーーっと足を引っ張り続けているお話
はぁ~~~溜息をつく私。 何度もこのブログでお話ししているのですが、うちの長男は国語が苦手です。 とはいえ、決して手を抜いているわけではなく、本人なりに至極まじめに取り組んでいると思われます。 大手塾の先生...
参院選、どこに投票?マッチングサイトを試してみたら意外な結果に
もうすぐ参院選。毎回のことながら、「さて、どこに入れようか」と考える時期がやってきました。私はというと、投票マッチングサイトを使って、自分の考えと候補者・政党の一致度を確認するのが選挙前のルーティンになっています。候補者の主張をいちから調べるのは時間もかかるし、違いもわかりにくいことが多い。 そんなときに、いくつかの設問に答えるだけで、考え方が近い候補者や政党を可視化してくれるのがマッチングサイトのいいところ。今回も、いつもの2サイトを使ってみました。www.nhk.or.jp シンプルな設問で政策ごとの立場が一覧表示されるので、ぱっと見で判断しやすい印象です。 votematches.go2…
先月、ベビーシッターさんに初めて依頼しました。中々記事にできずにいましたが、遅ればせながら記録しておきます。そもそも、ベビーシッター利用というのは多くの親にとってハードルが高いかと。我が家もそうでした。今までだって身内だけでやりすごしていましたので。職場の人にも、飲み会や出張で帰りが遅くなる際には「今日は(子供たちは)親御さんに預けているの?」と聞かれることが多いです。実際、同僚さんたちも実家が近かったりで、祖父母サポートが前提な印象。我が家のように両家とも実家遠方というのは少ないかも。と、前置きが長くなりましたが、シッター依頼にあたってプロセスを知らないが故に最初のステップが重く感じてしまい…
おむつMテープサイズ比較!グーン・メリーズ・ムーニー・パンパース|いつからいつまで使える?
この記事では、オムツの人気ブランドメーカー「グーン」「メリーズ」「ムーニー」「パンパース」のMテープサイズのおむつを、値段(最安値は?)、吸収量、肌触り、特徴で徹底比較します。また、おむつMテープサイズのオムツは何歳(いつ)から何歳までかといった疑問なども解説します。
こんにちは。 睡眠不足になると体調不良になってしまう今日この頃です。 最近は食事の後片付けと洗濯ものは夫に丸投げしてちびっ子たちと先に眠る私です。 朝起きて洗い物が残っていても(人数多くて食洗器1回だとあふれてしまう・・・)、「睡眠時間のほうが大事」と割り切れるようになりました。 中学受験を再開した次女の塾帰りが遅いのですが、待たずに眠るようにしています。 家内安全には母の健康が一番と思い知ったので。 さて、推し活の話。 会社の後輩の女の子、30代の彼女。 もう出会った時から(私は知らない)アイドルの推し活にはまっていて、 ほぼ毎週末推しのコンサートやファンミーティングなどに出かけています。 …
数学が壊滅的だったため、つきっきりで見てみた娘は数学的概念の理解が非常に壊滅的であり、塾も行ってるし家でも勉強していたが全く効果なく困り果てました。ひとまずここ1週間くらい問題を解く様子をつきっきりで見ていました。まあ、はっきりいって全く基...
一昨日の土曜日の「ど」ですが、友人から読めない!という指摘がきたので、再投稿いたしました。いいね!を押してくださった方、すまそん。なんでだろう???まぁいいや…
今日の休日はのんびり過ごそうってなった日は我が家は掃除をすることが多い。 ベッドのシーツを変えるついでにベッドの下を掃除機をあてたり、キッチンの食器類を全部出して整理もかねた掃除。部屋がキレイになると、モノをもっと整理したくなります。冷蔵庫
共働き 私(40半ば)・旦那さん(50超)・中学生の息子 3人暮らし57平米 2LDK 極小&築40年超マンション暮らし住宅ローン残27年 『ワーママ…
7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、こだわり多め、やや多動の息子を育…
子育てしながら働いていると、自分のことはそっちのけっていうのが当たり前になってきます。 おいしいものは子どもがほしい!と
ロブが浅くてスマッシュされる人へ|私が深く打てるようになった3つの工夫
スマッシュされるたびに「また浅かった…」と反省する日々ダブルスの試合で、前衛がネットに詰めてきたとき。焦ってロブを打ったものの「浅っ!」と心の中でツッこんだ直後、相手にスマッシュされて終わり…ということが、私はよくありました。焦って打つから...
「カスハラ客は締め出せ」労働者の価値の上昇【ネロリポルトフィーノ】
常々「お客様は神様」って言葉にしっくりと来なかった。てゆーか「バカじゃん?」って思ってた。しかし、時代の潮目が変わりつつある。 その前に香水の話です。 ネロ…
中学生男子の門限って何時くらいなのでしょうか?塾や習い事の日は21時過ぎるけど、それ以外、友達と遊んでいる日は、21時前には帰って来て欲しいと思うのですが。。…
用語解説「ステップバイステップ」とはなにか
用語解説「ポモドーロ・テクニック」とはなにか
ChatGPT×タスク管理を徹底活用!Zapier・Notion・Trello連携で業務を完全自動化する方法
AI時代の『超学習術』。NotebookLM×Geminiで『智慧の泉』を湧き上がらせる方法
“なんとなく夜”を卒業!AIが整える夜のタスク整理術
タスク、ジョブ、プロセスの違い
【GeminiとTrelloの共演】AI×タスク管理で「最高の効率化」を実現する方法
用語解説「タスク」とはなにか
6/17~8/7 火星@乙女座期間の影響と過ごし方
「家庭優先で、自分のことが後回しになります…」
早くも6月!バタバタの1ヶ月を充実させる月初めルーティン
タスク管理をRe" Watch"しませんか? Apple Watch
完璧主義者の「管理疲れ」を解決!TickTickでタスク・スケジュールを一元管理する導入記(第0回導入)
PayPayポイント もらいそびれる所でした リマインダー・タスク管理 大切です
購買リーダーシップとチームワークの向上:組織の効率化を実現する戦略的アプローチ
【0歳児と行く箱根旅行:準備編2】赤ちゃん連れの旅行で必要な持ち物は? 実際に持って行った荷物全部紹介! byふすまぱんブログ
選択的シングルマザーを選んだ娘を、母として応援しようと決めた理由
#今日のお弁当 突然の雨でも大丈夫
【小学6年生】足の指を骨折して松葉杖生活になりました
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月8日】
ちょっとした事で繋がったりする
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜息子の笑顔が変わるとき〜【7時間の手術を超えて】
皆疲れている でも頑張る子も居る
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
子どもたちから何度もリクエストされている市民プールに行ってきたが焼けすぎて遊び過ぎて体がダルイ
図書館で借りてきた本「ももたろう 笑本おかしばなし1 」と「新・絵でみる化学のせかい 3」
天候に柔軟に始末と思ったけれど、本当の気持ちは。
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月7日】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)