「子育て」カテゴリーを選択しなおす
弟ちゃん空前の発語ブーム~痛いから消防車まで怪しすぎる発語集~
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は絶賛発語を始めたような雰囲気だけはある弟ちゃんについて書いていきます。 是非ご覧く
こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ 気付けば3月も終わるみたいで。 えぇ。 慌ただしい日々を過ごしているからか、余計に時の流れが早く感じますねヽ(´o`; 来月には、ついにしーちゃんが6年生。 卒業まで残り1年なのか… 重ね重ね、時の流れが早い早い…('A`) マンション近くの桜はいい感じの満開となっておりました(●´З`●) でも気温は冬並み… 気をつけないとまた風邪引きそう…('A`) 毎年子ども×桜の撮影している場所は、今日見てきたけど満開はもう少し先かな?な状態でした。 明日から天気が崩れるようなので、週末まで散ることなく残ることを願うばかりです。 さてさて。 そんなこんなで、毎月恒例…
おっす、オラナツロー。いっちょ呑んでみっか!おめぇ、美味そうだなぁーオラ、わくわくすっぞ!くぅーーーー!やっぱうめぇなぁ、おめえ!突然サイヤ人になってしまいま…
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日はあまり美しくない話ですので苦手な方はスルー推奨です。 そこまで汚い話ではないつもり
習い事には興味ない私ですが、もし子どもに習わせたいなら何にする?と聞かれたら◎スイミング◎英会話◎そろばん◎書道◎ダンス空手剣道これを挙げます。◎は特に良いと…
こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ 娘の春期講習が始まり、毎日お弁当持参で挑んでおります。 一日がかりで勉強だなんて、本当に大変だなぁ…( ;∀;) 弁当を作ってあげることくらいしか出来ぬワタクシ。 せめて、娘が喜ぶ弁当を作ろうではないか!!! そんなわけで、この4日間塾弁をせっせと作っておりました。 試行錯誤する良いチャンスとばかりに、毎日違う弁当箱で作ってみました(* ˊᵕˋㅅ) 春期講習の塾弁記録 初日はこちら。 おにぎり弁当。 (おにぎりの大きさが違うのはご愛敬) おかずを詰めた弁当箱はダイソーで購入しました! ちょうど『おにぎりを持たせるときのおかず用としてちょうどよい大きさの弁当箱…
前回、前々回ととんでもない点数を叩き出した(悪い意味)娘。クラス落ちはなく、4月からも応用クラスとなりました。こだわりはそんなにないのだけど、落ちるという感覚…
壱姫、9歳0ヶ月弐太郎、6歳2ヶ月12月のことです弐太郎の習い事の野球のためその日幼稚園から帰ってきて野球場へ行きました自転車です幼稚園へも習い事へも距離があるので常に自転車移動ですうちのメインの移動手段ですが野球を終えて弐太郎を後ろに乗せて「さあ帰ろう」と漕ぎ始めてすぐ異変に気付きましたなんか変見ると後輪がべっこべこでしたいつのまにかパンクしていたようですおかしい前回のパンクから半年ちょいしかもっていないのです「また自転車のパンク」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/5e935909ed3eef9102e7e119c6e0b55dこの子乗せ自転車を買ったのが姫が幼稚園に入るちょい前、弐太郎の生後3ヶ月ぐらいのときですそれから2年半ぐらい使って後輪がパンク(=1回目)その後さら...半年しかもたなかった後輪
【日記】春休み、息子と二人で外食。家族全員での外食はもう金額的に厳しいと感じた話。
こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ 天気が悪くて、息子が公園に遊びに行けない。 娘がほぼ毎日塾で、遠出も出来ない。 暇ぁぁーーーー('A`) 全身から暇であるというオーラが出まくっている我が息子。 気持ちはわかる。 私も、パートのある日はともかく、何もない日はもはや何をして過ごしていいのかわからぬぞ。 あぁ…、せめて晴れていたら…( ;∀;) 昨日はとりあえず、クッキー作りで誤魔化してみました。 ホットケーキミックス使って作る簡単レシピ。 美味しく出来て良かった良かった。 春らしく、桜の型も使ってみました。 せめて、クッキーだけでも春らしく… (ここ最近、冬逆戻りのお天気ですよね。泣) パパと…
にほんブログ村いつもありがとうございます😊春休み、長いな学校まだかな?って思ってたらもう来週学校‼️やっべー上靴洗ってないし絵の具セットや色鉛筆、チェックして…
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
<日付:2025/1/11:20250111-03> 私事多忙中の、毎日投稿にあたり、写真が極端に少なくなっていたり、文字無し記事や、予約投稿になっております (銀座線渋谷駅動画編集中)
もう疲れちゃいました。わたし、家のこと99%やってるんですよね。家事はもちろん、家族の予定やお出かけ先を決めるのも。うちの夫はいわゆるトヨタカレンダーの人で、…
この前、後輩ちゃんとランチ🍝に行ってきました。会社に思う事があるみたいで話を聞いてきたのですが、、、みんな、ライフステージで価値観が変わるしあわせるのは難しく…
リアルコーチがいないので、もっぱらセルフコーチング 最初に買ったこの本が、なんだかんだ言って1番ためになっている 中古だと1円とかで買えるらしい笑 今年は仕事の設備投資をしっかりやる予定なので、いろいろ物色中 仕事用PCはずっと
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
<日付:2025/1/11:20250111-02> NHKカルチャーセンター青山教室にて谷山浩子音楽の魔法を受講。授業の内容は口外出来ないので、場所の雰囲気の写真です。 青山一丁目駅を出たところ NHKカルチャーセンターに行くエレベーターがわからなかったので地上へ 西館にありました、西館入口のようす 広告が投影されているエレベーターのドア NHKカルチャーセンターに到着、密集を防ぐため、開場時刻に入室との案内 今回は、NHKにゆかりのある芸能人アーティストの方々の特集。谷山浩子さんは、NHK出版関係(みんなのうた記事連載と書籍化) 参考写真(口外出来ないので) ランキング参加中東京 ランキン…
おはようございます!れんさん、早速食パンに食パンマン様描いてみましたよひと笑いした後、容赦なく二つ折りにしてかじられてました本日の学童弁当〜デジャヴみたいな茶…
備忘録です 南天を少し整え✂ 芽吹く前にするハズだった 🌹鉢『メアリーレノックス』、『ホワイトセシルブルンネ』を地植え🌱 クレマチスの鉢増し🌱 【大苗】バラ苗 メアリーレノックス 国産苗 6号
壱姫、9歳0ヶ月弐太郎、6歳2ヶ月12月はじめのことです姫の誕生日がありました姫の誕生日プレゼントを買ったのですがそのときこれを買ってもらった弐太郎なぜ買ってもらってるのか?9月に自分の誕生日があってすでにプレゼントをもらっているはずなのですがちなみに弐太郎の6歳の誕生日プレゼントはこれでした「6歳の誕生日」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/dd326f169308e25e060efd42bb538cc3今回は姫の誕生日プレゼントを買いに行ってたのに弐太郎のおねだりに甘いアイボーちなみに弐太郎の誕生日のときは姫は買ってもらってなかったはず⋯アイボーも弐太郎とレゴの趣味が合うし買ってあげたくなるのてしょうそして買ってもらったレゴを早速組み立てる弐太郎もはや慣れたものです一人でレ...ちゃっかり姉の誕生日プレに便乗
春休み入ってからは、娘と公園かスーパーかセンバツ全試合見ました横浜高校19年ぶり4度目の優勝🏆おめでとうございます!!応援団賞壱岐高校おめでとうございます🎊春…
いつも楽しみにしている無印良品週間が今年もやってきました〜!!今回もここぞとばかりにいろいろ買ってきましたいろんなものが値上がり中の昨今、少しでもお得に買えるこういう機会はありがたいですねぇ~!でも、ついついたくさん買い込んでしまったり。。。いやいや!こ
この前、お友だちとプラネタリウムを見てきました🪐ちょっと早めに待ち合わせをして展示室を見学✨春休みという事もあり子どもたちが多かったです。展示も楽しくて時間が…
夕方は、やっぱり
小雨の徳島駅で
『約9000円コーデ』~25年4月2日のコーデ
冷たい雨のお蔭で、
メモ帳orノートに希望を書き連ねてみるか~
パンクとJAF・・・奥山渓谷の不法投棄
温泉でモヤモヤ
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
【日記・アイスクリーム】ハーゲンダッツ、あふれるショコラ濃い抹茶を食べました
たこ焼きとビールが世界を救う
PhotoBlog:55 梅とメジロ
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
こんな
もう14年前かあ
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
予告《限定募集60%off》 コンパッション・マインド・トレーニング(1on1)12回コース
今日いち-2025年4月2日
親が心底想いが変わると流れ出すみたいです。
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
【人生って神ゲー?】「子ども不要」だった僕がハマった、子育てという名の激ムズ裏ステージ攻略記
#今日のお弁当 ブロッコリー責め
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)