昨日、買い物へ行ったのに 忘れてしまった...ご飯とおかずの間の 葉物系...😱今日はふりかけと刻み海苔で 誤魔化したけど 明日は...のり弁にしましょーっと😅 だって...葉物だけで、買い物に行っても きっと余計な物を買って来てしまいそうだから🤭 今日は出かけません...
【2025年最新版】実際に贈って喜ばれた出産内祝いギフト15選【2児ママの体験談】
実際に贈って喜ばれた出産内祝いを、価格帯別にご紹介。のし対応や発送日、メッセージカードの有無も分かりやすくまとめました。
ご訪問ありがとうございます!NPO法人京田辺音楽家協会理事長、ピアニスト竿下和美です2023年2月末にステージ4肺腺癌、余命一年半と診断を受けましたが、が…
ご覧いただきありがとうございます。〜我が家の家族構成〜・旦那 40代半ば・私 40代半ば・長男 高校1年生・次男 中学2年生いまいち体調のすぐれなかった旦那さんですが、喉の痛みはまだあるそうで夕食後、ダウン
今日は歯科検診を行いました並んで待っている時はドキドキで緊張していた子ども達自分の番になると、大きなお口を開けて上手に検診を受ける事ができました~給食~ご飯鶏肉のみぞれ煮ほうれん草の磯和え具だくさん味噌汁~おやつ~牛乳揚げパン(きな粉)鶏肉のみぞれ煮
発達ゆっくりと指摘され、療育に通ことになったリアルな道のり、流れをその時の気持ちとともに綴ったブログ。発達凸凹、グレーゾーンの悩みを持つママへ。
夫からケーキとビールをもらい 次男からは紙飛行機をもらい 長男はゲームに夢中だった母の日 その後、 長男は照れながらもギューってしてくれ (普段してくれないから2日間求めた母w) 私が「大好き!」って言ったら 照れながらモゴモゴと 「大好き」と返してくれました。 ありがとう😭😭 そして紙飛行機をくれた次男は ママの好きなお菓子を 買うって言ってたのを私が 「気持ちだけで嬉しいから お金使わなくていいよ!」 と言ってたら ポッチャマ作ってくれました😭 2人とも当日忘れてたの 気にしてたんだろうなー😂 2人の気持ちが嬉しい🥰
今週は月から木(今日)まで仕事をしていません。でも、月曜、火曜と短時間のトレーニングが入っていました。(休みの日に短時間のトレーニングだとかティームミーティン…
今週は月から木(今日)まで仕事をしていません。でも、月曜、火曜と短時間のトレーニングが入っていました。(休みの日に短時間のトレーニングだとかティームミーティン…
大人気のシャトレーゼランチに続き、朝食ビュッフェでもシャトレーゼのスイーツが食べ放題があると知ったあまなつママ
【3000円以下!】お宮参りで激安産着をレンタルした結果、大満足でした!
娘のお宮参りで着た産着はネットでレンタルしましたその値段、なんと驚異の【2,999円】!!まさかの3,000円以下でしたですがその激安産着、普通にめちゃめちゃ…
娘のダンスの大会のヘアスタイルが⁉️コーンロウ‼️という事でレッスン😅手を慣らしてブロッキングとデザインを考えて本人でレッスン👍娘と良いコミュニケーションに❣️❣️❣️一週間後本番という事で31日土曜日お店はお休みです🙇♂️31日土曜日お店お休みします
💙神戸バレエティアラレッスン💙自分が作ったティアラでバレエをもっと楽しむ🩰Re:no tiara story 前回の神戸レッスンで3個目に作ってもらいましたす…
「捨てる」からではなく、必要なモノを選び残しそれを大切にする「選ぶ片づけ®」をしながら19歳、17歳、15歳、13歳の4人の子を育てています藤原友子です。 「…
今すぐ購入するこの記事で分かること室内で楽しめるおしゃれなこいのぼり置物の魅力がわかるこどもの日にぴったりな和紙製マトリョーシカの特徴と飾り方のアイデアがわかる贈り物としての選び方や注意点、手入れ方法まで詳しく解説こいのぼりの室内置物とは?...
今すぐ購入するこの記事で分かること室内で楽しめる静音設計のトランポリンの特徴がわかる安全性や耐久性に優れた構造について詳しく理解できる組み立てや収納のしやすさ、使い方の幅広さについて知ることができる静音設計で室内でも安心して使えるトランポリ...
なぜか昨日からごはんを食べるとそのあと吐き戻し… 3食くらい続いていますので、しばらくごはんはなしか少な目にしようかと思う。 いつもと同じごはんです。 同じ量…
【PR】すこやか工房「オリーブハート エキストラバージンオリーブオイル」をおいしいパンと一緒に♡
こんにちは☀3歳5歳男の子ママかりんとです思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲載記事はこちら ⚘ …
久々、極楽湯。妹がロッカー風キーホルダーほしいって言うから行ってきた(笑)あたしはお昼食べて行ったからデザート頼みました。中味まさかのチョコ…(笑)あたしチョ…
ご訪問ありがとうございます 今朝、幼稚園の先生と少々雑談。 私が好きな女性の先生で、とにかく笑顔がステキな先生なんです。先生はみんな笑顔でステキ…
ご訪問ありがとうございます 前回記事『コキンチョウ脱走事件』 ご訪問ありがとうございます ・旦那 建設業 個人事業主(施工管理)・私 個人…
ラジオから流れるカーペンターズに思わず涙。買い物に向かう車内で溢れ出した思い出
休日の買い物へ出かけた車内で、ふとラジオから流れたカーペンターズ。懐かしい記憶と今が重なり、思わず涙。
5/20(火)晴れ最高気温29.1℃夏じゃんアタシは仕事帰りにウェル活旦那くんなかなか帰ってこないと思ったら友達とごはん食べて帰るって?すでに作ってたから早く…
発達凸凹兄弟の運動会がありました。その2
【中1 次男】なぜ勉強するのかがしっかり的を得ていた
【休み】後日大切な日なので休ませます【長男】
【熱】この時期に微熱は怖い【長男】
【山岡家】初めての山岡家【ラーメン】
【京都】そうだ京都、行こう【子ども達】
【子供の日】こんな日もあっていいかもしれません【こども】
【帰り道】あなたは子どもを信じていますか?【子ども】
【お泊まり】久々のお泊り会です【子ども達】
【イライラ】兄弟の深いつながり【長男】
【声変わり】大人の階段を登ったのか登らなかったのか【長男】
トーナメント戦!
発達凸凹兄弟の運動会がありました。その1
なんだかうまい具合に動き出した次男(小6)
こんなはずじゃなかった母の日
息子が小学生になって実感!幼児期にやってよかったこと&やればよかったことまとめ
息子が小学生になって実感した、幼児期にやっておいてよかった12の習慣と、やればよかったと感じる3つの後悔をまとめました。これから子育てするママ・パパに役立つ実体験のポイントをご紹介します。
というわけで、8週目より繰り上げで超音波検査に行くことに。ベビーの心臓が動いている!んだけど…夫も一緒に病院へ。超音波の方は優しく診てくれました。ベビーの心臓がピコピコ動いているのが見えて一安心&静かに感動。でも、胎嚢の形がイレギュラーだと...
PR 朝起きた時の疲労感舌がギザギザになってるのは食いしばり?とりあえず就寝中の睡眠が気になり睡眠時無呼吸症候群を疑いました赤ちゃんを産んだ…
断捨離ディズニーグッズその後先日お話ししたディズニーグッズ断捨離と言う名なの買取り品を段ボール2箱JUSTYへ発送しました。発送して1週間後査定の結果が来まし…
夕刊のコラム、主に作家さんが書いているのだけど、添えられたイラストも絶妙に文章と合っていて、好き。そのままここに載せると著作権の問題になりそうなので、臨書...
『レイヤ〜』おはようございます☺︎小学校の修学旅行ほど…と思っていたけど位置情報開くたびに愛おしいてならんひなたが楽しんでるの想像するだけで愛おしくて嬉しい💓…
【2025大阪万博レポ】子連れで1日まわってわかった“リアルな楽しみ方”と注意点|4歳児とUSJの3倍歩いた日
4歳の息子と大阪・関西万博を満喫!子連れ視点で回り方、遊び場、暑さ対策、親のケアまでリアルにレポート。
【ポイントインカムの使い方】効率的な貯め方・登録方法も徹底解説!
「家事や育児のスキマ時間で、ちょこっとお小遣いがほしいな…」そんなママにぴったりのポイ活サイトが【ポイントインカム】!安心して使える仕組みやポイントの貯め方、登録の手順まで解説♪育児の合間でもムリなく続けられて、ちょっとしたごほうびにも◎。今なら紹介リンクから登録するだけで、最大300円分のポイントがもらえる!
勇気づけカウンセラー 兼 スピリチュアルメディエーター のめいです。 今日の神様カード【伊斯許理度売命/いしこりどめのみこと】セルフジャッジを手放す時がき…
気を抜くと…【うがいで溺れる】ことない?😂私は、たまーにあるよ😱💦「うがいをすると溺れる」という感覚には、いくつかの原因があるみたい‼️うがいをすると溺れる原…
もう5月も下旬ですが、今さらながら今年のGWについてキロクしておきます。 今年は5月1日がメーデー、5日がこどもの日、6日が振り替え休日と韓国も飛び石連休だっ…
姉の夫のお母さん腹違いの姉に続き今年3回目の訃報。(まだ5月)義父が亡くなりました。闘病の末でしたので覚悟は出来ていました。会社員をしながら週末は農業をして働…
PLUEST マンナンジェリーハイドロウォッシュR 使用レビュー!口コミ・効果・評判・感想・特徴など
ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます🍀 今回は「PLUEST マンナンジェリーハイドロウォッシュR」を使ってみたのでレビューしていきたいと思います😊 「PLUEST マンナンジェリーハイド
ブログに遊びに来てくださりありがとうございます😊 今回は、小田切ヒロさんが「2025年夏のおすすめスキンケア」を紹介していたのでまとめてみました✨ 小田切ヒロさんおすすめのアイテムが気になる方にはおす
福岡・大分からオンラインで全国へ♪ 「おかえり!」と子どもを迎えられるママになれる。親子の絆をつむぐママフォトグラファー育成 大江香子です。 【開催】自然に…
補助便座が怖かった娘。「ちょっと座れた」に変わるまでにしたこと
こんにちは。 今日は、なかなか進まなかった娘のトイトレ(トイレトレーニング)について最近あったちょっとした変化を。 実は以前、ブログでも少し書いたんで…
【徹底比較】イニスフリー・VT・Dr.Gのレチノール使ってみた感想まとめ
こんにちは。 「最近、肌がなんだかゴワつく…」 そんなふうに感じること、ありませんか? 実は、紫外線量が増してくる今の季節は角質が厚くなりやすく、肌が…
《ベビーヨガレッチ1日目♪》産前産後ママの体をしっかり学びます!
HP / Instagram / スケジュール / お問い合わせ・ご予約 おはようございます😊今日は3番目、4番目の753の撮影へ✨子ども達本当に大…
「え?!そんなことができちゃうの?!」の連続!!~事務効率化セミナー、開催しました!
今日は、 古川曜先生を講師にお招きして ツールでの効率化で事務作業を3分の1に!Yoom&TimeRex活用セミナー を開催してました! 曜先生は経…
【note初心者必読】noteを売る「テーマ設計」と「売れる構成」のすべて
noteを始めたものの、 そんなモヤモヤを抱えていませんか? 実はnoteで売れるかどうかは、テーマ設計の時点で9割が決まります。 しかも、中身のクオリティだけでは不十分。売れる構成を知って、初めて収益に繋がるんです。 […]
「お兄ちゃんね、ゲームしたいから稽古来なかった」とある妹ちゃん。 会には出来の良い子ばかりは居ない、その逆も居る。 出来の良い子とは我が子と比べての僻み妬みの対象で、その逆は優越感に浸れる子の事。 聞けば「うちの子の方がまだマシ」と思いそうな中1君はゲーム三昧らしい。 普段の稽古態度から「(稽古)辞めちゃうよ」は、妹ちゃんよく見ている、私もそう思う。 もう船頭にはなれない、漕ぎ手側の兆候が見て取れる。 別の話で各校の土曜日運動会は午前中だけ雨予報。 午後からは曇りで、少しずれれば消化行事も済みそうだ。 昔の様な一日中運動会は教師も子供たちにも負担事だったろう。 コロナ以後午前中だけになって保護…
言うこと聞かない子に怒り爆発を卒業!子どもと笑い合える私になる。
「また怒鳴っちゃった…」寝顔を見ながら、”ごめんね…”と泣けてくる夜。 「明日から怒らない!今度こそ!」って思うのに、気づけばまた、言うこと聞かない子どもに…
5歳長女、初めてお金を稼いだ話。ファーストキャッシュの使い方は?お金についての我が家の方針
おこづかい制度に込めた思い我が家は、おこづかい制度を導入しています。5歳長女は毎月1000円です👧🏻自分でお金を使って「失敗」も「成功」も経験して欲しいと思い夫と相談し、おこづかい制にしました✨お出かけ先などで欲しい物があった時は全て自分で...
ダイソーで発見したカルビーの種芋「ぽろしり」を収穫!ポテチにしてみた!【家庭菜園】
ビーフストロガノってみた件
新玉ねぎとツナ・レタスのサラダ
雨の日のキャベツたっぷり巣ごもりたまご、マイペース猫とのブランチ支度
季節の味わいを堪能するアスパラガスと蟹の絶妙な組み合わせ
【簡単レシピ】春の訪れ!今年も大好きな『アクアパッツァ』作りましたー!
新玉ねぎとハム・トマトのマリネ! 新玉ねぎ使い切り(その②)
新玉ねぎと豚肉の味噌炒め
にら玉とウインナーを添えたおにぎりごはんセット
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
レンチンでブロッコリーのくきの皮は簡単にむける?試してみました
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
金目鯛の醤油煮缶&缶詰の煮汁で作る、きのこのさっと煮
缶詰を使って手軽にお魚レシピ!いわしと大根の味噌煮
気ままにおやつタイム♪ラスクといちごジャム
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
ゆらぎを整える朝食
畑の野菜での料理集とうらちゃについて。。
【今月のゆるっと買い物メモ】5月の後半食費事情&ポイントで1,200円お得!!
余ってしまった紅ショウガ消費に♪小松菜の紅ショウガ浅漬け
レンジで簡単♪キャベツとニラと鶏胸肉のオートミールお好み焼き
通帳と各種カード。
【日常】部屋の温度が29度!でも扇風機の風が最高に気持ちいい
簡単?!白玉粉でいちご大福を手作りしたよ♪&北海道土産 毎日ご飯
冷凍ごはんで簡単!節約チーズきのこリゾットレシピ
ファイバーの日のおうちごはん
食べ応えアリ!!オイスターソースでガッツリご飯
多様な性にYESの日のおうちごはん
節約ごはんで飽きさせない!!我が家の神調味料3選
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)