近年、自閉症スペクトラム障害(ASD)の症状と腸内環境との関係が次第に明らかになってきています。米南カリフォルニア大学の研究チームは、8歳から17歳までの自閉症スペクトラム障害を持つ43人の子どもたちと、同年代の自閉症を持たない41人の子どもたちを対象に、腸内細菌が作り出すトリプトファンとい...
なんやかんやあって、次男(小6)はまた適応教室に行き始めました。
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com なんやかんやありすぎて、うまく説明できないかもしれないのですが…。 学校を休んだ次の日、私はいつもと同じように準備していつもと同じように学校に連れていきました。 「明日は学校にきてね」と支援学級の先生に言われていたので、特に「いやだ」とか「いかん」なんて言わず次男は学校に行ったのです。 そういう真面目なところ、本当に素敵だなぁ成長しているなぁと思います。 その日の夕方、次男が 「学校って時間の流れがゆっくりなんだよなぁ。久しぶりに適応教室に行こうと思う」と言い出したのです。 動揺する私。でも、バレないように動揺しました。 「…
我らの阪神タイガース 4/17:神宮球場でのスワローズ戦 昨日(4/17)は、神宮球場にてスワローズとの試合が行われました。(試合開始18:00) 両チームの予告先発 東京ヤクルトスワローズ 21 吉村貢司郎投手阪神タイガース 99 ビーズ
こんにちは。ぱなしのお玲です。 ここしばらくの間、試験的にx(旧twitter)の利用時間を増やしてみました。 将来本を売りたいので、そのためにxのフォロワーでもいっちょ増やしておくか、という思惑のためです。あとは、情報収集目的もあります。 将来売るつもりの本は、発達障害・うつ・発達障害児の子育てなどの精神障害関連になりますので、主にその界隈をうろついてみました。 いやぁ、あんまり精神衛生上、宜しくないですね。 どうにもモヤモヤするというか、心の負担を感じて、疲れました。最初は物珍しくて良かったんですけども、どうも、長時間の滞在は、私には合わないみたいです。 そのうち恐ろしいことに、「精神障害…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・ 「のびのびと育てたい」 最近、聞かなくなったなと思うのですが… いつも忙しすぎて 心に余裕が無くて 「アレしなさい」 「早くしなさい」 「何やっての!」 怒ってばかりの自…
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは高校2年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
早速、学校から電話があって 何度も上靴持ってくるように言ってるんですけどまだ持ってこられてないので お電話しました。 と 聞き漏らした事、朝に言われて用意が遅くなった事を伝えました。 3日間、紙スリッパで過ごしたそうです。 そういう情報言わないから、知らんかった。 上靴用意できるまで中学校の体育館シューズをとりあえず持って行って履くように言ってたけど持って行かず。 よくよく聞くと 先生は上靴持って来てって言ってたから 上靴以外アウトだと思ったみたい。室内用シューズなら何でも良いんだけど そこも説明しないと分からんし。 そして何回も先生が言ってたみたいだからせめていついつまでに持ってこれますとか…
読み応えのある、愛がたくさん詰まった本でした。 こどもの発達障害 僕はこう診てきた 平岩先生は、私の初版『発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ』…
毎日の付き添い登校って本当しんどいですよね💦 今日も子ども3人を無事に送り届けました。 しんどくてもモチベーションになっているのはやっぱり長男が周りの生徒と一緒に登校出来ている事、成長を日々感じとれる事ですね😊 また来年長女が小学校入学予定なので長女の予行練習にもなるし体力もつく。 自分の今まで知らなかった近道を見つけたり、顔見知りが増えるとかですかね。 自分が一時期鬱っぽくなってた時があって、(それでブログタイトルにポンコツ入れてます)朝早く起きるのがとても辛かったですが、それでもなんとか振り絞って起きてました。情けない事に起きれず遅刻してしまった日もあります…😅 病院に通ってた先生が言うに…
もはや古巣となった清掃の会社から電話がありました。こっちはこっちで新たな職場で仕事中なのですが。つまんないことやってないでとっとと特殊清掃をやりに来いみたいな高圧的な電話でした。人手が足りないみたいに威張られました。あの清掃の仕事は朝だけのお仕事という条
ADHD(注意欠陥多動性障害)やASD(自閉スペクトラム症)のお薬を飲むケースが増えてきました。副作用や依存症、断薬のたいへんさもありますので、かかりつけ医の…
【新年度早々、うまくいかないことが続く!ときに使う、魔法の言葉】
◆【新年度早々、うまくいかないことが続く!ときに使う、魔法の言葉】こんにちは、加古川明石不登校専門・魔法を科学する人生再生カウンセラー、いなまつゆかです。ここ…
「ママ明日は学校休みたい」一番下は新学期で疲れた様子で自分から言ってきましたこんな時は休ませるか判断してから本人に伝えます。昨日は学校で色々あったし、友達とケ…
こんにちわ。ぺぺこです買い物デート♡ 今日は買い物ディ。 ヘルパーさんとなんですが、荷物も手伝って持ってくれるし助かります。 以前書いた事があるんですが、私…
とある本の出版に関して各方面で炎上しているので、書く予定だった記事を変更して思ったことを書こうかなと。
この週末がイースターサンデーなので、今週は(イースターマンデーの来週月曜まで)休みです。 毎年10日間の休みに頭を抱えていましたが、息子は今週の月曜から木曜の4日間、教会のキャンプに参加している。 4日間も息子が一人で泊まりに出かけるなんて、過去最長ではな
不登校息子にとって、ゲーム時間制限の効果とは?!最適なゲーム時間
子どもってゲーム好きですよねぇ~。これは、もうどうしようもない。悔しいですが、私がゲーム以上の娯楽を提供するのは大変に難しい。ゲーム会社のプロ集団が、本気で作り込んで売り込んでいるものに勝てる訳がない。そりゃ、面白いに決まっている。我が家で...
今日は保護者会があったので息子の様子をチラ見してきました…ドキドキ…いつもね、ショック受けないように荒れてる姿を想像してから見に行くようにしてます幼稚園の時…
旭川で「子育て」や「発達障害」の 学びの場を提供している 一般社団法人ペアレントサポートです〓〓 総合案内は こちら ・・・・・・・・・・ こんにちは!ペアサポスタッフさおりんです〓 明日開催となりました、4月の「子育てHappyサークル」のご案内です♪
こんにちは。発達障がいと不登校カウンセラーの えんどうともこです。発達障害のママ支援の専門家として軽度発達障害や発達障害グレーゾーンのお子さんを育てているママ…
メラトベルの効果で、グッスリ眠れるようになった娘/発達障害/睡眠障害
睡眠障害と、診断3月の受診で、睡眠障害と診断された娘。思えば、赤ちゃんの頃から寝ないやっーっとゆらゆら抱っこして寝せたと思っても、そーっと全神経集中して置いた…
ソアリンの後はモフモフランチ2025年2月21日 『トチちゃんとFSホテルお泊まりディズニー⑧』慌ただしくチェックアウト2025年2月21日 『トチちゃんとF…
お待たせしましたっっ!!何がww 完全不登校8年間を経て、全日制高校に通い始めた次男ですが。 ついに昨日、学校を休みましたっっっ!!!(テンションがおかし…
不登校って本当に辛い
マルシェ参加をした箱庭セラピーの御礼とご報告
ポラリスの新しいメニュー
後編)怖くて耐えた時間、少しずつ動き出すまで
中編)小学校って、こんなに大変なの?
格闘技から学ぶコミュニケーション力〜AIでは得られない絆〜
家族に好かれたいなら相手の顔色を〇〇!デキるパパの秘訣とは?
子供の前で夫婦喧嘩をしないために 〜心の傷を癒す仲直りのヒント〜
怒りを手放せ!家族との絆を深めるアンガーマネジメントの力
家族も他人!!対人スキルのアンガーマネジメントを活用して家族仲を深めよう
【子育てママの悩み】赤ちゃん返り? 2人目が生まれて、上の子が言うことを聞いてくれない
上手くいかない父と娘 欲しいものを渡そう
11月8日は、いい歯の日 子どもと歯みがきの習慣
【子どもの言葉】子どもははずかしい言葉が大好きなのはなぜ?「おっぱい」や「ちんちん」「ばか」「あっちいけ」「きらい」
✨無意識にしてしまうのはあの効果✨
こんにちは、戦う母です。 今回は塾テキストについて。 塾に通うか通信教育にするか迷っていた時期、どんな内容を学ぶのか知りたくて、予習シリーズの一部の教科の4年上テキストをメルカリで購入しました。 そして受験が決まって進学くらぶで学ぶことを決めたあと、追加の4年上テキストを公式サイトから入手しました。 でも今は後悔しています…。 最新テキストでないと起こる問題 中古テキストを買うならば 最新テキストでないと起こる問題 進学くらぶでは、基本的にテキストを映しながら映像授業が進みます。 子どもも手元にテキストを広げて、先生が「ライン引いて!」などと言うのに合わせてラインを引いたりしているのですが…。…
家族紹介はこちら令和7年4月2日更新三女、ぶつぶつ←この10日後、再度受診して経過を診てもらい、「もう治療終わりだね」と言ってもらえましたでも…先生が何かに気…
こんにちは。 ま~ぶる 作業療法士 佐藤明子です。 4月が始まり、あっという間に17日が過ぎてしまいました。 子ども達も新しい環境が始まり、まだちょっと落ち着…
お得にお買い物!! 収納ケース 5個セット 折りたたみコンテナ 片扉 50L 横から取り出せる 収納 プラスチック 折り畳み 折りたたみボックス(代引…
roboは蝶々結びが出来ないわけではありませんが、いまだに危うい感じです。しかし、工具ならバシバシ使えます!コメントを下さったママのお子さんも同じなのだそ...
私の知ってる気分転換は、ゲームしたり漫画読んだりすることでしたが…まさか勉強自体は続けると言う…。まあゲーム始めたら全然勉強できないんですけどね。自閉症スペクトラムと診断されるまで最初の不安健診様子見を止めた日気持ちの変化発達相談小児心理ここらへんを押し
鹿島神宮ランチで名物の海鮮丼をレビュー!おすすめ鹿島神宮蕎麦や鰻の人気店を紹介
「鹿島神宮」は、香取神宮や息栖神社とともに「東国三社」の一つとして有名ですね。この鹿島神宮は、茨城県鹿嶋市にある、日本最古級の歴史を誇る神社です。特に鹿島神宮は関東屈指のパワースポットとしても知られていて、日本建国や武道の神様である「武甕槌...
オーストラリア・シドニーで、発達に関する不安を抱えた子どもたちとその家族に関わる医療者たちが、とてもユニークで希望の持てる研究を行いました。それは、「子どもが“何が苦手か”ではなく、“どんな強みを持っているか”を保護者の目線で捉えよう」という新しい視点からの研究です。この研究を行った...
我が家の登場人物紹介トット君 小6情緒級在籍ニア 3歳♀スコティッシュ(三毛)モコ 2歳♀マンチカン(茶トラ)パパ 陽気な会社員ママ ライトノベル底…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 最近、寝る前にホットミルクを飲むのにハマっています。 あんまり、牛乳を沢山飲むのは良くないとも聞くのでコップに1杯程度。 温めた牛乳にはちみつを一回し入れて飲むのが大好きです。 ほこほこしながら、だらだらとしています。 はぁ。 色んなことが早くなんとかなぁれ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scrip…
我らの阪神タイガース 先発ローテ再編 昨日(4/16)は、変則日程による移動日で試合はお休みでした。 今週は、日曜日が中止、水曜日に移動日で、試合数が少なくなったこともあって、先発ローテが再編されるようです。 4月17日(木) スワローズ戦
障害者雇用:抱えていたモヤモヤが保健室相談したらスピード解決した話
こんにちは。ぱなしのお玲です。 労働条件通知書には「業務開始時間:9時」と書かれていたのに、突然「9時より前に出社して業務対応するように」と言われてしまった私の「早出残業問題」がクリアになりました。 このことで、4日間くらいモヤモヤしていましたが、思っていたよりもスピード解決して驚いています。 panashinoorei.com 昨日の朝一番に、課長に呼び出されて「混乱させてごめんね、明日から9時出社に戻していいから」と言われたのです。 この話の流れを整理すると、下記の通りになります。 ①「これは完全にお願いベースなんだけども、8:30に来てもらうことはできないだろうか」と課長から打診があるが…
個人情報とは このプライバシーポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人に関する情報であり、その情報に含まれる氏名、生年月日、Eメールアドレスその他の記述、画像若しくは音声又は個人別に付与された番号、記号、その他の符号により、その個人を識別できるものをいいます。 基本方針 当サイト(https://fightingmom3.hatenablog.com/)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 適用範囲本プライバシーポリシーは、お客様の個人情報もしくはそれに準ずる情報…
給食セット、毎日ちゃんと出してくれない…。忘れ物があると気持ちがざわざわ。叱るより「仕組み」でラクになれた話。お道具箱の予備、給食セットのルール、“忘れても大…
「さがし絵」を追加しました。 探し絵は、大人と子どもが一緒に楽しみながら取り組むことができる課題の一つです。今
入学式から早6日経ちました。 息子は未だぼっち飯です。😂友達の作り方わからないと。。。 そして来月には校外学習で大阪万博へ 現地集合らしくって💦 乗り換えとかした事ないし絶対一人で現地に行けなさそう。 めっちゃ心配です。普通の高校生だと余裕で行けるんですか? 先生に電話して聞いてみたいけど過保護過ぎ? 課題は毎日出されて提出させられてます。中学生の復習だけど。 しかもめっちゃ基礎。でも方程式の文章問題とか息子の苦手なやつ。 塾で学校の課題をやったんですけど塾の先生が新人で教え方が下手らしく、先生が書い た字を見て私も納得。(教えた形跡でどう教えたかわかる。) まあ、頭良い人ほど頭悪い人の分から…
こんばんわ。ぺぺこです YouTubeはい。わたくしYouTubeにハマってます パチンコのね! そら、やめれんくなるん 当たり前w えへ♡…
IT系開発会社に就職・転職したい方へ。会社の選び方や転職エージェントの活用法、会社員とフリーランスの違い、フリーランスエージェントの選び方まで、実体験をもとに幅広く解説します。
会社で施工管理アシスタントをしているリエちゃんというお姉さんがいるのですが。派手好みの社長さんが採用した女性社員さんはどなたも派手でキレイな人ばかり。リエちゃんも例外ではありません。アシスタントでしょと思っていたのですが、安達さん不在の時にはいろんな仕事
皆さま、こんばんは。授業準備で脳が沸騰しそうな母ちゃんです。新カリキュラムのクラスなので、全部が初めて。準備に時間がかかっています…。 さて、本題。 …
コストコ新商品/6種の具材のポテトサラダ/買うより安い!デパ地下級!
平日コストコはいいですね☔️雨の平日だったので、空いていて嬉しい新商品 ポテトサラダ🥗店員さんが、試食販売していました!💁♀️『作るより安いですよ〜!』『デ…
【ちょっとした指摘にも、すごく傷ついてしまう!ときに使う、魔法の言葉】
◆【ちょっとした指摘にも、すごく傷ついてしまう!ときに使う、魔法の言葉】こんにちは、加古川明石不登校専門・魔法を科学する人生再生カウンセラー、いなまつゆかです…
長年グレーゾーンだと勝手に思い込んでいたものの、検査を受けてみれば発達障害フルコンボ(ADHD・ASD・LD)で2Eのまっくろくろすけだった息子。
お参り
発達障害の子どもにおすすめのオンライン学習
【精神障害者保健福祉手帳】自閉症スペクトラム障害(ASD)やADHDの発達障害も申請可能
帯広ガストロノミー - TVhに感謝
自閉症兄妹の母の仕事と病・現況について
周囲の目が気になる 自閉症と気づかれたくない
【自閉症スペクトラム症】診断で救われた思春期の家族間の衝突、理解と努力を重ねる日々
自閉症3歳娘の幼稚園登園と情緒について
感覚過敏の自閉症息子の不登校とスクールカウンセラー
3歳自閉症娘の知的障害と療育手帳の検査内容②
不登校の壁、運動会(自閉症小2の息子)
久しぶりの心療内科
自閉症兄妹の父の困りごと(強迫性障害?)
3歳の自閉症娘が感染性胃腸炎に
3歳自閉症感覚過敏の娘の初遠足と初体操服
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
今週のポイ活☆お酒当たりまくり
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
【レビュー】COOPのふっくら卵のオムライスが便利すぎ!冷凍でも子どものごはんに大活躍♪
Amazonギフト券をもらう方法!ベビーパーク無料体験でいつ届く?【2025年4月最新】
【口コミ】ドラえもん将棋&囲碁。園児のはじめての将棋セットにちょうど良かった!
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
【男性の育休取得が当たり前になってきた】
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
腹が立つ〜!そこに、私のこだわりが。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)