ブログを開設して半年が経過。PV数や収益、継続できた理由を振り返る
当ブログ「Re:log」を2023年10月にWordpressで立ち上げてから、はやくも半年が経ちました! 時が過ぎるのは早い! [/jinr
【月換算3000pv】検索流入のみでブログ1日100PVを達成するまでにやったこと3つ
当ブログ「Re:log」はブログ開設から半年で検索流入のみで1日100PVを達成したので、今回は100PVに至る過程についてシェアできればと思います。 ブログの世界では、1日何万PV何十万PVのブログが目立ちます。 万単位のPVと比べると、
なんか最近気分の波が激しくて…いつも以上に全く家事や掃除ができなくて。1人の時は無気力すぎてご飯も二食抜いたりしてしまうやろうと思ってるのに体が全く動かない1…
【乳首痛】ピュアレーン以外も代用可!乳首痛を和らげる保護クリームを紹介
授乳時の乳首痛にピュアレーンを使っていたけれど、コストが高いなと感じたので、ピュアレーンの代用品を探しました。ピュアレーンの他にもたくさん乳頭保護クリームがありますので自分にあった乳頭保護クリームを探す参考にしてみてください!
【乳首痛】ピュアレーン以外も代用可!乳首痛を和らげる保護クリームを紹介
授乳時の乳首痛にピュアレーンを使っていたけれど、コストが高いなと感じたので、ピュアレーンの代用品を探しました。ピュアレーンの他にもたくさん乳頭保護クリームがありますので自分にあった乳頭保護クリームを探す参考にしてみてください!
【乳首痛】ピュアレーン以外も代用可!乳首痛を和らげる保護クリームを紹介
授乳時の乳首痛にピュアレーンを使っていたけれど、コストが高いなと感じたので、ピュアレーンの代用品を探しました。ピュアレーンの他にもたくさん乳頭保護クリームがありますので自分にあった乳頭保護クリームを探す参考にしてみてください!
新年度が始まり、ようやく一息つきました・・・ 仕事は今期から昇進しまして、色々と新しい仕事が増えて結構大変です。 ただ、仕事が忙しいだけではなく、4月は出張が多いため、楽しみも結構あります。 出張で得する事/楽しい事 ・地方での食事 月に数回全国各地に出張に行くので、現地の名産物が食べれます。 大体は昼に現地着で夜まで仕事をし、翌日朝には帰るスケジュールなので、 昼食と夜食が楽しめます。 お金はそこそこ掛かるのですが、出張の時ぐらいは大目に見てくれますw ・宿選び 自分の会社は、宿泊ホテルを自分で選べるのでかなり得できます。 まず旅行サイトから選べるので、ポイントが付きます。 また、規定金額内…
来週で6ヶ月になるので、重い腰を上げて離乳食を開始しました初日は鼻水止めの薬のせいか、眠そうで口に入れてもほぼ無反応…。というか10倍がゆってこれで合ってんの…
こんにちは。 ここ数週間イライラがとまらず、気分的にとてもしんどかった、、、 桜の時期までは気分よかったのに。 理由は、6ヶ月を過ぎて ・子どもが起きる時間が長い(寝ない ・離乳食にしっくはっく ・ズリバイで目が離せない これまで、昼寝の時間になったらベッドに置き、えーん!となくものの、5分もしないうちに寝てくれてた。 なのに、体力がついたのか、なっかなかねない! 抱っこしてあやしても爆音で泣き続ける。 こっちも疲れて、ベッドに置いて寝るのを待つけど10分近く経っても寝ないから、また寝かしつけにいく。 寝かしつけにも疲れたときは、ベッドに放置してしまう日もあり、10分くらい泣かせ続けた自分はダ…
ご覧いただきありがとうございます 5歳差(5歳息子、0歳娘)育児中です。育児に関することを中心に、毎週月・水・金更新していますこんばんは!本日から新テーマ、5…
土曜日の話ですが、浜松市の浜名湖花博2024に行ってきました。 今回の浜名湖花博2024は、2004年に開催された浜名湖花博の20周年記念事業だそうです。 会場は、浜名湖ガーデンパーク会場とはままつフラワーパーク会場の2会場で開催されてます。 今回は、浜名湖ガーデンパーク会場の方に行ってきました! 家族と妻の両親・弟と6人で行ってきました。 花のことは詳しくないのでわからないですが、ネモフィラが綺麗に咲いていました。 一面が綺麗な青色になっていて、良いタイミングで行くことができたなと思います。 ネモフィラ以外にも、綺麗に手入れされてたくさんの花が咲いていました。 (花の名前や種類はわからない。…
子育てママ必見!無料で東京・大阪で楽しめるGW子育てイベント特集
にほんブログ村 子育てママの皆さん、もうすぐGWですね!「忙しい日々の中で、GWくらい子どもとの楽しい時間を作
先日、娘がデビューしました♡何かというと…スーパーの子供用カートに! やっと首が座ったのでね乗り心地は…どうなんだろうか? なんかずーっと悟りを開いた表…
星座占いとか全然信じないタイプ。こんなん私でもできるわ!ラッキーアイテムなんてテキトーにそこらへんにあるもんパッと言っとけばええんやろと思ってたゆきぶー。最近…
週末、祖母の四十九日法要がありました。亡くなった実感があまりないけど、生きてる間は目が見えなくて怖い思いをたくさんしたと思うから、天国では綺麗なものをたくさん…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)