暑くなってから休日はほぼ家で過ごすようになった我が家。今日は私だけ朝から買い出しに行って、その後はずっと家でダラダラ。 Youtubeの旅動画ばっか見てて、子…
思春期反抗期 中1娘に恥ずかしいと言われる40代母の悩み 養育費なし&国際離婚ハーフ中学1年生娘を子育て中40代シングルマザーパーティです母子家庭の日常&ちょ…
丸つけ係のまるこです。 すこーし前に遡って、5月の話。 高3むすこの学習進度を測るため、私立大学の過去問を解いてもらいました。 今回使用した過去問は、むすこの志望学部がある大東亜帝国レベルの大学です。 2019年度の入試問題なので、最近の入試問題より英文が短い!! ということで、英語は簡単なのかな? では結果です。 現代文 →正答率94% 数学 →正答率86% 英語 →正答率86% 現代文は制限時間を半分残して解き終わり、正答率も高い。 数学は選択問題も全て解いてみて、ベクトル以外は全問正解だった模様。 数学は選択問題だから満点取れそう 英語は、長文の中に分からない単語が5単語あり、そのうち3…
【SAPIX 7月度組分けテスト】え、1日半しか勉強してのに?過去最高成績で成績上位5%以内をキープ!
はじめまして、はるパパです。 さて、6/29のテスト結果が返却されました。 前回の結果については、↓のブログご覧ください
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
時折トレセンやJ下部をやたら軽視する人いないかい?そしてこんなことを言うのさ。その選手が仮に強豪チームで必死にレギュラー争いしていたとしても? 「J下部と言っ…
丸つけ係のまるこです。 進捗確認のために、私立文系大学の過去問を使っています。 6月に入ってから挑戦したのは、日東駒専レベルの大学過去問です。 ※5月には大東亜帝国レベルの過去問にも挑戦しました。 marutsuke.hatenablog.jp 今回使用した過去問も2019年度のものなので、今より英語が簡単かも? ということで、結果です。 現代文 →正答率95%古文 →正答率80%数学 →正答率78%英語 →正答率83% 英語の長文問題1題が、学校の授業でやったことがあったらしく。 え?ズルじゃん(ちがうか💦) 高校の授業で過去問演習しているなんて、さすが進学校✨ わたしは非進学校出身なので、…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
ママ友ドン引き!やらかした!投資で狂った金銭感覚 ちょっと、やらかしました低所得なシングルマザーですが、投資で金銭感覚狂ってしまい、ママ友をドン引きさせてしま…
18歳と14歳の男の子ママです 旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし 育児、お得、美容について書いています 本ページにはプロモーションが含まれています …
前回の記事はこちら『パート勤務、暇すぎて苦痛な時の対処法』前回の記事はこちら 『【3月優待最終便】4社から優待が到着』前回の記事はこちら 『母子フィリピン旅行…
せっかく日本へ来たので、工場見学に行かせたいと思い立ったのですが・・・・どこもいっぱいしかーし、運良く雪印メグミルク海老名工場見学に空きがあり、行って来ました…
(前編からの続き) ボウズは中学時代に公立部活だった。そうした雑草君がその後頭角を現していく、そんなストーリーが大好きだし、そういうパターンがまったくないわ…
*自己紹介*元CAの40代小学生男子ママきちんとしてる風に見せてるブログお得なことが結構好き(←いや、かなり笑) *趣味:片付け(←って言いたい…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
入場予約していた大阪・関西万博2025。熱中症アラートでも頑張ってくれた妻と子供たち
どうも、妻が大きなお腹を抱えながら体感温度40度はあるんじゃないかと思うほどクッソ暑い中で大阪・関西万博2025に突撃してきた二児のパパ達也です。 マジで死ね…
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 今日、私以外は学校や仕事などがあり 午前中は私1人でした。…
地震予言② 中1反抗期娘が夜中にした対策 養育費なし&国際離婚ハーフ中学1年生娘を子育て中シングルマザーパーティですきのうの地震予言の続き。思春期反抗期な中学…
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 今日も夫が帰ってくるなり 義父宅のことについてあれこれと 報…
私はこんな人 中2と小3と同い年の旦那、11歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
七夕のご飯の献立はワンプレートにまとめてそうめん付きにしたよ!
七夕の日のご飯献立何しようかぁと考えてこんな感じなったよ☆最近ハマってるワンプレートでまとめてみた♡▼こちらも七夕ごはん www.yamachi-choose.com 七夕の日☆ご飯の献立は何にする?七夕の日何か七夕をイメージするごはんが作りたいよねってことで今年はこんな感じでまとめてみたよ最近ワンプレートごはんにハマってるので七夕もワンプレートごはんにしてみた▼こちらもどうぞ www.yamachi-choose.com 七夕ご飯は星を散りばめたらそれっぽくなる⁉七夕といえば星!簡単にイメージできるからこれを取り入れない手はないよね七夕ご飯っていっても星を散りばめただけなんやけどそれっぽくな…
七夕っぽいお弁当が作れないかな?子供に作ってあげたいな!そんなときこれはどう?我が家の七夕弁当を紹介するね▼こちらもどうぞ 七夕のはカラフルそうめん推し! www.yamachi-choose.com 七夕のお弁当は簡単キャラ弁☆七夕のお弁当を考えたらやっぱりこれでしょ彦星&織姫さんおにぎり☆これならお弁当にもぴったり!こっちはさらに簡単バーション お顔のおにぎりにチーズの星をのせただけ☆チェダーチーズの黄色がキレイでおすすめ⑅ここだけの話 彦星&織姫さんおにぎりはちょっとアレンジすればおひな様とお内裏様にアレンジできる作り方を覚えておくと◯作り方はここで紹介してるよ!www.yamachi-…
七夕のメニューはそうめんでしょ☆カラフルで可愛くしてみたよ!
七夕といえばそうめんでしょ♡今回は見た目にも可愛くておしゃれなカラフルそうめんを見つけたのでシェアするよ♪別茹でする手間はあったけど子供たちからも大好評だったよ!▼今回紹介するのはこれ 【5%OFFクーポン対象!7/11 9:59まで】華三彩 A-27A【のし・包装不可】 ▼こちらもどうぞ www.yamachi-choose.com 七夕のメニューはそうめんで決まり!☆今や全国的にも七夕=そうめんってイメージじゃない?古くは東北や北海道で七夕の日にそうめんを食べる風習があったんやって時期的にも七夕の日はツルっとおいしいそうめんがぴったり!我が家も七夕にはそうめんってのが定番になりつつあるよそ…
アラフィフ主婦のハナです私立高校生の子供2人、夫との4人暮らし。セレブな方々との格差を感じつつもマイペースに庶民ライフを満喫中料理は手抜き、バセドウ病治療中…
昨日の記事でも書かせていただきましたが、文部科学省がとんでもない検討をしています。 お子さんのためにも、日本のためにも、今こそ「主体的に学習…
毎日暑いです🥵35℃とか当たり前になってきてます。ちなみに今日も暑いです。今日は7月になって初めての土曜日。長女はお出かけ。ちなみに次女は… 『久しぶりのフラ…
末っ子くんは、ジィジが大好き。 週末にジィジがくるとわかると、 「ジィジ、くる?」っとにっこにこ。 来た時も、ジィジにべったり。 おでかけも、ジィジと。 本当にジィジ大好きっこです。 末っ子くん、バァバも大好きなんですけれどね。 双子さんもバァバもジィジも大好きなんですけれどね。 その中でも、末っ子くんのジィジ好きは格別で。 ジィジでれでれ。 うん、一番大事な大蔵省を抑えている末っ子くん、さすが…(笑)と、 我が家の大人たちに意見一致です(笑) ちーず
金曜日は、小3本科の日。 7/4も、両親ともに不在の金曜日で、 後日の動画受講です。 今回は、土曜日の夕方。 バレエの習い事の後の受講です。 ペナテスト。 正直、今回、詰められずに、テストに突入。 ママ的には、ちょっと気になりつつの、テストです。 本人たちは自信満々…(苦笑) でも、すでに、スタート時から、 習い事の疲労のためか、集中力が落ちている気がする〈あんこ〉さん。 (前々日に熱中症っぽい症状があったりもしたので、 体調も万全ではないかもですが) 結果。 〈きなこ〉さん、合格。 〈あんこ〉さん、残念。 見直しでも本人も「えぇ?」の連発なミス。 いや、もう、〈あんこ〉さんの集中力の欠如具合…
ご訪問ありがとうございます。4人の子供を育てるパート主婦です。長女高2、長男中3次男三男(双子)中1宜しくお願いします 我が家の中3長男 先月くら…
*この記事はプロモーションが含まれています *自己紹介*元CAの40代小学生男子ママきちんとしてる風に見せてるブログお得なことが結構好き(←いや、かなり…
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 前にも何度か書きましたが 我が家は義父名義の土地に家を建て…
こんにちは~社長と一緒でも特に不満はなくて自分の仕事をしてれば害はないと思っていたんだけどとにかく自分が暇なもんだからうるさい。あれしろ、これしろがね💦仕事と…
思い立ったが吉日。クッソ暑い37度の猛暑日が続いている大阪で、突然万博に行こうと思った
どうも、突然思い立った二児のパパ達也です。 そう、EXPO2025ですわ。 あ~仕事疲れたな~今週も終わりだな~夏だな~なんかイベントあるかな~何すっかな~子…
前回の記事はこちら 『【3月優待最終便】4社から優待が到着』前回の記事はこちら 『母子フィリピン旅行まであと一ヶ月』前回の記事はこちら 『カーリットから優待到…
私はこんな人 中1と小2と同い年の旦那、10歳の猫様と5人家族?!笑 最近始めた在宅ワークの事や節約術を紹介します 笑える身内・ご近所トラブルもアリあり …
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
子育て中のリフレッシュに最適! スキッズガーデン体験記
笑顔とごきげんは、相乗効果バツグンです!
ベビーサイン?《baby sign laungage》
方眼ノートトレーナーの学びが日常で活きるワケ
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
主夫のまいにち 家から15分リゾートは気持ち少なめ
主夫のまいにち 夏野菜ゲット
主夫のまいにち 久々の当たり
陣痛と前駆陣痛の違いとは?見分け方と対処法を徹底解説
脳トレアプリにはまり過ぎて逆に日常生活がままならなくなる
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
楽天お買い物マラソン!新しいドライヤーがかなり良い
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)