昨日、「明日、おひげ剃るかー」と言ってたからやるのかと思い待ってたら、やらない様子だったので「あれ? 剃らないの?」と訊くと「今日はやらない」と。ホント、あてにならない。いつものことだけど。土曜日も今朝も、ようちゃんが大変でした‥‥。リスパダール頓服、出番多いわー。キッチンバサミで髪をガタガタに切ってしまい、そのおかげで抜毛ハゲが目立たなくなりました。でも全然嬉しくない。むしろ酷い見た目。今朝は居間...
※ 何か月も寝かしちゃった記事です。てへ。 去年の秋に、児童精神科の病院事務と医師と役所と私で ややもめた件の結末です。やっと完結!だわ。12月の双子の精神科受診に行ってきました。二ヶ月に一度の受診。いつも双子は連れて行かずに私だけ、精神病院に行きます。10月の終わりに電話で診断書のことでもめてからは、初めての診察。受付には「ドクターから療育手帳のコピーを取らせて欲しいと電話で言われたので」と(あ...
前回の記事はこちら 『優待ディナー&日曜夜は不安定になる長男』前回の記事はこちら 『【今度こそ最終決定】フィリピン旅行のホテルを変更』前回の記事はこちら 『仕…
突然ですが…… 例え運動が苦手でも、 学校の通知表の成績は上げられる! っと、私は、考えています。 なぜ、こんな話か、というと… きっかけは、こちらの《松江塾》のAKR先生の記事↓ www.kawagoe-matsuejuku.com もう両手両足以上の昔(笑)に小中高校生だった私ですが、 うんうんうんと大きくうなずいておりました。 私が体育の成績UPを意識したのは中学時代。 小学校時代は5段階評価の3か、 少し得意な種目だと思う時に4がとれてたかなぁ?という記憶。 でも、私の出身の都道府県の私の時代は、 中2の3学期と中3の2学期の9教科の成績が、 公立高校入試の時の評価に入るので、 技能4…
新しいクラスも、新しい学童保育も、 とっても楽しいらしい小3双子の〈きなこ〉さん。 我が家は、学童保育で、宿題を終わらせてくる約束なのですが… で、最近、我が家の家庭学習「ママの宿題」をやってこない!!!!! どころか、学校の宿題も終わらせて来ない!!!!! 帰宅したら、宿題を終えている〈あんこ〉さんが遊びだすのですが、 そうすると、「私だって遊びたいのに~」になるので、 もう、そこから、ぐったぐた。 学校の宿題を終わらせるのだけは必須で、「ママの宿題」は諦め。 テレビ鑑賞後もぐったぐたで、 塾の3語短文と音読課題をこなすので精一杯。 で、「ママの宿題」は朝に。 しかも全部終わらない。。。 さ…
息子服【スポーツデポ アウトレット】歓喜の80%オフ~半額!
我が家の双子男の子、洋服はほぼスポーツ系(元気系)ですスポーツ何もやってないんですけどさて、ユニクロさんでストレッチアクティブジョガーパンツが1,990円+税…
【5歳4ヶ月双子】「もしもパパとママが死んじゃったら…」寝付けないすだちの不安
なかなか寝付かなかったすだちが急に話し出したと思ったら「パパとママが死んじゃったらかぼすだちはどうなるの…?」…
久しぶりにRoyal Ontario Museumロイヤルオンタリオ博物館へ行ってきました。Easter Weekendでみんなイースターランチやディナーで忙しいから、空いてるかなと思ったけど、その反対で、激混みでした! とても楽しめたのがbiodiversity とbirdsの...
前回の記事はこちら 『【今度こそ最終決定】フィリピン旅行のホテルを変更』前回の記事はこちら 『仕事がなさすぎて仕事を辞めたい』前回の記事はこちら 『新年度は親…
金曜日は、小3本科の日。 我が家は、今週も、遅れての動画受講。 いつもは土曜日なんですが、ママが土曜日に出勤だったので、 日曜日の朝に動画受講いたしました。 ペナテスト。 正直、毎回、ペナテスト範囲がわかるたび、 「1週間で間に合う?」となり、どうにか、間に合わせてきたのですが。 今週は、どうにか仕上げていっても、ケアレスミスが多くて。 ママ的には、テスト本番でケアレスミス出るか!?とドキドキ。 ま、でてましたけどね… もう、衝撃的なケアレスミス、後で発覚するんですけどね… 4枚目の点繋ぎはすこぶる楽しそうに解いていました。 二人して画面に「私は〇番です~!」って言いながら。 実況中継している…
忘れ物からバレた、母ある子のリサイクル魂
2025年版|ひとり親支援の給付金制度をデータで徹底解説
Eufy Robovac L70 Hybridのバッテリーがまた劣化。ついに買い替えタイミング?
虫歯の果てに抜歯した話とその経過
保活で後悔しない! 保育園見学のメール例文とチェックリスト集
フランス夫へ、手作りパンのレシピを聞いたら…
2児の母が徹底解説!シェフの無添つくりおき口コミ&レビューブログ
【一時帰国2024】双子連れワンオペ飛行機:関空ートロント直行便
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
スッピンでも平気になった最大の理由
楽しみがないワーママ必読! 自分時間を取り戻すための3ステップ
ホットクックで作るほうが美味しくなる料理3選
なんちゃって丁寧な暮らしに一人悦に入る
【一時帰国2024】日本滞在最終日: 両親とランチ
ワーママ続けてよかった! 笑顔で働き続けるために【やめるべき5つのこと】
まめぞう、8ヶ月を迎えて
5歳女子と大阪城御座船(ござぶね)に乗船レポート
5歳女子と大阪城公園で花見♡子連れ遊び場情報!
前回の優待、有効期限は来月末までです(松竹株主優待)
赤ちゃん寝かしつけ後の爪切りってオペみたい!爪切りはハサミ派!
【ベーコンエピ】じゃなくベーコンちぎりパン(笑)小学生の朝食事情は?
図書館で借りてきた本「ぶーちゃんとおにいちゃん」と「山手線VS大阪環状線」
その子のペースってあるよね、わかっちゃいるけど・・子供のペース?わがまま?
主夫まいにち 弾道ミサイル発射時について
主夫のまいにち 並びが悪い
主夫のまいにち 今年も苦戦の予感
赤ちゃんの枕はいつから?《日本と海外の違い②》
思った以上にできてない。
bebe&coco ε( o・ω・) ちょっと…ご報告
【ネウボラって何?】妊娠中から頼れる!日本の子育て支援「ネウボラ」をパパが徹底解説
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)