発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)の小5の息子を育てています、まろママです。2026中学受験予定のマイペース男子と、フルタイム総合職のマイペース…
嫌な事を思い出すと話す娘 発達障害に有る反芻思考だと思われる リアルに今起きている事のように記憶の再生 感情の復元が行われる仕様の 脳内記憶再生だと思われる 上手くコントロール出来ないと感情の波に 飲み込まれてしまう まず人間に備わった危機管理能力であって 生き延びるために...
子供の体調不良で 吐き気と吐き戻しがあり 土日は看病となった 服薬の副作用食欲増進の為 隠れてひっきりなしに 暴飲暴食を繰り返した事による 消化不良だと思われる(親から見た感じ) 経験しないと理解が及ばないタイプの子なので 今回の事で 胃には休息期間が必要だと 理解したよ...
ジュン、生活リズムは改善できたが、相変わらず頭が重いので脳神経外科に行ってきます
前回はこちら小児科にたくさん行くほど体が弱くはないジュン。5年生の2月くらいから頭が重い症状に悩まされている。中学生に向けて、何が原因か分からず、生活リズム…
桜もほぼ散り・・初々しい緑の葉がちらほらなちゃむ地方です。公園では半袖の子どもらがちらほら、だけど・・ダウン姿の方もちらほら。昼と夜の寒暖差に、いつかちゃむ地方は砂漠化としちゃうんじゃないかと思いますが、みなさまはどう感じられますか?寒暖差はともかく、夏化するのも年々早くなってきているのでもしかすると・・みんな大好きなアレ。アレの通常配送が、チルド配送になってしまうかも。・・・(´・ω・)アレってなんぞや?アレ。アレとは、ヨーグルトドロップです(*´艸`)毎年、気温が高くなると通常配送では溶けてしまうためチルド配送でご注文をお願いしています。配送料で+1個のおやつポチれるくらいなので通常配送料でお届けできる方がたぶんお得かと思います。さて、今日もお仕事してこようと思います。みなさまも週明け月曜日、お休みま...季節変動の雨(*´ω`)
こんにちは。ぱなしのお玲です。 2週続けて、女性トレーナー回でした。 女性トレーナーがフリーター枠で就職したばかりのスタバですが、店長に「もう辞めたいです」と伝えたそうです。引き留められて一旦保留にはなっているそうですが、決意は変わらない模様。 どうも、飲食の仕事には向いていない人っぽいです。覚えることが多くて辛いし、ちゃんとできていなくて怒られるのもしんどい、と言っていました。 正直、私も飲食の仕事は鬼門なので、気持ちは痛いほどわかります。 あと、シフトで生活リズムが狂ってしまうのも、嫌なんだそうです。夕方から締めまで働いた翌日が、朝からのシフトだったりすると、よく眠れないとぼやいていました…
ディズニー映画『リメンバー・ミー』には、死後の世界で旅立った魂たちが入国審査所を通過しようとする、印象的なシーンがある。上映から26分9秒後に訪れるこのシーンを、メアリーは画面を見ずとも鮮明に思い描くことができる。彼女はこの映画をすでに1,000回以上も観ている。メアリーの息子たち、...
プリン作ったよ 今日はカラメルが最高に上手く行った✨ 美味しかったぁ♥️ 今日のお夕飯はサバ味噌煮、ウドと厚揚げの煮物、ウドのキンピラ、あとサラダ。 厚揚げとの煮物が美味しすぎた♥️ 美術館行く。 正直絵を見るってのが何なのかさっぱりわからず。 あぁ、面白いねとか綺麗だねの...
家族紹介はこちら令和7年4月2日更新今日は全部で9コマ三女は次女がヘアドネーションする前から『髪の毛切りたいんだけど~』と言っていましたで、次女が切ったときに…
こんにちは。発達障がいと不登校カウンセラーの えんどうともこです。発達障害のママ支援の専門家として軽度発達障害や発達障害グレーゾーンのお子さんを育てているママ…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 『息子は小さな恋人』 という話を長男が生まれた時に育児雑誌や育児サイトなんかで見かけたことがある。 私には息子がいるが長男も次男も母親である私に甘い言葉など囁いたことはなく 『息子は小さな恋人』なんて幻か?と思っていたのです。 三男がヒトの言葉を喋るようになるまでは。 三男は言葉の発達がゆっくりで園での集団活動にも参加したがらない子どもでした。 少しずつ、集団に入れるようになって少しずつヒトの言葉を話せるようになると、私に激甘になってしまいました。 「まま、かわいいね」「まま、すきすぎるー」「ままぴー」 激甘です。ちょっと言…
我らの阪神タイガース 4/13:甲子園球場でのドラゴンズ戦は雨天中止 昨日(4/13)は、甲子園球場にてドラゴンズとの試合が行われる予定でしたが、午後2時15分に降雨の為、試合中止となりました。 父ちゃん 断続的に雨も降っていて、ホンマに試
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です今回、ハジメテ企画「3日間だけの文通」という形でことばのやりとりをしています。 『新学期のザワザワを抱えるママへ「3…
こんにちは、きのとんですご訪問頂きありがとうございます 【通常級+通級】利用中の小2の息子あっくんと夫の3人家族です。 3歳時 ➡ 軽度ASD6歳時(小1…
保有株先日の記事の通りナンピンし続けたワイハウの決算が明日に控えています👓️1Qは営業利益黒字、2Qまでは再建期間とはいいつつ、事業再成を謳う社長の決算、2Q中の事業連携含むIR内容等々から考えても黒字にはしてくると想定👓️本命は通期の黒字...
得意なこと。不得意なこと。それが誰よりも顕著で凸凹な小学5年生の息子。そんな息子が2026年に中学受験をすると言い、通塾中です。特性がある子の中学受験に向けて…
販促キャンペーンなのでPCの前で考え事してるわけにもいきませんでした。でも私の頭の中はやっちゃえオッサン!ネット販売のプランのことでいっぱい。ますみちゃんにも聞いてみました。ネット販売って使いますか?Amazon、楽天は定番でたまに使うそうです。女性の場合はコス
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
ジュニアサッカートレーニングに必要な事【ゲーミフィケーション要素】
40代子持ち女性のモヤモヤ解消法
怒らない子育ての落とし穴:自立心を育む叱り方の重要性
子どもの行動を待つって大事です。でもそれはたくさん失敗をして実践するからこそわかることかも。
子どものいいところ、できているところを見つけられるようになる方法
うまくいかない時こそ、学びと成長のチャンスです!
子育てや親子関係をより良くしたいときに変えていくのは、まず自分です。
子どもに怒ることも、実は「認める」なのです~コーチングの「認める」について~
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~先を見据えて対応が必要な子~
8月記事の振り返り
困っていない子に気づいてもらうために、親は何をすればいいのか?~自分にあきらめている子~
勘違いしていませんか?怒らない子育て=「何をしても怒らない」ではありません!
子どもだってストレスで態度は変わります。態度を叱る前に考えてほしいこと。
子育てで大事なのは厳しくしつけることではなく、愛情を持って受け止めること。
roboはデザインの良さや価格面でIKEAの家具をいくつか購入しています。学生の身ですから、あまり費用を掛けられないからです。しかも、コストを抑えるために...
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベル東京ディズニーランド(R)ホテル楽天トラベル cswsてんかんの娘の成長記録です。自…
家族で持続中!! 【楽天18冠】北国の恵み (約3ヶ月分) 北国の恵 プロテオグリカン 2型コラーゲン ヒアルロン酸 膝 サプリ サプリメント グルコサ…
本屋をぶらぶらしていたら、目にとまった本リンク筆者は東大卒の精神科医で、現在は昭和大学精神科教授をしている先生児童精神科医ではなさそうで、大人の発達障害、タイトル通り高学歴発達障害についてたくさんの事例を紹介しながら私見を述べられていた「そうだろうな」
こんにちは。ぱなしのお玲です。 本日、2回目の投稿です。 娘が、中学校に上がって、セーラー服になりました。 洗ってみると、けっこうシワになります。これは、アイロンしないと着られない感じ。恐縮ですけども、私はアイロンかけなんてしませんよ!だからね、娘にバシッと言ってやったんです。 アイロンの場所と、やり方も教えましたので、必要ならば本人がやるはずです。わしゃ、知らん。 それにしても、ノーアイロンのセーラー服をなぜ作ってくれないのか。メーカー側の怠慢ですよね。制服だったら素材を改良しなくても、どうせ毎年購入されるだろうというおごり高ぶりが透けて見えます。その姿勢、宜しくないぞ! まぁ、私はアイロン…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com poffun.hatenablog.com 今週のお題「コーヒー」 コーヒーは大好きなんです。夫が生きていた時はコーヒーメーカーで毎朝、作って夫の水筒にいれていました。残りは朝、私や夫が飲むのです。 夫が死んで、あっという間にコーヒーメーカーも壊れちゃって…。夫が死んでからコーヒーを淹れることもなかったのですが、しばらくするとやっぱり飲みたくなったんです。 今は1杯ずつドリップできるものも売られているのでそういったのを買ったこともありますが、夫が生きていた時のように毎日飲むようになったのでドリッパーを買いました。 水筒に入れ…
3併殺12安打2得点の拙攻…走塁死のボーンヘッドも【野球話】
我らの阪神タイガース 4/12:甲子園球場でのドラゴンズ戦 昨日(4/12)は、甲子園球場にてドラゴンズとの試合が行われました。 3連戦の2戦目でした。(試合開始14:00) 両チームの予告先発 阪神タイガース 16 西勇輝投手中日ドラゴン
【SNSで話題】どうしても食べてみたかったハリボーチョコマシュマロ
SNSで話題のお菓子「ハリボーチョコマシュマロ」が気になる! TikTokやInstagram、X(旧Twitter)で話題になっているハリボーのチョコマシュ…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ 〓 親子で“ホッとできる家”ってどんな家? 「朝の準備がなかなか進まない」 「毎日ガミガミ言ってしまって自己嫌悪…」 「うちの子、学校やデイでうまく過ごせてるかな?」 そ…
子どもたちの言葉の発達を促すために、さまざまなアプローチがありますが、今回はその中でも楽しく取り組める「さがし
小1の壁経験者が語る、小学校入学までにやっておいたほうが良かったこと3選
育休中に小一の壁を経験|経験を踏まえた反省点
育休中にぶち当たった小一の壁|教育委員会に申し出た
母が育休中でもぶち当たった小1の壁 先生が怖くて仕方ない
まだ続いている長男の小1の壁~少しだけ改善の余地が見えだした~
困った…【小1息子】サンタさんに絶対無理なやつを頼まれそうだ…
【動画】ト音記号を初めて書いてみた!
【読書記録(小1)】本を読まない系男子が好きな本の新刊を買った&次に買う予定の本
お祭りに連れて行って良かったと思った小1息子の感想【ごはん記録10/30~】
[注意]コーヒー豆が、詰まったのです。
入院中の過ごし方とお留守番中の娘の様子【息子(小1)の入院記録】
【西松屋】イロチ買いした息子用ジョガーパンツ&買った秋冬物
【小1遠足弁当】普段ならあり得ない 息子へのアドバイス
2023年9月【4歳差兄妹の成長記録】3歳1ヶ月&7歳1ヶ月
2023年7月【4歳差兄妹の成長記録】2歳11ヶ月&6歳11ヶ月
乳幼児無料&食べ放題!上野のゴッチバッタが控えめに言って天国
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)