5人家族の母リリアンです 中学生・小学生・園児の男の子3人次男は発達障害旦那はアスペルガー症候群 2馬力で教育資金、老後資金のため、年間貯蓄200…
この4月から、とりあえず肩書きが一つ外れた ずっと待っていた 仕事っていう立場や時間の拘束は、我儘レベルのマイペースをひた隠していた私には、時々胃が“きゅん”となるくらいの...
子どもたちの時間管理、みなさんはどのようにしていますか? 我が家では、7歳の長男は時計が読めるものの5歳と3歳の長女、次男はまだよくわかっていません。 「あと10分後に出かけるから着替えして」 なんて言ってみても伝わりません。 どうしたもの
こんにちは!今日も、私のブログを訪問して下さりありがとうございます 自己紹介はコチラから ブログではご紹介しきれない新たな挑戦や韓国での日常など…
こんにちは。ファッション✖️無意識をミカタにつけるブレイクスルーコーチのオオスガキミコです。このブログに辿り着いてくださり本当にありがとうございます✨はじめま…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 主にゲーム絡みで兄弟喧嘩が始まります。 意地悪された、思うように動いてくれない、そんな理由で怒りだり、大きな声を出したり壁を叩いたりするのです。 いや、迷惑ですよ。集合住宅ですからね。 その都度、止めようとはするのですが気持ちは止まらないので気持ちを聞き取ってみたり時間を置いてみたりします。 今回は次男が三男に怒っていました。(結構いつものパターン) 「お前がここに行ったら当たらんって言ったけんきたのに、当たって死んだやないか!騙したんやな!嘘つき!」 おぉぉ。思い込みの強さと言葉の強さが半端ない。 どうやら一緒にゲームをや…
前回、4月1日ということで、かなり適当なタイトルの本を出しますよ~~って描きましたが、皆さんご想像の通り、エイプリルフールのネタでした。 あり得そうなネタで描…
ご訪問ありがとうございます3兄妹弟 子育て中のchimomiママですR5.9月から濾胞性リンパ種の治療をしています。治療の記録や子育ての事、健康の事、日々の…
今日はフレッシャーズをたくさん見かけました!電車も混んでたしばらく混むでしょうそして恒例の定期券購入の長蛇の列見た春を感じるのは桜だけじゃないな、と苦笑サラリ…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)