今年初の公園水遊び♡#真相をお話しします/ LEPSIMポチし直し
はちみつ集めてます🍯🐝よろしければご協力お願いします💕TikTok Liteのハチミツ争奪戦に参加して最高100万円を獲得しよう!ランキング100万位…
わりと順調に進んでいる、小3娘の先取り学習。順調過ぎて、3年生の4教科のうち算数以外のカリキュラムを一通り終わらせてしまい、良く言うとちょっと一息ついている感…
共働き 私(40半ば)・旦那さん(50超)・中学生の息子 3人暮らし57平米 2LDK 極小&築40年超マンション暮らし住宅ローン残27年我が家は米大…
7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、こだわり多め、やや多動の息子を育…
ケンタッキーのお得なセットが期間限定で売ってるということで、ずっと気になってて週末やっと食べれた和風チキンカツバーガーセット550円で通常価格から300円もお…
母あるあるでしょうか金曜に学校からお電話。 子が熱を出し、喉も痛すぎて頭も痛いし気持ち悪い、動けないと…。治るかなーと期待してましたが治らず、週末にTOEIC…
おはようございます!はまじです。中1👧+小3&4歳👦を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )はじめましての方は良かったら→自己紹介ア…
「宿題多すぎ!」とキレる子がスッと動く♡親子がラクになる工夫
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)さて、子育てしていると・・・子どもが、「宿題できてない〜!」って怒り出す(自分のせいでしょー?と心の中でツッコミ)やることいっぱいなのに、のんびりしてる
ジブリ映画(君たちはどう生きるか)でわかる、発達凸凹息子と勘のいい娘の解釈の違い
”君たちはどう生きるか”を見て少し前ですが、ジブリ映画の「君たちはどう生きるか」を家族で見ました。世間の評判は「抽象的過ぎてよくわからなかった」という意見と「すごくよかった」という意見もありいろいろ分かれているようです。私は後々まであれはど...
今月は久しぶりに忙しいGWで稼働日が少ない上に県外を含め出張多数毎日のように何かしらの会議に出席最近はオンライン会議も増えましたが逆に、夜間会議になったり・・・自分が主催のイベントも多いですが担当のスタッフさんが休暇で不在!あたふたと毎日バタバタしております来週は県北地域に3回出張となります何の準備もしていないので明日はテレワークに仕様と思います現役時代ほどではないのですが...
こんなにもジレジレしない両片思いが存在するんだっていうのが、1番の衝撃でした こんにちは〜、ちえです。 辻村深月の「スロウハイツの神様」を読みました。…
満開の八重桜は一瞬でした。満開の夜には強風であっという間に葉桜に儚いです······。今年の家庭菜園は『りーちゃん農園』でりーちゃんが担当。りーちゃんの選んだ…
小学生男子の通学用レイングッズ(雨具)コレがオススメ!購入品&気になったもの紹介
こんにちわ、ちょんです😊今年で2年生になった息子。1年生の間は、保育園から使い慣れていたレイングッズを使っていたものの、そろそろ体つきも大きくなってきたのと、お兄さんっぽいデザインのものが最近気になるようで。傘も長靴も買い替えが必要になって...
■自己紹介■こんにちは!!ワーママだって昇給昇進したい!!40代外資系ワーママの葉月です。20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。2020年11月に男の…
悪天候のため、1日延期になった海洋散骨でしたが、無事に終わりました。小樽からの出航は12時。少し早く出発してかま栄工場直売店に寄って、小樽運河付近を1時間ほど…
リビングのスチール本棚のてっぺんで寝ています↓ たれっと具合が、暑さを物語ってますね。 (壁紙ボロボロはもちろん猫ズのしわざ) 暑い日になる予感、っていうか、既に暑いのか(笑) 早い時間のうちに行動しよ。 図書館行ってこようかな。
結局午前のうちには図書館に行かず、今やっと行って予約図書を受け取ってきました。 普段は貧乏性で1人カフェをためらってしまうのだけど、今日は来てみました。 チャイティーが美味しい☺️ ここでちょっと本を読んで帰ろう。 サプリのおかげで、土日にほんの少しだけ余裕が出たことが本当に嬉しい。 予約図書も、栄養についての本。 きちんと正しい情報を得ないとね。 中3娘ポジちゃんは、今頃夫が理科を教えてくれるはず。 夫、ポジ、ファイト💪 カフェ前の紫陽花が綺麗🎵
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
スリコ.LAKOLE.ダイソー購入品♡21:30〜澤井珈琲半額♡
はちみつ集めてます♡よろしければご協力お願いします☺️TikTok Liteのハチミツ争奪戦に参加して最高100万円を獲得しよう!ランキング100万位以上で賞…
おはようございます。本日日曜日。昨日土曜日は、小4長女の運動会の予定でした。しかし、雨のため今日に順延。 さて、ここで問題です。私は今、どこにいるでしょう。 答え 山の中の陸上競技場。 障害者スポーツの陸上競技大会の医務員として来ています。 そう、うっかりやらかしてしまったのです。運動会の週末であることをすっかり忘れていて、この仕事を引き受けてしまいました。お馬鹿ー。 土曜日晴れますように…とずっと祈っていたけど、土曜日だけずっと天気予報は雨マークでした。そして実際、金曜日までは快晴の日々だったのに、土曜日は雨。そして今日は晴れ。神は我を見捨てたもうた。 長女に「ごめん、お母さん日曜日仕事なん…
中2・小5・小1の3児ママのちえです。 ご訪問ありがとうございます 毎日ケンカばかりする姉兄妹の毎日、中学受験、 副業やお金の話もぶっちゃけてます …
母が亡くなってから約8ヶ月弱。いまだに信じられないのと、どこかまだ受け入れられない気持ちとがずっと宙に浮いているような状態です。お母さん、去年の母の日は、カーネーションを送ったら喜んでくれたな・・。いつの間にか、写真になってしまって、、。そ...
大阪万博が盛り上がっています。夏休みに向けて準備!万博来場の計画にお読みください。 話題の日本館に行きたい日本館の予約抽選にはずれてしまった。でも、予約が取れなくても万博日本館には入れます!地図をお忘れなく。
昨夜SNSを見ていて、コベツバ村中先生が「受験コピー」さんのYoutubeチャンネルにゲスト出演というお知らせ
【小1】うちの子がチャレンジを続けられた理由【共働き】
【小1】10月〜3月 家庭学習のまとめ
宅浪で東大に合格した”まとめノートの紹介”
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
2月の家庭学習状況(小1長女)
東大受験に宅浪で挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
東大受験に塾なしで挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
1月の学習状況の振り返り(小1長女)
【中学受験】合格体験記12 雙葉中学校、吉祥女子中学、浦和明の星中学、淑徳与野中学
教育費の節約?学力の低い子の学習法
【東大受験に宅浪で挑む!】親子の絆で貧困の連鎖を止めろ!
4月の学習状況の振り返り(小1)
【国語】教科書準拠ワークのメリット・デメリット
【小1】ふゆの実力テスト、結果やばかったぁぁ(ꏿ﹏ꏿ;)
今までマシーンを使った運動はやったことがなかった私。 ちゃんと使えるか不安でしたが、カーブスのものは難しくない&サポート体制がキチンとしているおかけで大丈夫でした! タオルをつかったストレッチよりもちょうどよい負荷がかかっている気がします。 筋力がまったくない私でもマシーンが使えるのはありがたい。 時々トレーナさんに褒めていただけるもの良い! 今度こそ続きそう♡
子の体調不良によりTOEICテストをキャンセルしてしまったのですが、 会社のTOEIC IPテストに申し込んでいたので早速受けました。 で、目標点数届きません…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 今回はトリオ検査当日のお話です。 とは言ったものの大した話はありません。ただ、前回どんな感じだったか自分でも覚えてなかったので備忘録として記載します。 ま
今日は午前の出張。 時間的に、1時間休暇取って自宅から直行する方がタイパ良しだったんだろうけど。 週末に持ち帰った職場PCや資料と共に動くのも面倒だったので、出勤したかと思うとまた出発コースになりました。 夫もいつもより早く出勤だったので、ナツもなんとなくバタバタ。 出勤ギリギリの時間になったので、「マスカラだけ後でつけよう」とスーツのパンツのポケットに突っ込んでバス停まで走りました。 で、バス停でポケットを確認したら・・・マスカラ、ない?? 確かにポケットに入れたのに? しばらく固まったナツでしたが、数秒後に理解しました。 これ、つるっとした素材のパンツな上、ポケットのつき方がやたらと浅いん…
端午の節句も終わり、そろそろ6月準備。6月は梅雨、プール開き。完売になる前に揃えましょう。 半額以下!【24H限定★61%OFF】2,590円→990円 UV…
先週は昼からこんなの飲んでた。ラム酒が燃えてる今まではこれにさらに料理に合わせてワインも!でしたが流石に午後の仕事に支障が出るので自粛。一緒に行ったお久しぶり…
6月の父の日ギフト特集|予算3,000〜5,000円で選ぶパパが喜ぶアイテム
梅雨入りまでもうすぐ。6月の大イベントといえば「父の日」ですよね。毎日家族のためにがんばるパパへ、日頃の感謝を
リピ決定!ズボラに嬉しい保湿美容液|VTCICAエクソソームR5ファーミング アンプル
ご覧くださりありがとうございます・時短&在宅組み合わせの正社員ワーママ・敏感肌、口回りにニキビできがちが悩み・超ズボラ産後肌トラブルが起きがちで敏感…
TOEICキャンセルになった日、元気な方のお子とおはぎ作りしました。『残念!TOEICキャンセル』母あるあるでしょうか金曜に学校からお電話。 子が熱を出し、喉…
引き続き、耳の病気との共存方法を模索しています。 主治医に質問をし、関連書籍を読んで、ネットにあがっている医師のブログなども読んで、どうやら有酸素運動を毎日すると良いらしい、とよく分かりました。 ということで!ナマケモノで運動大嫌いな私ですが、一念発起して、ウォーキングを毎日40分~60分ほどしています。三日坊主で全然ダイエットも続かない私が、3月の後半から5月半ばの現在まで、何とか続けられている!ミラクル!! ということで、何をしたか備忘録を。 モチベーションを明確にする 今回の私のモチベーション。それは、 ①耳の症状を悪化させたくない、できれば改善したい ②次女の来春の小学校卒業式・中学入…
GW明けからの保育園行き渋り〜今まで普通に通っていたのに…。
今年のGW。私は有給を使って、11連休という長期休暇でした。一方夫は、4月29日・30日のみ出勤という変則カレンダー。息子は4月30日のみ登園したので、4連休+1日登園+6連休でした。その間、旅行したり、プラレール博に行ったり、帰省したり、
共働き 私(40半ば)・旦那さん(50超)・中学生の息子 3人暮らし57平米 2LDK 極小&築40年超マンション暮らし住宅ローン残27年 住宅ローン…
共働き 私(40半ば)・旦那さん(50超)・中学生の息子 3人暮らし57平米 2LDK 極小&築40年超マンション暮らし住宅ローン残27年トランプ関税…
【ワーママ疲れた】もう無理…そんな私が“楽になれた”5つの考え方
ワーママが「疲れた」「楽になりたい」と感じたら読んでほしい。家事・育児・仕事に追われる毎日を変える5つの考え方を紹介します。
あぁ〜衣替え めんどくさい! ただでさえ忙しいのに、かさばる冬服をかついで クリーニング屋に行くの、しんどくないですか? でも、宅配保管クリーニングを利用すれば、手洗いできない冬服がクリーニングされるだけでなく、保管という家事まで手放せちゃ
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 トリオ検査でしばらく不妊治療の動きがないので治療以外の話を。 さて、不妊治療に対する夫婦の温度差ってありますか? あるご家庭が結構多いのかもしれまん。 幸い
元・公務員のワーママ⇨退職後、フリーランス3年目*keiです♩ 公務員から"理想の働き方"を叶えるStart up session現在🈵 まもなく募集再開し…
「子育て中のママって、みんな不安を抱えてる」 自分がママになるまで想像もしていなかった。 /待望の我が子を授かったら、夫と一緒に、家族で穏やかに笑顔溢れる暮…
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。保育園生活も気づけば3年目。いろんな風邪やウイルスをもらってきましたが、やっぱり一番厄介だな〜と思うのが…アデノウイルス!これまで何...
ゴールデンウィークが明けてすぐ、体調を崩してしまいました。なんだか頭が痛いなぁと感じながら、のらりくらり仕事をこなした連休明け。夕方に急に会議が入り、残業が確定したあたりから頭痛が本格化しました。フラフラになりながら帰宅し、「寝たらよくなる
我が家は全員、納豆が大好き。 ある日、冷蔵庫の納豆が切れていたので、近くのスーパーでいつもと違う納豆を買ってきました。 次の朝、娘(中1)がパッケージを見て首をかしげました。 「この納豆、『超こつぶ(小粒) …
ママも10歳になりました!
子どもが不登校!?未来が崩壊する・・・と焦るママへ。
「なんで私ばっかり!」を卒業!頼るのが怖いママが心を軽くする方法。
ママ友グループで孤独感。。。それ、思い込みかも?!
ママ友や夫の言葉に傷つくあなたへ。心がラクになる方法
子どもが「学校休む」と言ったとき、どうする?自ら感情の整理ができるツール。
高齢出産ママ身体と向き合う!
【ブログ】30代後半で自然妊娠/出産報告
おっぱい健診で、退院後はじめての外出
【出産レポ③】喉の乾きといきみ逃し、どちらも辛かった
【出産レポ④】9:45、オンギャーオンギャー!この世に生誕!
【ついに妊娠?】その時感じた正直な感想
【カット】ズボラ主婦ちょびっと浮節約しました。
【自虐ネタ!?】5歳児姫に言われた…カカはどうしておばちゃんなの?もしや50肩??
【報酬】ズボラ主婦驚きました
【掲載のお知らせ】わが家の子供部屋の変遷、取材していただきました!
母娘で資産1億円!「子育てしながらセミリタイア」の内訳と運用術
バニシングツイン|選択的シングルマザー、妊娠9週目のリアル
【中学生の歯科矯正】永久歯が埋まってる!?検査までの流れと費用のリアル体験記
青少年読書感想文全国コンクール:第35回(1989年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第34回(1988年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第33回(1987年)課題図書一覧
【求職中のミドサー専業主婦】カフェバイトで蘇るトラウマ。
【誰が投げるかで違うんかい】ボール遊びとパパの株、爆上がり?
どっと疲労を感じた1日
【スカッとする話が嫌いなあなたへ】子育てスカッと系にうんざり…嘘くささの理由と心が求める本当の共感
【おすすめ恐竜フィギュア】ダイソーからアニア・マテル・シュライヒのリアル高級も徹底比較【本音レビュー】
子連れで免許証更新手続きに行ってきました(講習編)
最近見かけない気がするアレと、今年の紫外線対策
子供になんて声をかける?自転車の鍵を忘れてしまう
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)