昨日、一昨日は小学生最後の土日。親戚が遊びに来ていたのであちこち行ったり外食したりで疲れました桜🌸の名所を見に来たのですが、ご存じの通り開花が遅れており、ちょ…
こんにちは、ぼんそわ、えりかです。PAPAがBEBEの寝かしつけから帰ってこないので、Leffe(ベルギービール)を飲みながら日記を書きます。弾丸モン・サン・ミ
【ママ必見】子どもの入園入学準備で憂鬱になったら、コレやってみて!
今日から4月。入園・入学や新学期の季節ですね。 「子どもの入園・入学準備が大変!」「子どもの新学期の準備が大変!」「ただでさえ春休みで子どもに手がかかるのに…
リストレット👰手首にも腕にもつけられるリストレットです✨今回イベントで使われるとのことで、モデルさんの好きなお色&ドレスに合うお色として白、ライラック、ピンクベージュを選ばれました💕ライトグリーンのあじさいも存在感があるようにデザインしました😊こちらのリストレットのタイプはボリュームがあるため、ブーケを持っていなくても手元が華やかです✨ご注文ありがとうございました❣️ボリュームのあるリストレット
現代童画会【’24 春季展】4/1〜4/7 銀座アートホール本日よりはじまりました✨作家さんそれぞれの持ち味が見えるような展示です。私は今回もまた写実寄…
こんばんは最近娘がお気に入りのレピピなんとNEWイメモがあんなちゃんとそのまちゃんレピピインスタよりJC服の中では女の子らしいデザインが多いので娘好み15周年…
アイハーブ で購入したアートナチュラルズ アロマディフューザーとナウフーズ エッセンシャルオイル チアアップバターカップ我が家のリビングで活躍中エッセンシャル…
母の誕生日の日に帰省することになっていたので!妹とプレゼント準備🎁お花を買って花束作りました💐表と裏で違う顔🌸夕方到着したらご馳走が✨すごすぎるー!ケーキは父…
毎日少しずつでも・・。発達して欲しい!身体からアプローチ 「口(くち)」編
赤ちゃんだけが持っていると思っていた原始反射。息子はまだバリバリ持ってます。間違いなく。原始反射が保持されたままだと、どうにもこうにも生きづらいんだろうなと隣で見ていてひしひしと感じます。どうにかしてあげなきゃ
【3/13おうちベビマ】悩みを聞いてくれてそれだけで、スッキリします♡越谷ベビーマッサージ教室
【埼玉県越谷市】心がスッキリ!子育てが楽しくなる♪資格取得講座&ベビーマッサージ教室、アドバイザーの石川夕夏です。 【3/13おうちベビマ】悩みを聞いてく…
英検合格のための小学生から始める英文法vol.04「基本文型」【無料ダウンロードテキスト】【復習クイズ】
文型って自分が学生の時は、何か難しくてつかみどころが無い大きなことのように思っていましたが、それは時間をかけて
4月の魚「ポワソン ダブリル(Poisson d'Avril)」と誕生日プレゼント
今日は、4/1エープリルフール。気軽な焼き菓子を買いにRyoura @ryoura さんへ。最近は、子供たちがケーキを食べないので、先日の私の誕生日も、ケーキ…
一日中不在だった昨日分蜂があったようです 春ですね 蜜蜂の写真・動画がありますので苦手な方は閲覧ご遠慮ください 土曜日の東側の巣箱と待ち箱分蜂の雰囲…
娘っ子達の保育園選びの時私が大事にしたのは、・外遊びをがっつりする・食事にこだわりがあるこの二つ。 最初は、全く別の視点で園を選んで失敗したなぁ。って思って…
完成品ブーケ💐ピンクライラックの淡くて可愛らしいラウンドブーケです💕新郎様のブートニアも付いています!一点のみの完成品ですのでお早めに〜😊完成品はオーダメイドと変わらず高品質です🎵すぐに発送できますので、お急ぎの方にもピッタリです😊お値段もお安くなっていますので、お買い得品ですよ💕完成品ブーケ✨ピンクライラックのラウンドブーケ
年子の姉妹を育てながら、正社員で働くママです心のゆとりを求めて、3000万貯めることを目標に、投資と家計管理に励んでいます。働き方を変えるために色々と模索中。…
@kasiselectshop @modernark_gallery 神戸市中央区北長狭通3-11-1511:00〜18:00神戸トアウエストモダナークギャラ…
ちいかわを求めてくら寿司に行った日16時からじぶんまくらで枕のメンテナンスを予約していました前は3ヶ月毎にメンテナンスに行かないと枕がヘタっている感じがしてダ…
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。今日も朝から仕事が忙しくこりゃダメだなと思っていたらやっぱり会社を出るのが8時近くになってしまいました。「疲れた」という言葉をグッと飲み込み帰る途中に
いよいよ今日から新年度ですね〜。娘は今日から3歳児クラス。年少さんです。年度末の1週間から新クラスに慣れるために教室だけは先にかわってましたが、今日からは担任の先生もかわります。👩「新しい先生だれかなぁ?」👧「ねー、ドキドキするねぇ!」と、
こんばんわ。みわです。 自己紹介はこちら 新規LINEご登録の方、今だけ!スペシャル🎁あります LINEお友達追加…
春休み入る直前だった木曜日。 起きてから頭が痛い?重い?と言う娘。 その前の晩も、寝る前に言ってました。 ただ、何となく嘘っぽい感じもあって。笑 前夜からの、壮大な仮病の様な気もしてました。 熱はありませんでしたが、無理していかせて 悪化したら可哀想ですし、学校にも迷惑。更...
春休みも後半戦 今週1週間がんばったら来週から新学期です長男は今日から新しい個別塾がスタートしました次男は日中一時のデイに半日行き 夕方は訪問リハビリがありま…
1日遅れてしまいましたが、スプリングスクール2日目のレポートをお届けいたします。午前中は、「体力テスト対策 + マット運動」午後は「鉄棒 + なわとび」の1日…
お買い物で貯めたマイルで、お得にホテル宿泊できてしまう、JALマイルについてご紹介しています♩ディズニー後の宿泊もできちゃう!?
PR 今日は野菜いっぱい栄養たっぷりのご飯が食べたくてゆっくりキッチンに立つ時間も癒される子供たちは母が作って持たせてくれたミートソースわたしは野…
夫が見つけて買ってきてくれたガム(ガムには興味は無い)5個のうち2個が私的大当たり🎯右の方は私は初めて見る構図後ろのセンターが堪らん普段キチンとしてる零君がネ…
本日勝ったら倍♪エントリー忘れずに ・ワンダフルデー♪エントリーでポイント3倍! ・エントリー&リピート購入ポイント2倍♪ ・ワンダフルークーポン♪ 神戸レタス (KOBE LETTUCE) 神戸レタ
人体の機能は歳月とともに衰えますよね、確実に。誰しもが死亡率100%ですから。年齢を重ねると健康上の課題が現れやすくなりますよね。大体40代くらいから気づき始…
心理セラピーご感想「 もっと自分の気持ちを大事にすれば、娘の思いももう少し大きな心で・・・」
不登校のお子さんとのコミュニケーションについて悩んでいるお母さんの最上最強サポーター 元不登校、Family's Smile 代表心理セラピスト 渡部幸美で…
いくぜぇえええ!! 適当に作りやすいパーツから作っていくぜ! よし、いいぞいいぞ・・こっちのパーツも綺麗に出来・・・ 綺麗に出来てたのに私の手に付…
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜たまには子どもと同じタイミングで寝た方がいい理由〜ズバリ、眠い時は寝た方がいいです!なぜなら身体が休めと言っているのです。まず自分を大事にすることで周りの人も大切にできます。自分の体調が悪いとイライラして周りの人も厳しいです!ぜひたまには子どもと同じタイミングで寝ましょう!ホームページ最後まで読んでいただきありがとうございました。子育てパパランキングにほんブ...
月曜日。晴れ。 今日から新年度開始。 一太郎は年長クラスで、今日からリュックデビュー。朝からテンション高め。 ついでに、食育のときにマスクを付ける必要があるので、朝からマスクをつけて遊んでいた。 今日は妻が一太郎の送迎をしてくれたが、新しい子供が加わったせいか、送迎時は大行列になったらしい。また、慣らし保育の影響なのか、お昼時に散歩した際には、近所にはいつもより多くの子連れママさんがいたそうな。なるほど、4月はそういう季節なんだね。 一方、私個人として、会社の辞令の日だった。私は関係ないけれど、人事総務部が丁寧に辞令該当者一覧をメールで送ってきてくれた。 うちの会社も若返りを意識しているので、…
こんばんわ ついこの前、新年のあいさつをしたと思ったら、もう4月・・・。 あっという間過ぎて怖くなりますね。 1月に1月はじまりの手帳を使い始めて、目標を書いたり欲しい物書いたり、行ってみたいところを書いたりしていたのですが、これまで見返すこともなく放置していました
「占い」より、スゴイ!悩める女性を「行動」させちゃう鑑定コンサルタント 濱中貴代です♡はじめましての方はこちら>>>自己紹介濱中貴代の【公式WEBサイト】はこ…
シングルマザー9年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします///おつかれ様ですこんばんは!今日は…
ドッキドキの初挑戦となった白日会百周年記念展でしたが、本日、最終日となりました。私の周りでも絵を見てくれた人、展示を喜んでくれた人が沢山で、とても嬉しか…
第5回tchako cafe開催報告とぞっこんプロジェクトのお誘い♪
どんなドン底からでも人生V字回復 数々のネガティブを解消してきた人生開花のプロが、あなたに巻き付いたネガティブの原因を優しく紐どいて人生の迷子からの脱出まで…
年長の社交的すぎる男の子 と 来年度年少さんになる内弁慶な女の子 の子育てをしているぽよと申します🐰いわゆる毒親…なんだろうなという家庭で育ち、自分の子育てに…
こちらに越してきて丸2年 住めば都 かどうかはわかりません 郷に入っては郷に従え 嫌いじゃないし馴染む努力もしてるけど 縁もゆかりもないので本当は自分の実家近くへ帰りたいなぁ 義実家の近くは無理 そ
そんなご復活祭でしたが私、個人的にはこの四旬節、和解の時を持つことが出来たと感じました3月の、とある日私と、その主任司祭は教会のお聖堂の2階席で意図せず司祭、私、物言わぬけんさんと3人で2時間近くを過ごしましたそれは、急に用意されていた時間で
こんばんは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。 このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高3と中3の息子がいるアラフォー主婦が書いていま…
娘が小さかった頃の通勤経路には家を出てすぐのところに桜並木の細い道があって、その脇を川が流れていました。朝から泣き叫ぶ娘の手にスティックパンを持たせて無理やり…
【育児】ライスシリアルで栄養補給がおすすめな理由3選【離乳食】
本コンテンツはプロモーションが含まれます。 ライスシリアルとの出会い にほんブログ村[/html
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)