いつもサークルで行ってる場所 金曜日にやっと二輪咲いたねー🌸と話していたらたった数日でこの有様 早い早すぎるーーっ 今週末京都に行きます。 飛行機予約した時は普通の桜はここ数年最高のタイミングで見させてもらったので、 今回は遅咲きの桜を見に行くつもりが 今年に限って桜の開花が遅れ、結局普通の桜見学になりそうです。 後半天気は崩れるようですがそれもまた良しということにして、タイミング的にはバッチリのようなので楽しんできたいです。 ただあまりにもホテル代が高く今回初めて京都のホテルを断念し大阪から通うことにしました。 コロナ禍の時から考えると5倍くらいになってる(時期が時期だから仕方ないんだけど)…
それは、・・・「ヒトフン」マウントって、必ず「ヒトフン」と同居してるのね。威を借る狐でもあるわけなのね。うん。違いないと思えた本日。・・・疲れたわよ。※ ※わ…
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。私は複数の会社に勤務した経験がありますが、今の会社が一番長く来年で20年になります。永年勤続の人たちが次々に定年を迎え、私より長く勤務している人はだいぶ
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========夕方になって、卵が欲しくって、歩きで駅近スーパーへ。素麺や蕎麦の夏向
今日は、息子福山の研修1日目、朝の6時に目覚めた。 もうリビングに降りてきた息子福山に、「おはよう」と声掛けをする。 でも、ただ、それだけだった。 体が動かずに、再び、ベットに退散したのである。 自分では出来ると思っていても、やっぱり体が言う事を聞いてくれなかった。 そして、息子福山が家を出る時に、重い体を起こして、玄関先まで出て、「いってらっしゃい。」と送り出した。 自分の出来る事は、これぐらいであった。 本日もそうであるが、自宅に帰ってくる時、昨日もそう、息子福山は、インターホンを押す。 そして、ドアを開けて、帰ってきた息子福山を迎え入れるのだ。 自分で鍵を開けて
統合失調症の陰性症状で自宅療養中の息子(20) 病気になってから家の中の引き戸をきちんと最後まで閉めれなくなった。いつも開けっ放しなのでそのたびに「ちゃんと閉めて」と声掛けしていたのだけれども 今日は私が一緒に居た時に、2回とも声掛けしないで最後まできちんと閉めていた。何か脳の回路の調子に変化があったのだろうか。 減薬してリスペリドン単剤になった影響があるのかないのか、引き続き様子を見守りたい。
レジンテーブル天板作ってるのでミシン脚が欲しいなとこの前買ったミシン脚テーブルその前のミシン付きのは解体が大変でしたが今回のは最初からテーブルなんで解体はすぐ…
昨日は嵐のような強風が吹いて、花粉もですが黄砂も結構飛んでいたようで今日は朝から目がゴロゴロしております・・・。さて・・・今年も我が家の健気な「クンシラン」ちゃんが花をつけてくれましたよ。↓ 去年(一昨年か ? )の大雪
最近お気に入りになった小籠包のレストラン春の園芸シーズン大型ホームセンターの近くにあり その本格的な味に感激今日はランチセットところが単品食べた時よりお安い…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========娘も明日から新学期。私は新年度が始まっても何かが変わるわけでは無いで
昨日は晴れだと思っていたら家を出る前に雨雲レーダーから雨通知。予定より早く出発して無事雨に降られず参加できました。 『高校の卒業式行きませんでした』今日は次男…
もう 2年前くらいから話はあったのですが、その後、動きはなくて、「まだ先かなぁ」と思っていたのですが、今度、建て替えについての説明会をするそうです。いよいよです。いまの場所の団地に戻ってくる場合は、2回引越ししないといけません。最初は仮の場所へ(たぶん指定されると思う)そして、キレイに建て替えられたこの場所へ戻ってきます。一応、夫とは、「ここに戻ってくる」で意見は一致しています。大変かもしれないけど、...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日も暖かくなりそうな予報です。今朝はまだ薄暗い
入院保障が付いているアフラックがん保険に加入しています。先月入院していたので請求しました。まず請求方法を確認しようと契約者専用サイトにアクセスしました。以前電話番号を変更するために会員登録していたのですんなりログインできました。画面に請求はこちらというボタンがあったのでクリックすると、今回の入院ではオンラインで手続きが完了しそう。えー、診断書とか不要なの?心配だったのでチャットで問い合わせてみると...
朝ドラ 昨日から新しい朝ドラが始まりました。 『虎に翼』 ネーミングに惹かれますね~。 主演は、伊藤沙莉さんです。 初回を観ましたが、面白かったので、追 いかけようと思います。 主題歌が米津玄師さんというのも、良き です! なんだか、朝が楽しくなりそうです。 おうちごはん ⚫ハンバーグ(野菜たっぷり!) ⚫長芋の短冊切り ごちそうさまでした🍴
昨日は、各社の入社式の様子がニュース で流れていました。 社会人デビューした愛子さまのスーツ姿 も拝見することができました。 最近の愛子さまは、表情が柔らかくなり 自然な笑顔がとても美しいです。 うちの息子が、愛子さまと同い年なので 勝手に親近感湧いて見ています。成長さ れたな~と感慨深いです。
シルクロード展を見た後はそのチケットで入れる展示室へ 美術館、博物館好きだけど、現代アートだけはちょっと苦手、 苦手というか・・よくわからないんです。 現代アートってすごいメッセージが込められてるじゃないですか?そこが感じ取れない、鈍い私 少しは克服するぞっー!と気合を入れましたがやっぱり難しい😓 説明は読んだけど・・ 女性の卵子の数だっけ? これは何だったかな。 こんなもんです。 あと映像で世界各地で行ってる花火の映像は楽しかった。 真っ黒な花火とかすごっ🧨🎆 切り絵の展覧会も ぱっと見絵みたいですが、 近寄ってみると全部切り絵です。 こっちもこんなのが こんな感じになってます まあこれだけ…
うん。忙しかった。出勤して2分後には喧騒に巻き込まれ、その後の時間の速さったらなかった。でも、月初のお仕事はほぼほぼ片付け、自分のペースを守れた気がする^^;…
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。今日も朝から仕事が忙しくこりゃダメだなと思っていたらやっぱり会社を出るのが8時近くになってしまいました。「疲れた」という言葉をグッと飲み込み帰る途中に
あれはいつだったか。。。運動不足解消のために任天堂スイッチとリングフィットアドベンチャーをセットで買ったのだけど一桁の回数ほどしか使わないうちに置いてるだけになり(~_~)、邪魔やなとなり(~O~)取り敢えずきれいになおしておこうと箱に戻して押し入れに
思いっきり〜田舎あるあるで恐縮ですが荒れ放題の裏庭の写真を菌ちゃん農法の私の師匠に見せたところ「発見❣️ノカンゾウの所に糸状菌が写ってますね✨(菌ちゃん農法…
朝、アラームが鳴って目が覚めた。 7時だ。 アラームを6時に直すのを忘れていたのである。 しまった、寝坊した。 ダイニングテーブルには旦那が座っていて、お茶をすすっていた。 旦那に、息子福山は!?と問うと、 シャワー浴びてるとのたまう。 どうやら、納豆で朝食を済ませ、デザートにヨーグルトを食し、息子福山は、シャワーを浴びていたようである。 とにかく、卵焼きを焼いた。 シャワーから出てきた息子福山に、卵焼きを提供。 きちんと、ドライヤーもしたらしい。 このドライヤーは、新生活を前に新たに購入したものだ。 パナソニックのナノケアだ。 これは、ポイントで全額まかなえ
私の若い頃には、「今日は、エイプリルフールだねえ~」なんて事も言ってたし、テレビでも、それを題材にして、芸能人をだます番組なんかも作成されてました。 今は、S…
友達から来年度に向けての出品の話はバルーンブーケです。https://ameblo.jp/runamera/entry-12845638256.html 『友…
我が家の近所の神社でも、ソメイヨシノがだいぶ咲いてきました。 それでもまだ2分咲きより若干少ないくらいの割合で、今日なんか、風がものすごく強くてまたちょっと寒いのでやっぱり満開になるのは週末くらいかな ? と思います。
何かのつまみ菜〜長いまんま脇芽のブロッコリーかな?いずれも地元の農家さんの〜美味しそうに見えるソーセージはKALDIミモレットチーズソーセージミニもしやフラ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 4/1(月)から始まった今年度。 大学を卒業した娘は、めでたく社会人となりました。 今まで午後から夜が「活動期」だったのですが、今朝は何とか6時台には起床していました。 我が家は夫や私も朝に出勤なので、洗面所が渋滞するかなと思いましたが、 娘が一番早く家を出るので問題ありませんでした。 7時半前には出かけて行きました。 この出発時間、中学時代の朝練以来の早さかも 笑 (高校はゆる部活で朝練はなく、徒歩通学の激近高校だったし、 大学はコロナ禍でリモート授業だったり、一限授業はあまり履修してなくて…
エイプリルフールで笑った嘘は?エイプリルフールって最近の子は知ってるのかな?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日は桜はほとんど咲いて…
歯医者さんでチェック・歯石除去をしてもらったら、奥歯の磨きにくい部分に虫歯が見つかりました 見つけにくい場所だったようで、結構症状が進んでいて、削って詰めて…
↓松尾大社の桜です♫駐車場や相撲土俵の側にあります。陽光桜(愛子桜)のピンクが可愛いです♫😍 大原野神社&正法寺にも行ってます。大原野神社内のそば切りこごろさんでランチも♫蕎麦掻きも炙ります寿司も鶏蕪蕎麦も冷たい細切りもどれも美味しかったです♫😍 いつもありがとうございます!😄 隣の春日乃茶屋さん(こごろのご主人のお母さん)でよもぎ団子も。😋 よもぎ茶も付いてます。お母さんもご病気で1~2ヶ月お休みされてましたが、元気になられて復活されてて良かったです。😄 ↓お庭の桜はピンクのは咲いてましたが、他はまだかな。火野正平さんや森脇賢治さんも座られたモミの神木跡の後ろに美しい紅枝垂れが!😆 正法寺の桜もキレイでした♫池の向こうの枝垂れ桜や木蓮も素晴らしい!↓大原野神社の一番有名な千眼桜はまだまだで今週末くらいか...桜桜桜♫松尾大社&大原野神社
・ピアノ ・手芸 ・ウォーキング ・読書 ・トレーニング ・アルバム整理 ・日記 今でも、やってる趣味だけど、 時間ができたら、ほかにもやりたい。 ・習字
週末は断捨離をして、なかなか充実した過ごし方だったと思います。日曜日は外出はまったくなし。それでも断捨離の成果が出て部屋がスッキリしてくると、生活の質も上がるし、良いことだらけです。もう何度もやっている押し入れですが、今回はかなり捨てることが出来ました。古い友人からの長い手紙も捨てました。その友人とは今は付き合いもなく、もう吹っ切れているので大丈夫でした。頑丈ボックスみたいなのは 4個あるのですが(...
今日から2024年度。新入生、新社会人の皆さんそしてその親御さんおめでとうございます!我が家も次男が入学でおめでとうですそんな日の朝から書く記事でもないけど。…
4月1日 今日から4月ですね! 私は、1年のうち、気合いが入る日が 2度あります。 新年がスタートする1月1日と、 新年度が始まる4月1日。 1年のうち、この2日は、身が引き締まる 思いで迎えます。 そんな方も多いのではないでしょうか? おうちごはん 朝食です。 ⚫焼き鮭 ⚫とろろ ⚫たまご焼き ⚫きゅうりとわかめの酢の物 ⚫お味噌汁(わかめ) ごちそうさまでした🍴
このブログを始めて8年目を迎えました。50代半ばに差し掛かった私のこと、この春から新社会人になるヒトリのことなど綴っていきます。これからもどうぞよろしくお願いします。今季初勝利!!!よかったら応援お願いします...
(イオンのラウンジで休憩) 昨日は、なんと、25℃超えでした。 仮にも3月ですよ? そして、こんなに暖かいというのに、 朝から灯油販売カーが、音楽を鳴らして 巡回していました。 買う人いるのかな。。?
1週間前のお話です。 年明けから始まっていたシルクロード展 いつかは行こうと思ってたらあっという間に明日(3/24)で終わりと気づく。 元同僚と会った後、駆け込みで行くことに。 福岡アジア美術館 普段ほぼ行かないところだー 何故か今どき現金のみって!1600円也 いきなりの石棺(複製品) 細かい彫刻が凄い 紀元前!のフェルトの帽子 何という状態の良さ ガラス 正倉院にも同時期のものがあるらしい 正倉院展にも布は出るけどこんなに鮮やかに模様は残ってないと思う。 この靴も色がまんま当時じゃん! 乾燥している地域ってこうもすごいんだ 遺体の顔にかけられたもの これも色がそのまま残ってる 副葬品の双六…
ちょっと久しぶりの投稿です。 今日から新年度、すべてが新しく入れ替わる?素敵な日です。 そして、FP(ファイナンシャルプランナー)3級の試験の申し込み開始日です。午前10時から一斉に始まるので、いつの試験日が予約できるのかまだわかりません。
4月になった。息子が統合失調症を発症して1年が経ちました 突然警察から電話がかかって来たことから始まり、警察保護からの措置入院、3か月の措置入院中はコロナの影響もあり一度も面会ができなかったこと。 精神の障害により事理弁識能力が欠けているとして事件化はしなかったけれども発症時に息子が加害者となり周りの方に迷惑をかけてしまったこと。 当初は統合失調症という病気も知らなかったし、息子が精神病になり暴れて加害者になるなんて想像もしなかった事態に、今後どうなってしまうのか混乱と不安で一杯でした。 そしてその時の記録を残すためにこのブログを始めました。あの時から比べれば息子の状態も安定していて平穏な生活…
お母さんも、まだ本調子ではありません。 おかげで、ちゃなもやまともどこにも行けないのです。 せっかくの冬休みだというのに、かわいそうになってしまいます。 お父…
朝、起きるとサンタさんからプレゼントが届いていました。 大喜びでした。 お父さんと話をしたのですが、いつまでこんなふうに喜んでくれるのでしょうか。 こんなクリ…
メリークリスマス。 今日はイブです。 ケーキを焼いたり、ごちそうを作ったり大変です。 夕方から、なんとなくお母さんが体調が悪く熱がありました。 クリスマスに風…
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。2日連続で充分な睡眠をとることができました。睡眠と休養、そして栄養は大事ですね。今日の昼ごろスーパーへ買い物に行ったら午前中にマグロの解体ショーがあっ
・オランザピン減薬で0mgとなり、リスペリドン単剤になった ・劇的な悪化もないが、良くなっているとも思えず小康状態 ・活気はなく日中寝ていることが多い。退院直後ぐらいの方が家事や散歩に前向きだったように思う ・退行(幼児化)は強くなっているように思う。後追い、トイレ出待ち、風呂の戸は開ける、散歩時は手を繋ぎたがる ・食欲が止まらない特にお菓子。体重はどんどん増加している。 ・服薬はできている ・睡眠もとれている様だ -------------------------------- 3月1日 コンビニまで手巻き寿司買いに行く 3月3日 無印良品まで散歩 3月4日 床屋に行く 3月5日 親知らず抜…
本当はもう少しゆっくり寝たかったのですが甥っ子たちの野球の応援へ。息子の時にもこんなに熱心に見てあげたらよかったのにと本当に思います。でも今日は雨で順延。2時…
7月上旬の気温だとか言ってましたね~。 いやあ~、今日は暑かったですねえ~。 我が町も、28度まで気温が上昇致しました。 つい最近では、ヒートテックの極暖から…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)