いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも…
思春期の子どもの春休み 子どものダラダラと親のイライラが止まらない 後半
前半はこちら https://matuhaha.com/nayami-31/ 今回は春休みにイライラしがちな母
ようこそ(*^▽^*)社会人5年目&大学4年生の息子がいるアラフィフ母が日常を自由気ままに描いているブログです。初めての方、こちらに兄弟のプロフィールがありますので、よかったら覗いてみてください。↓↓↓↓↓↓はじめに.。o○o。.★.。o○o。.☆ブログの更新がここ1週
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 昨日くもんの先生から再度連絡があり、アルバイトの大学生のスケジュールの兼ね合いと、新入会の幼児さんの人数が多かったこともあり、採点の仕事の依頼がありました。 yushun.hatenablog.jp 週一ですが、させていただくことにしました。 まだ、具体的な話は面談の際に決まると思うので、時間などはどうなるかわかりませんが、まずは第一歩! 幸いにも金曜日は図書館の休館日なので、もし、図書館から声がかかっても、掛け持ちできそうです! それも、一安心! yushun.hatenablog.jp よくよく思い返せば次男が年中さんの時に先生と出会い、…
【個別相談会】あやさんから断られない限り受講を決めてました!
誰かの役に立ちたいママ周りの人と一緒に幸せになりたいママは一緒に学びましょう^^自分らしく幸せに生きる力を引き起こし悩み知らずのママにする【ママの学校】主催ヨ…
奈良を後にして向かったのは和歌山の白浜! そうです、鹿に癒された(?)あとはパンダに癒してもらおう!ということです。 完璧な計画でしょう? パンダの貴重…
4月になりました 今日から4月。年度が切り替わり、お子さんが進級・進学、就職などを迎えられる方は多いのではないでしょうか。 心よりお祝い申し上げます。 桜の開…
誰かの役に立ちたいママ周りの人と一緒に幸せになりたいママは一緒に学びましょう^^自分らしく幸せに生きる力を引き起こし悩み知らずのママにする【ママの学校】主催ヨ…
誰かの役に立ちたいママ周りの人と一緒に幸せになりたいママは一緒に学びましょう^^自分らしく幸せに生きる力を引き起こし悩み知らずのママにする【ママの学校】主催ヨ…
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み人気記事*反抗…
28日木 日中の業務やってからの。空港行って夜の飛行機。弾丸出張のはじまり。29日金 友人Aと会う。移動して京都で業務。京都は高すぎて大阪で宿泊。30日土...
参加しているOD子どもの親の会は、だいたいは対処法に話が集中しがちである。どこの高校がいいか、どこの医者がよかったのか、何をやって効果あったとか。もちろん...
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 我が家の火鍋好きはお話しましたが… 早速先日コストコで購入した麻辣鴨血を使って、麻辣火鍋を作りました。 作り方は簡単で、この麻辣鴨血に300mlのお水を足して、鍋のベースを作り、そこにお好みで川花椒(赤い山椒)とにんにくスライス、唐辛子を入れます。 ※お好み品に関しては我が家流なので、王道じゃないかも… 写真の茶色かたまりが鴨血(あひるの血をかためたもの)です。 ※苦手な方ごめんなさい(汗) 具材はお好みで良いのですが、現地ではお肉に関しては牛肉のスライスが多かったように思います。 我が家はコストコで買った三元豚のバラ肉にしました。 こんな風…
毎年恒例の春休み旅行は今回は諸事情により近場にしました。 私が行きたかった奈良へ。 奈良は中学校の修学旅行以来です。 思い出深い大仏と鹿に会いに まずびっ…
ようやく今期納期のシステム納品が終わりました。 今回は本当に最後の最後まで間に合わないんじゃないかと本当にハラハラして、ここ1ヶ月は毎日胃がキリキリしてまし…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 コストコで二回ミスジステーキを買ったことがあります。 yushun.hatenablog.jp yushun.hatenablog.jp 一回目は柔らかくて美味しかったのですが、二回目は硬かった経験があり、今回は吟味してミスジステーキを選ぼうとしました。 6枚入りと8枚入りがあり、前回の経験から8枚切りのお肉の部位の方が柔らかいと思い、購入しようとしましたが、8枚とも全部良さげなものがなく、一枚なんとなく気になったり…と結局やめました。 ふと、近くにミスジの塊肉がありました。 もちろんステーキより、100gあたりの値段は安いのですが、なんせ塊…
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み人気記事*反抗…
【大学生】落ちこぼれ娘の女子大生デビュー ~ボランティア編~
高校2年生から3年生まで続けていたボランティアでは、できれば大学生になったらバイトとして来て欲しいと言われました。 ==> 高2から続けているボランティア・・大学生になったらバイトとして続けて欲しいと頼まれる 娘は満更でもないような顔でどうしようかなと言ってましたが、実際に大学に入学すると、大学とイベントスタッフの…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)