先日の夜ご飯です。新居の周りの砂利敷きを、自分達でやりたい私たち工事、砂遊び、石が大好きな息子が喜ぶんじゃないか&家族の思い出になるんじゃないか?と考えた次第…
春休み‥短いはずだけど長いなぁorzこんなんじゃ夏休みとかやばいよ。先週など頑張りすぎてしまったので今週はゆるくやりたいところです。。昨日、ちょっと一人で出かけたくなってしまい🥲(まぁ、しょっちゅう思うけど)行った先が役場と保健センター😂(用事
こどもちゃれんじチャレンジ2年生が届きました今回は届いたものを見ながら"こどもちゃれんじ"の活用方法をお伝えしたいと思います活用方法1短時間でも決めた日時に必…
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中2・小5の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…
ご訪問ありがとうございます❢ \子育ては楽しい♫/を、もっと伝えたい♡.˖٭* 7歳の長男・あっくん6歳の次男・ひーくん年上の旦那さん猫3匹の家族た…
冷凍離乳食ファーストスプーンのクーポンは?お得に購入するための情報まとめ
面倒な離乳食づくり。 我が家は三男の離乳食で「ファーストスプーン」を利用しまくって楽に進めることができました。 冷凍離乳食「ファーストスプーン」をお得に購入する方法を毎回注文の際に調べていたので、参考にしていただけると幸いです。 ファースト
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。東京紅茶教室ティースタイル(★)プライベートブログです。 春も紅茶でリラックス&リセット Hello…
昨日から新年度。ドキドキしながら登園(私だけ)「今日から靴箱の位置も変わるんだった」と新しい靴箱に行くと目に飛び込んできた。ガラス越しの向こうに各クラス新担任…
《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサルお受験対策 / もはや「何でも屋さん」 La ruban ro…
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 突然ですが、質問です。 海外にお住まいの方、留学経験のある方、ワーホリや駐在などで海外に住まれた経験のある方、 あるいは、海外旅行中を振り返ってみて、 「日本人であるが...
おはようございます、nanaです❕我が家は、車を買い換えてキャンプギア軽量化が着々と進んでおります!今までは、ルーフがついていたのでワックのインフレーターマッ…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 主にゲーム絡みで兄弟喧嘩が始まります。 意地悪された、思うように動いてくれない、そんな理由で怒りだり、大きな声を出したり壁を叩いたりするのです。 いや、迷惑ですよ。集合住宅ですからね。 その都度、止めようとはするのですが気持ちは止まらないので気持ちを聞き取ってみたり時間を置いてみたりします。 今回は次男が三男に怒っていました。(結構いつものパターン) 「お前がここに行ったら当たらんって言ったけんきたのに、当たって死んだやないか!騙したんやな!嘘つき!」 おぉぉ。思い込みの強さと言葉の強さが半端ない。 どうやら一緒にゲームをや…
早い大学では、4/1の今日が入学式なんですね。ご入学の皆様、誠におめでとうございます。今年は桜が遅く、ちょうど入学シーズンに咲く地域が多いようです。我が家も、次男の入学準備が一通り終わり、あとは入学式を待つばかりで、ようやく一段落。そして、補欠だった私大の結
春休みに入り、さらにさらにもうこの上なく手がつけられなくなった次男遊びに行っても帰宅早々暴れ、毎日長男のお世話も大変で、時間的にも精神的にも三食まともに食べら…
新年度スートしました。 新しいレッスン枠調整が難航しているのと、コンぺの課題曲選びや曲の勉強、そして発表会の曲の選曲準備と重なり、バタバタとしています。 今日…
どうも(^ω^) ドラゴンバスターです(^-^ゞ バイオハザードRE4を9カ月以上ハマってたためかバイオハザード6も懐かしくプレイしたくなり記念として動画に残…
とらのあなは同人二次創作好きなら外せない!男女カプもたくさんあるよ
好きな漫画やアニメ、ゲームなどのキャラクター同士のやりとりを見ていて、「さてはこの二人付き合ってるな?」と閃いた経験はありませんか? そんなカップリング察知力の高い方におすすめしたいのが、同人二次創作
前回の記事はこちら『色々故障する築14年の家。』前回の記事はこちら『13歳、コンタクトデビュー!』前回の記事はこちら『8歳男子の絵心。』前回の記事はこちら『娘…
ご訪問ありがとうございます。我が家には発達障害児だけではなく不登校からの保健室登校の次男がいます。 その事をお話しようと思います。2年前の話になります。 前回…
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 息子も4月から小学5年生。 あっという間ですね。 色々と気になることが出てくる年頃です。
お恥ずかしながら我が家、私も夫も、お片付けが苦手です親がそういう感じなので、子供達も、お片付け苦手です(ごめん、子供達…) もう4月に入り新年度が始まってし…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 我が家の火鍋好きはお話しましたが… 早速先日コストコで購入した麻辣鴨血を使って、麻辣火鍋を作りました。 作り方は簡単で、この麻辣鴨血に300mlのお水を足して、鍋のベースを作り、そこにお好みで川花椒(赤い山椒)とにんにくスライス、唐辛子を入れます。 ※お好み品に関しては我が家流なので、王道じゃないかも… 写真の茶色かたまりが鴨血(あひるの血をかためたもの)です。 ※苦手な方ごめんなさい(汗) 具材はお好みで良いのですが、現地ではお肉に関しては牛肉のスライスが多かったように思います。 我が家はコストコで買った三元豚のバラ肉にしました。 こんな風…
今日から新年度がスタート長男2年生・次男1年生三男保育園2歳児クラスに進むことになりますそこで今回はランドセルカバーについて小学1年生は小学校でもらう交通安全…
《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサルお受験対策 / もはや「何でも屋さん」 La ruban ro…
こんにちはスナです! 18日目いとこの姉がくれたピアスです。 『イヤリングと間違えた』と頂いたピアス、オールシーズン使えて重宝してましたがいつからかピアスを付けると頭が痛くなる気がして、、、年のせいかな…ゴミ箱へGO(ありがとうございました) 今回もお読み頂きありがとうございました。
おはようございます今日は1日晴れみたいです桜も一気に咲きそうですね私は顔面テープだらけで、紫外線と人目を避けるダウンタイム中なので春には似つかわしくない格好で…
今日から4月。 新しい生活の形になるわが家。社会人2年目。息子が転勤😭夫が単身赴任(@@)高校生娘と二人暮らしになります。夫は置いておいて…息子の一人暮らし。…
ハウスダストアレルギー、花粉症・・・。舌下免疫療法は効果があるのか?
みなさん、おはようございます。 とうとう、4月です。 春は、出会いと別れの季節ですね。 春が好きな人もいれば、苦手な人もいるでしょう。 環境が変わるので、心がざわついたりもしますよね。 私は、新しいことを始めたり、何かをリセットしたりするのは結構好きな方なので、春は好きです。 ただ、花粉症がある方たちは本当に辛そうですね。 春に限らないんでしょうけど。 私は幸いにも花粉症はありません。 ただ、はーにぃ(長男)は花粉症です。 そして、ハウスダストアレルギーもあります。 なんなら、犬アレルギーもちょっとあるのに犬飼ってます。 まぁ、3歳ころにしたアレルギー検査の結果なので、今はどれほどなのかわかり…
ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 🇩🇪 先日は息子のボクちゃんを連れて、ベルリンのあるエリアにお買い物に行ってきました。 このエリアは、ボクちゃんの日本語補習校の帰りに2階建てバスに乗って通るのですが...
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 発達障害がある長男は家ではあまり困ったことがなく、むしろ弟たちに厳しくしているので兄というより保護者のような立ち位置でいるように感じています。 しかし、学校では社会の中では長男は家に居る時のように人に世話をしたりしておらずむしろ世話をしてもらう側の人間のようです。(本人は世話をしてもらっているつもりはない) 3月に入って間もなく、幼稚園の同窓会の案内が来ました。 『こういうの長男はめんどくさがりそうだなぁ』と内心私は思っていたのですが、長男に話すと「暇だし。行くわ。」と前向きの返答が! これは気持ちが変わってはいけないと慌て…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)