お疲れ様です。 どっちを選ぶシリーズ、今回は名門女子校です。 桜蔭か豊島岡か?? う〜〜〜ん。。。。迷いますね。 理系なら豊島岡、文系なら桜蔭かな。 豊島岡は学校のケアが手厚いので塾に行く負担が軽減できると思います。理系の進学実績には定評がありますよね。 いずれの学校も合う合わな...
お疲れ様です。 早いものでエイプリルフール。中学受験から2ヶ月が経ちました。 小学校の卒業式も終了したので、タイミングとしては少し遅い話題だと思いますが、中学受験が終了して小学校に復帰したら必ずと言って勃発する「どこの中学行くの?」情報収集合戦。 これね、第一志望に進学できずに悔...
3月は例年「嵐」のように忙しいのですが、年度内に納品をすると、いったんお休みとなります。そういうわけで、私は毎年毎年この「桜」の時期に旅に出ます。今年は一人で…
年度も変わりまして、4月1日。最近ずっと興味があることがあり、今年度はキッチリ挑戦してみようかなと思ってます。 ★スポーツジムに入会 して、「筋トレ」がんばっ…
ドライブ旅をしていると、それぞれの土地のFMをザッピングして、知らないラジオ番組を聴くのが好きです。ただしょっちゅう遊びに行く静岡では、ほぼ「K-mix」一択…
お疲れ様です。 どっちを選ぶシリーズ これは子供の意思や通学距離は除外し、サラリーママ個人の考えを前提としています。 今回は高校編。 開成高校 vs 日比谷高校 近頃、上記の両校に合格した方は日比谷高校に進学するという話を耳にします。サラリーママの場合はどう考えるか…?? 日比谷...
寒いですな〜。桜、保ってくれるといいなぁ。本日、入学式なり。自分の入学式は直前に雪だったっけ。教科書取りに行った時に雪道を歩いたのをよく覚えている。 ―――…
極楽、極楽〜夜はお酒を控えて。ネギタン塩醤油ラーメン納豆まぐろ丼 普通に玉子かけご飯としてまいう~ ―――――――――――――――――――――アメンバ申請に…
なんだか、生協が会員制みたいらしい。へー、そんなことをしているんだ。で、会員になった方が得だから、なりたいと。会員になるには入会金が必要だと言う。ふ~ん。じゃ…
母親にしばしば言われたキツイ言葉に「あなたは男の子、泣くんじゃありません」があります。女の子なら泣いていいのかなあ、と思いながら幼い頃を過ごしたものです。大人になりお酒の付き合いが始まりますと「あの人は女性的だ」と侮蔑的な会話が飛び交います。この男性的、女性的、とは、どういう意味なのでしょう?何が良くて、何を悪い、と言いたいのでしょうか?結論からいえば、男女ともに、もともと色々の性格がありますので、男性的、女性的、といちいち騒ぐ方が変なのです。人間の性格形成過程というよりも必要があって、色々の要素が潜在しているので、人類は今日まで種の保存が出来ました。生き延びる為のものと思われます。問題点は唯一つ。自分の中の女性性を嫌悪したり、過剰反応して、自分自身でストレス曲線(不安感、怒り、身体症状、鬱、錯乱の5つ)...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)