「子育て」カテゴリーを選択しなおす
小1&3歳の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガーに選…
こんにちは🌿ご訪問いただきありがとうございます♩*。7歳(小1)と2歳boy子育て中のアラサーママです。◡̈*日々の子育てのことお洒落が大好きでプチプラフ…
Aloha〜♪飯村ゆりこです。 本日からウクレレタイムフェスティバル ついに開催致しました。 4日間全て満員御礼! 明日以降も10組を超える親子さんからご予…
春休み!LAUSDの息子がバスに無料乗り放題のメトロカードをもらったので、私もお仕事をお休みして、7歳息子さんのお友達とバスツアーに行ってきました!何気に行ったことのなかった、お初☆The Broadへ。現代アートが詰まったなかなか見ごたえのある美術館で、草間彌生
こんばんはMISA(みーさ)です。なかなかお下品な話なので、「うわぁ…」と思った方はすぐ閉じてくださいね息子氏、トイレで大便をした後、なぜか必ずフルチンでトイ…
春期講習前半の4日間が終わり、貴重な中休み母娘で舞台「ハリーポッターと呪いの子」を観てきました。たまたまこの日にゴールデン・スニッチチケットなるものが当選して…
新年度始まりました!週末から、お兄ちゃんは主人の実家で一週間のお泊まりに行ったので、帰ってくるまでの間は3人暮らしです。主人の実家に連れていき、お兄ちゃんだけを残してこっちに戻ってくるときに次男がかなりグズったので、今週うまく新生活に馴染ん
最近暑くて☀️お外で遊んでいると、三姉妹は1枚、また1枚と服が減っていき…結果、肌着半袖1枚になってます今日から4月ですね🌱りっちゃんは小学2年生なーちゃんは…
桜が一気に咲きましたね。お花見は今週末がチャンスかしら?と思います。花の咲くのに合わせて動けるというのが本当に自由ということかもしれませんね。夫と私はまだまだ…
こんにちは田舎でゆるゆる節約中のワーママです。どなたかの参考になれば嬉しいですアメトピに掲載されました出産費用でプラスになった話保育料を下げられる?話メルカリ…
三月の頭に妙に暖かい日があったので、種まきをしたり新しい苗を植えてみました。 百日草(ジニア) パンジー ネモフィラ(これは溢れ種で生えてきた) 丸坊主でお迎えしたビオラが健気… 土日がめちゃくちゃ暑くて、花壇は大丈夫だったけど、プランターやポットは乾いてました。 二十日大根も元気になってきた。 これからチョウが飛び交うので、アブラナ科は餌食になりやすいですが、がんばれ〜!!!
今シーズン最後の雪遊びのために訪れた軽井沢。『週末は軽井沢で家族サービス』この週末は山には行かずに軽井沢で家族サービス。妻と息子がまったりしている間に少し散歩…
春休みも気づけば残り1週間🌸✨昨日は今年度ラストの発表会も無事に終わって一安心です😮💨💓たまっていた購入品をアップしますね🙌🏻💕まずは前回のマラソンで598…
4月1日、エイプリルフールですね。今年はどんなのがアップされるのかわくわくです٩( 'ω' )وさて本題のフェリシモです。今回早い人は中旬くらいについてたから…
さぁ、いよいよ、4月1日。我が家の双子さんは小学校2年生、末っ子みーくんは2歳児クラス、それぞれ新しい学年のはじまりです♪おはようございます。双子&第三子の3人子育て、楽しく試行錯誤な毎日を記録中♪3児ワーママ、ちーずです。年度末がドタバタだったので、新年度!
こんにちは! アーサーパパの子育てブログ管理人のアーサーです。 デジタル機器のメリット・デメリット 突然ですが、現代社会においてデジタル機器は欠かせないものになっていますよね。 スマートフォン、パソコン、タブレット機器等々。。。 子育てにお
急に暖かくなり、それはとっても嬉しいんですが、花粉や紫外線、肌や頭皮や髪の毛などなど、色々と悩みの出てくる季節にもなってきました。我が家の男子、夏になるにつれ…
遅がけにこんばんは。お久しぶりでございます。元気ですよー!!常に寝不足だけど。♡バイラビ通信夏号♡可愛いのたくさんでやばーい!!カレンちゃんのTシャツ買う❣…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)