「子育て」カテゴリーを選択しなおす
こんにちは、すやこです。色々思うところがあり、新年度を機にアメブロを定期的に更新していきたいと思いますこのアカウントは元々、私自身の家を建てた経験と、インテリ…
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託…
今日は生理予定日。 妊娠の可能性はほぼない。 けど、基礎体温の数値がまだ下がらないので生理は先かな?とおもってる。 何かの間違いで生理来ないで妊娠していて欲しいなあ。 こんなに欲しい準備整ってて、欲しいなって思ってるの初めてだな。 たとえば今妊娠したら、産むのが年末年始辺りになりそうだ。 秋には産休入って。病院はあそこで。妊娠中は運動たくさんしたい。 あきまではしごといろいろできそだな。 それで、保育園は翌年の4月にいれる。1年と3ヶ月で入れる気持ち。 小一の壁にも対応できそうだね。 いいなそういうの。 赤ちゃんがほしいなぁ。むりかもしれないけど、夢見たいなぁ
小3の後期はenaにお世話になったのですが、4年生からはどうしようかな、、、と迷っていました。というのも、入塾するときに「3割の子たちが合格できれば万々歳なんです」と語ってくださ...
こんにちは! お休みの日限定としているジョギング🏃♀️ 日曜は5時半に起きて走ってきました! が! 何だか調子が悪い〜😩 衰えているんだから悪いはずだ 身体が重くて すぐに息切れしてしまう💨 そういえば 昔ジムに通っていた時 息切れはオーバーペースだと そう思いながら走っていたことを思い出して、 やっぱりオーバーペースは良くないよね? と気を抜く理由にしてみたり・・・😅 そんな緩くていいのかな〜? でもそんな走りでも 30分続けると 300キロカロリー消費しているんですよ!🔥 この1週間に3回走り、 体重は1週間前に比べて-0.35kg。 良いか悪いのか💦 これを1ヶ月続けるとしたら、 -0…
今日から4月ですね(*^^*) ムスコくんも進級して、学童保育も場所とか仲間が変わります(人数が多いので〓) 私の方が変化をドキドキしてて。 ムスコくん、表面的にはいたって普通でした(;^ω^) ドキドキしてないのかな〜 新しい生活、楽しみも多いけど、環境に慣れるまでは心配や不安もあるよね。 ムスコくんがんばれ〜
宮崎莉里沙の出身地は?小学校や経歴などプロフィールをご紹介!
フジテレビで広瀬アリスさん主演のドラマ、「366日」が4月8日からスタートします。 先日、出演者が発表されましたね! その中でも子役の宮崎莉里沙ちゃんは、2023年人気コミックをドラマ化した「ばらかもん」にも出演。 「原作のまま!」「かわい
【ママ必見】子どもの入園入学準備で憂鬱になったら、コレやってみて!
今日から4月。入園・入学や新学期の季節ですね。 「子どもの入園・入学準備が大変!」「子どもの新学期の準備が大変!」「ただでさえ春休みで子どもに手がかかるのに…
春休み入る直前だった木曜日。 起きてから頭が痛い?重い?と言う娘。 その前の晩も、寝る前に言ってました。 ただ、何となく嘘っぽい感じもあって。笑 前夜からの、壮大な仮病の様な気もしてました。 熱はありませんでしたが、無理していかせて 悪化したら可哀想ですし、学校にも迷惑。更...
お買い物で貯めたマイルで、お得にホテル宿泊できてしまう、JALマイルについてご紹介しています♩ディズニー後の宿泊もできちゃう!?
こんばんわ ついこの前、新年のあいさつをしたと思ったら、もう4月・・・。 あっという間過ぎて怖くなりますね。 1月に1月はじまりの手帳を使い始めて、目標を書いたり欲しい物書いたり、行ってみたいところを書いたりしていたのですが、これまで見返すこともなく放置していました
昨日から暖かい日が続いているので、桜が急速に開いています。 昨日は1分咲きくらいだったのに、今日は3分先くらい。今年はお花を楽しめる期間が短そうですね 今日…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始めま…
ユメのクラス替えは仲良しのお友達と一緒だったし、先生もまあまあ当たりだったそうです。新しい教科書も買ってきました。見たこと無い教科ばっかりでした。やっぱり商業…
今日はフレッシャーズをたくさん見かけました!電車も混んでたしばらく混むでしょうそして恒例の定期券購入の長蛇の列見た春を感じるのは桜だけじゃないな、と苦笑サラリ…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事は昨日の記事に続き、息子…
キャリコンママひだりです。派遣会社の年度末は、毎度のことながら多忙です。いや。仕事の物量としては減って来ている気もするので、残業もさほどではないのですが、緊迫…
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託…
◆ お知らせ・イベント情報: 『書家 美早 出版記念講演会in岡山』3.23 早くも!半数、埋まりました♡何のために、仕事をしていますか?自分のため?家族のため?不特定多数の誰かのため・・・?そして、どんな未来を叶えるために、仕事をしている?3//17は、世
こんにちは。 ”なごやか”を活かして日々を送りたい、なごいかです。 新年度が始まりましたね。 今日はお天気もよく、なごやかな気持ちで朝から過ごすことが出来ました。 心機一転、新しいメンバーとの関係を築いていくぞとやる気スイッチも入りました。 ですが。 我が家の子どもたち。前年度の学習用品の整理が終わっておりません。 3月中に終わらせる予定がずるずるずれ込んでしまいました。 春休みもあと数日。 始業式までには、子どもたちと一緒にすっきりさせたいところです。 ご訪問いただきありがとうございました。 いつでもふらりと、立ち寄ってくださると嬉しいです^^ それではまた。
𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です♡♡このBlogでは時短ワーママの私が産休・育休中にハンドメイドを副業にするまでの過程をお伝えできればと思います☻こんばんは、𝕙𝕒𝕫𝕦𝕜𝕚です…
今日はジャガイモ掘りの後👨👧👦の3人で出かけてもらったんだけど駐車場から目的地まで歩いたときの写真が👨から送られてきた。\白い線の内側を歩くんだよ/と優しく誘…
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託…
和装におけるヘアスタイルの悩み? いや、いつもどおりでいいと思うよ
和装のヘアスタイルという問題 私は和装といっても「ふだん着物」なので、髪型に気を使っていません。 どの服装でも、いつも同じ髪型です。 というか、天然パーマで毛髪がいうことをきかぬゆえ、人生において「ヘアスタイルに気を遣え」っちゅう概念がもう無理です(爆)。 着付けはアンコとセットですが、あれもまあスゴいものですよね 写真館の着付けセットにヘアメイクが含まれているやつをやった方なら、よくご存知の「アンコ」。 あんこ。和装の髪型において、必須のあんこ。 髪型をサルーインのように保って安定させるために、たっぷりと詰め物が使用されます。 華やか〜、おしゃれ〜、ボリュームアップ〜。 ……という目的だそう…
③海外短期移住できるか?我が家の『選択』と『集中』を今一度考える
過去2つの記事で、 『中学受験をしながら、海外短期移住も準備しているよ~』 という何ともトリッキーな考えをお伝えしました。 ①『海外プチ留学』どうなった?中学受験優先で辞めるのか?いや考えてるよ!! ②『中学受験』と『海...
こんにちは。小学生と保育園児の子を持つワーママ、いちほです。勢いで仕事を辞めてフリーランスになってから1年と8ヶ月くらい経ちました。ここ最近やっと月10万を安定して稼げるようになってきたので、今どんな仕事をしているのかをご紹介します。現在の
元・公務員のワーママ⇨退職後、フリーランスで働いています*keiです♩ 自己紹介はこちら - 公務員・会社員から理想の働き方を叶える一歩目 -3ヶ月継続セッ…
春休み・・・/普段と生活リズムが違い、つい口出ししてしまったりするのですが…そして言い出すと止まらなくなったり…\そんなお悩みを聞かせてくださったのは、2人のお子さんが春休み中、思考整理ノート術を受講してくださったママさんです(^^)
思春期早発症の長女、先月はじめに生理?らしき出血が。。 心の準備のできていない私と娘、どうしたらいいのか。。。
ヒツジのいらない枕デメリット7選!睡眠の質をグンと上げるポイント
「ヒツジのいらない枕はデメリットもあるよね」と購入を迷ってませんか?今回は、ヒツジのいらない枕の気になるデメリット7つなど解説します。
修了式に参加できなかった、小1娘。 異動になる担任の先生に会えず、残念がっていました。 先生からはいろいろと温かいお言葉をいただき、修了式でもらうはずだった書…
もう4月!時間の流れが早い!速すぎる!今朝、朝食を自分で作る息子。 お姉ちゃんに教えてもらった、マーガリンと食パンで美味しいやつ。今日は在宅勤務なので、お昼ご…
色々悩んだ末。昨日Apple Storeにて、無事iPadをゲットしてきた娘。誕生日プレゼントに祖父祖母達にもらったお金3万円➕お正月にゲットしたApple …
今日から新年度ですねー早。 昨日は次女の最後の新体操教室の発表会に参加 仲良くしていた友達ともう会えないから寂しいと嘆いた次女。試しにもう一年続ける?…
子どもがいながらキャリアにモヤモヤしているあなたへ 新ワーママ革命コンサルタントの栗林真由美です はじめましての方は栗林真由美のプロフィールをご覧ください♡ …
理系キッズにおすすめの英語学習方法 理系で活躍するために必要な英語力とは?
15歳で理系を選択し、そこから数十年リケジョとして生活している私が理系に必要な英語力を解説!おすすめの学習方法を紹介します。\理系で英語な英語力/学術論文や文献の理解ができること学会や会議で自信をもって研究発表する「スピーキング力」はちこ発
赤バックコーデかわいいー。そしてハンビーにも合いますね。ところで、ここ最近の雨続き。春なのに一向に暖かくならない日が多い。ダウンやウールコートは着たく無いで、…
長男が中学受験の勉強を始めたら、youtube漬けの弟たちや社畜の夫まで時間の使い方が改善した話
我が家は関西のある都市に住んでいます。 比較的大きい公園が近く、他のエリアから来た友人達からは、 「こんな公園があったらいいね~」 と言われます。 特に首都圏に住む人からすると羨ましい!と思う環境かもしれま...
おはようございます。今日はすっきり早起き出来ましたお弁当も完成!さぁ、いってらっしゃーい最近買ってハマった青いキャラメルコーン。コク深塩キャラメル味は赤いのよ…
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。 新しい年度が始まりました!4月です! 姫ちゃん・太郎ちゃんも元気に進級です! 2024年4月の目標をここで宣言したいと思います! 2024年4
子どもの春休み中は、朝の家事に弁当作りが加わります。これは、夫が朝食を作るついでに担ってくれています。「焼きそば弁当がいい!」との長男の要望に応え、朝からフライパンをふる夫を見ると、真似できないなぁと思います。私は、弁当作りは大変な家事のひ
チームで異動があり私にその人の仕事が降ってくるパターンじゃん!ただハイレベルな仕事なので上に行くために嫌じゃない上も変わりました、良い方に2024年度の変化を…
数あるブログの中から見つけてくださってありがとうございます。 「一日一善」をモットーに少し笑えてタメになる情報の発信を目
高級住宅街に住む庶民のカシスティーです。幼児2人のママです。 上の子が年長、下の子は年少。 上の子 通信教育と本人がやりたいと言った習い事・短期教室に通い、…
おはようございます。理系なでしこです。最近、更新が恐ろしく少ないですねダイエット4年と46週目の記録3月24日はじめての方はこちらからどうぞ(だいぶ前ですが)…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)