昔から、体育会系の人が苦手。自分とは対極の人だからというのもあるけれど、その思考・それ系の人達が持つ威圧的な空気が怖い。事務パート、出勤日。木佐貫さんはお子さんの体調不良で休み、花山さんは美容休暇で不在の中、私と黒川さん、そして米田さんの
週末過ぎて、月曜。虚無感はいまだ続いている。それでも、夫がいる休日は気が抜けず、むしろ平日よりも家事に力を入れたので疲れ果ててしまった。2人が家を出たのを確認し、すぐにベッドへ。昔、専業時代の頃を思い出す怠惰。今日で6月も終わる。次の仕事
先週、長女が5月に受験した英検2級 1次試験の合格発表がありました。結果は合格。正答率はリーディング5割、リスニング5.5割、ライティング8割の正答率でした。ライティングの正答率が良かったので、なんとか合格した感じです。スコアを見ると、リーディング/リスニングともに75%で、配点率が高かったところを正解してたから、合格してたってことかもしれません。対策は【教材】・2025年英検2級過去問6回分・2023年英検2級過去問6...
今日は朝から子供たち朝勉。長女は模試の事前課題、次女は塾の宿題と家の課題を午前中いっぱいやってました。三女は朝勉が終わると、嫁さんと一緒に近所のスーパーに買い物へ。帰ってからはマンガ読んでました。昼飯はコストコで購入した『銀だこのたこ焼き粉』でたこ焼きパーティー。具はタコ、ソーセージ、こてっちゃん、チーズ、シーチキン、コーン。油多めで外がパリッとしあがるので、より美味しくなります。長女、次女の勉強...
タイミングが悪いのか、なかなか良い求人が出ない。期待していた日曜の広告チラシ、今回も空振り。ネットの求人サイトで探せば、座り仕事という条件でヒットするのが、大抵はコールセンター。事務はなかなか見付からない。見付かったとしても、通勤距離が遠
*今年も防虫対策しまくりのわが家。(私が、虫 むり! ぜったい!派)今年、初めて使ってみてかなり効果を実感しているスプレー✨虫こないアース玄関灯 外壁に毎年、網戸にスプレーする系は使ってたけどこれは初めて購入しました。家に帰宅した時に玄関のドアに虫が止ま
嫁さんの5月分の家計簿を集計しました。学童: 17000円(三女)スイミング+体操:11830円(三女習い事)給食費:4600円(三女)学校備品引き落とし:5310円(三女)子供費:39400円(長女の修学旅行小遣い:1万、長女、次女の服:8600円、次女バスケユニフォーム:7800円、子供3人の学校写真代:4000円、次女の靴:2680円)日用品:15490円交際費:20990円医療費:14500円(めまい緊急処置:11000円、クローン病:3500円)通信費: 2610円塾代(...
私は子供のころからずっと目がよくて老眼がでてきたことで初めて 「見えない」 という経験をしていますものすごく不便だなと実感しています …
ワインを補充に行ってきました。いつも好きなのは決まっててデイリーはbread and butterのシャルドネ。ギフト対応可 【ブレッド&バター】 シャルドネ…
先日、環境活動家である谷口たかひさ氏の講演会に行って来ました! 最近、インスタのおすすめにあがってくるコトが多くて気になっていたんです。 で、調べてみたら、たまたま平日休みの日に講演会があったので、行ってきたんです。 講演のタイトルは『気候
こんにちは‼︎ももかです🍑前回転職してよかったーなんて書いてましたが、ごめんなさい。あれ、転職してすぐのマヤカシだったと今になって思うのです...デーサービスは二箇所目ですが、今回のところはとにかくハード( ̄◇ ̄;)高齢者との交流は楽しいですが、やはりお風呂の介助など体力勝負なうえ人数も多いです。また送迎だけでも大仕事💦身体が悲鳴を上げました🙀これからどうしよう...まさか二ヶ月で辞めるなんて、
こんにちは、ランディです。 みなさん、SECOM(害虫対策)してますか? ※長嶋茂雄氏のご冥福をお祈りいたします。 はい、我が家はゴキブリバスター的なものを水廻り 中心に置いてます。 こういうの。
7歳とチワワの日常。迷惑そうなチワワの顔が面白い【チワワのにこまる】
*ある日の日常。娘が、食べているマクドのナゲットが欲しいにこまる。最近、娘が食べてるものを欲しい時は、娘の座る椅子の背もたれの間に入ります😁自分から入ったくせにめっちゃ迷惑そうな顔🤣面白すぎる🤣ほんと、犬にも表情があって面白いわ😌結局、もらえなくてイライ
小学生になった次女。しっかり者だと思っていたら意外とだらしない一面やガサツな一面を見せる次女。環境が変わると見せる一面も変わることもある子供達。
月曜日は朝イチで薬局へ。目的はもちろん、牛乳!まとめ買いで4本ゲットしました。ついでに割引コーナーで見つけた、オールレーズンのクランベリー版とオリゴ糖も試しに購入。合計1200円のお買い上げです。 日曜日は早く寝たから大丈夫かと思いきや、午後は次女と一緒に2時
『万博に行ってきた①』6/21(土)念願の大阪・関西万博に行ってきました。夜のショーが観たかったので、16時から入れる(本来は17時だけどいまはキャンペーン…
日曜日5時間滞在の家電量販店前日木曜日に久々に絶賛してしまうほどよかった店員さん!!『久々に絶賛してしまうほど良かった店員さん』久々に絶賛してしまうほどよか…
やろうと思えば。 やろうと思えばありがとうで全て返せる。 ありがとうキャンペーン開始。 以前にもありがとうキャンペーンという記事を書いている私。 このときは何かしてもらったことに対してありがとうをもっと言おうというキャンペーン。 やらせちゃ
今日は結婚記念日です。 平日なので外食予定はなく、私も夫も仕事、娘は学校なので、いつもとなんら変わりません。2007年に結婚したので結婚18年目になります。昨…
こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず😊 画像がない殺風景な記事だったので当時の画像掘り起こしてみました👶生まれたての頃はベビーベッドの上に育児用品とかも置いてたなぁ懐かしいなぁ 下に写ってるのは夫の足です(笑) 投稿日:2022年8月23日 こんにちは、あーさです。 久しぶりの妊娠・出産についてに記事です★お金大好きな私はコツコツコツコツと妊婦検診の費用を記録しておりました。(家計簿もあるしね)なので気になる方のために出産費用いくらかかったかを発表したいと思います\(^O^)/💰 妊…
減量後の外食最近減量中だった長女♡解禁後の初めでの外食!!ご飯もりもり!!白米食べれる幸せな娘♡山崎の約1000円のハイボールVS角ハイ値段が山崎は倍違いま…
40代から始めるプラス1複業で大黒柱になる【健康×経済 ママ起業家さんを応援] リウマチ持ちの助産師はま子です。 生を受けてそれが終わるまで健康で美しくやり…
夏野菜がお店に並んできましたね この間はスイカを買ってみちゃったしとうもろこしも出てきて嬉しい限り 夏野菜って素材その…
40代から始めるプラス1複業で大黒柱になる【健康×経済 ママ起業家さんを応援] リウマチ持ちの助産師はま子です。 生を受けてそれが終わるまで健康で美しくやり…
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
断捨離®すると、本来の自分に戻り生きやすくなっていく。
🧒【小3娘の成長がまぶしすぎる日】🍞焼けるトーストと🦅カラスとの攻防に🥹感動と🤣爆笑が交錯![育児×成長×実録]
【山本二三展レポ】子連れ旅でも1人美術館!旭川おすすめの公園&グルメを紹介
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
#今日のお弁当 読書習慣2
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
スタンプ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)