日本のようなお弁当用の冷凍食品が少ないシンガポール。 オンラインスーパーのレッドマートで購入できる用品を紹介します。 ちなみに日本の冷凍食品は、明治や伊勢丹、ドンキなどに行けばあります(当たり前に日本よりかはお高いです) 餃子系 いきなり餃
うちの子供たちは、適当ではありますがバイオリンを習っています。 30分練習すれば、がんばったね、というくらいで、1日に10分ほどサラッと弾いて終わりの日も多く…
今年もオランダのお祭り、国王の日(国王のお誕生日)が近付いてきました。毎年、小学校で開かれる『国王の日スポーツ祭』の今年のテーマ曲は、『ダバディ ダバダー』ミ…
こんにちは!2023年8月に親子でハンガリー🇭🇺に移住した、まじゃるはなですこの1週間、気温がグッと下がり最高気温27℃→14℃前後身体がうまくついていかない…
昨夜坊主に電話したら、抗生物質飲んで休んでるそうです。坊主さんねぇ、ある意味幼児並みなとこがあって、それは錠剤の薬がうまく飲み込めない(と思い込んでる?)らし…
春休みニューヨーク旅行7日(日)朝に到着し、まずはホテルで仮眠 昼に目覚めて始動開始♪ まずはピザ(母はサンドウィッチ)でエナジー補強して目指すは、やっぱココ…
生きるペースアメリカからこんにちは😃私、帰国を前に家財道具の処分 など色々しないといけませんしかし中々重い腰が 上がらない元々 怠惰な性格で子供の頃は プー…
60点 イギリス インド料理 マサラドーサ Masala Dosa
Masara Dosa:マサラドーサDosa is a crepe made using fermented rice and lentil batter.Masala dosa is crispy and has a potato mas
今日はCollaboration Dayで半日授業デーはっきり言ってProDDayのミニバージョン。先生方の勉強会の為に休みなのだが回数が本当に多いんだよなーランチ前には終了なので町にはいつもより早めに子供達が溢れていた(笑)今日はとても良い天気だったから余計に公園やプレイグラウンドで遊びたくなる。子供達が多かったので晴れデーの公園でよく見る水着姿になって芝生に横になり日焼けしている人達は少なかった。ママ友とコーヒータイ...
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村あっという間に終わった2泊3日の女子校キャンプ本当に楽し…
昨日の12時半頃、スーパーに行ったら・・・・・ 野菜売り場。 鶏肉売り場。 鶏レバーしかない。 12時半で、こんな状態のスーパーって日本にあり…
母の日何贈る ご訪問ありがとうございます オーストラリアの田舎街に住むみっちと申します。 オーストラリア歴20年オーストラリアでお得に暮らすための情報を発信し…
仕切りを使わずに詰めたら難しくて苦戦。オムライスだけどーんと入れたほうが可愛かったかな~胸肉紫蘇チーズ焼きは、サイズが小さく、深さのある弁当箱には詰めにくかっ…
カナダ旅行記の途中ですが、一旦ブッチ。先月、骨粗しょう症の治療について、専門医とオンライン診察がありました。今飲んでいるアレンドロネート(フォサマック)という薬は、週1度朝起きてすぐコップ一杯の水とともに服用して、30分は横にならずに過ごします。副作用として消化器系にダメージを及ぼす可能性があるので、血を吐いたらすぐ病院へと注意書きにありましたが、当たり前や!と思いました。怖い。あと、顎骨壊死を招...
こんにちは、カリーニョです先日日本人のお友達のお子さんのお誕生日会にお呼ばれしたので、ゴルカさん不在のワンオペ中でしたがまめ子とまめ太郎を連れて行ってきました…
【娘よ!君もか!】白樺花粉に悩まされるビッグシスターとベイビーブラザー
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 私はスギやヒノキの花粉が飛んでいる時期に花粉症の症状に悩まさ…
3日目はスタンフォードに行ってきましたみんなで遠足気分 1時間弱くらいでスタンフォード大学に到着!!アメリカらしい広ーいキャンパスでした。 早速記念撮影 時間…
春休み NYC 旅行 ー Day 1、NYC 最初のランチはやっぱピザ!?
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'` なんか、ピザとかホットドッグのイメージが強いよね、NYCあ、アメリカ全土がそう?ァ '`,、'`,、(…
なんだか先日までめっっっっっちゃ暑いと思ったら、最近は雨模様なシンガポール。 そうするとこいつらが大量に出てきます。 巨大カタツムリのアフリカマイマイ 画像見たくもない人いると思うしWikipediaのリンクを貼っとくね。 これ、子供達にも
昨日は長男が髪の毛の色を抜いて来た一度金髪にしたかったらしいでもこれからまた色を入れて楽しむらしいけど猫たちやってくる長男か確認してるみたいそして見ないふりす…
息子が通う空手教室で、日本から指導員を呼んでの特別講習がありました。 昨年と同じ先生で、実は1年前にもそのことを書いていながら、ブログにアップしないまま放置してあった・・・ ↓ ↓ 以下、1年前の記事 ↓ ↓息子が通う空手教室で、日本から指導員を呼んでの
日本人学校は長い長い春休みが終わり、新年度がスタートしました。片や、我が家のインター組は年度末に向けて、最後の試験期間であります。ある晩やれやれ、今日も母業終…
【本日締切】無料個別相談会&SNS発信美人塾ご説明会 ~デザインサポートのご紹介~
オーストラリア・メルボルンでお仕事アイテムをデザインしている花リボンデザインのトマロ亮子です。 ただ今、私、デザイナートマロ亮子と姉、SNS集客アドバイザー香…
【パリの科学館 】La Cités des Enfantsで子供も遊んで学べる室内施設
みなさん、こんにちは。フランス在住のYocoです。 パリ19区にある科学産業博物館 Cités des Sciences et de L'industrieは科学を楽しく学べる室内施設です。 この博物館はLa Viletteラヴィレット公園にあるヨーロッパ最大の科学館です。 子供専用エリアはCités des Enfantsと言い、年齢に合わせた2つの施設があります。 科学館というと、小さな子にはまだ早いかなと思ってしまいますが、対象年齢2歳から遊べるエリアがあります。 異なるテーマのブースを全てを自由に触れて、学ぶ事ができるなんて最高ですよね。 このブログでは、 ・パリ近郊在住8年目の筆者に…
【半額セール!】おやつにプレイデートに大活躍の簡単ポップコーン
<<速報〜!!!>> なんと4月限定で半額セール中♡(偶然発見!) きらりと光る50パーオフの文字。笑 神かよ!わーい! 必ず常備している簡単おやつ 電子レンジでできるポップコーンです。 夫が小さい頃から食べてたらしく、アメリカではかなりメ
4月15日(月)放課後、エミを迎えに行くと、「夜中に蚊に刺されたとこが腫れて痛い」と言う。刺されたのは左右の足首の3ヶ所。、、、めっちゃ腫れて痛々しくて撮影で…
NumberSugarのキャラメル。先月送別会の時にお友達から頂いたものです。流行りのお店らしく、私以外はみんな知ってました。コンパクトで良いかなと思い、帰省…
交際3年半 というのを先日トムの彼女が教えてくれた。 なんか2年半だとばかり思っていたけれど、そっか、3年半か。。。 何でこんな話になったかというと、週末に高…
YouTube♪第二弾!オールドパサデナ&アメリカンなお肉レストラン@Pasadena
こんにちは!ロサンゼルス、パサデナ在住フォトグラファーChiharuです♡プロフィールはこちらです。旅行が大好きなので、第二弾旅Vlogできました1つのYou…
春休みNYC旅行 ー Day 1、真夜中フライトで早朝に到着
先週は春休みスプリングブレイクにて学校が丸っと1週間休み前後の週末を入れると9日間休みになります いや〜〜FB見てても皆さん、色々行ってます今年はヨーロッパが…
ご訪問ありがとうございます オーストラリアの田舎街に住むみっちと申します。 オーストラリア歴20年オーストラリアでお得に暮らすための情報を発信しています。…
55点 イギリス【200°】 ラテとカプチーノ Latte Cappuccino
< 値段 >200° Coffee:£3.10左:ラテ右:カプチーノコーヒーは苦め。悪くは無いが、そこまで美味しくもない。
わたしのスマホは夜間は特定の電話番号からの着信のみ受け付ける設定にしている。その特定の番号は夫と坊主。夫は普段は夜、家にいるので、用があれば呼べばいいだけなん…
こんばんは〜!本日、ただいま実は、、、ホテルにお一人様しております!とはいえビジホだけどね。(にしても都内のホテル高い〜!!インバウンド効果なのか・・・1万円…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村2泊3日ってあっという間バタバタしてたらもう最終日…
沢山のリクエストを頂いていたBC ウルトラC チュアブル 60錠再入荷しました!ラムネみたいなタブレット錠をお口にポン!とするだけで1000mgの高濃度ビタミ…
前回の保護者会で、最終学年となった次女たちの、イスタンブル遠足計画があると校長先生から発表がありました。 それで、次女はお友達と遠足に行けると大喜び。 行…
パパのリクエストでティラミス作り。久しぶりなので不安になったけど…なんとか完成。作っているのを見ていた子供がコーヒーを嫌がったので、三段のうち一番下だけスポン…
お洒落なカフェを出て、ノートルダム大聖堂に向かいました。ノートルダム大聖堂は、一部修復中でした。9年前は5ドルだった入場料が、なんと16ドルに値上げされててビックリ。インフレの余波にしたってぼったくりすぎでは?しかし中に入るとそんな気持ちも吹っ飛んでしまいます。振り返ると、パイプオルガン。う、うづぐじい。朝ホテルの人に、旧市街の観光ポイントや行き方なんかを相談したんだけど、モントリオールのノートル...
桜咲くジャパンへ。2週間ほど行っておりました。駆け抜けた。こことかお初。自分へのご褒美で泊まった旅館からも屋上の露天風呂にも桜の木があって散ってくる桜の花びら…
こんにちは、カリーニョです いつぐらいからかはわかりませんが、スペインにもドイツ系のドラッグストアRossmannが上陸していたようです。私が日本へ一時帰国し…
ご訪問ありがとうございます オーストラリアの田舎街に住むみっちと申します。 オーストラリア歴20年オーストラリアでお得に暮らすための情報を発信しています。 …
【マイホーム生活で初めての〇〇は】長男でした(◎_◎;)+末っ子の花粉症
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 実は昨日から、大君が病欠中です。喉が痛いとか身体がだるいとか…
最終日。 宿を片付け後に。 この景色ともお別れ‥ 帰りしにポルトフィーノに寄って帰ることに。ポルトフィーノはディズニーシーの街並みのモデルになった場所なんだと…
「勉強しなさい」と言ってはいけないアメリカからこんにちは☺️私の周りは私以外は日本人もアメリカのアジア人も皆 教育熱心です夫に 無責任な親の烙印を押されまし…
うちの旦那、怖い系の映画、全く平気なんです。わたしは怖い系、全くダメ。いや、映画だからドキュメンタリー系じゃない限り本物じゃないってわかってるんだけど、それで…
来週から娘たちの学校が春休みで、それに合わせて私もお休みをいただくので今週はめずらしく週3日出勤をしました♪3日間連続でオフィスに行くと、さすがに疲れますね…。両親が荷物を送ってくれたので、同僚たちに日本のチョコレートをおすそわけ。「あ、写真撮り忘れた!」と思って3分後に戻ってみると、もうすでに半分近くがなくなっていました^^;日本のお菓子は差し入れをするたびに争奪戦になるのよね。「日本のものはなんで...
シドニーでの、教会での刺傷事件の話の続きです。 ポリスカーをあれだけの数破壊したのは(20台壊され、その内10台はスクラップ行きだとか)どういう理由でそうなったのか、調べてみました。 警察に拘束された犯人を「受け渡せ!私刑にしてやるんだから!」みたいに思った人達が興奮のあまりやらかしたようです。 アッシリア人の教会の信者が主だったようで、野次馬好きの一般人や応戦するイスラム教徒が含まれていたかどうかまでは調べていません。 となると、暴力的なのはイスラム教徒だけではなくキリスト教徒もということに。 で、アッシリア人を少し調べると、まぁ長い戦いの歴史があるみたいですね、キ..
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)