レソトっていう国があるのをご存知でしたか? ワタシ、知りませんでした。 聞いたことはあったかもしれませんが、意識したことはない。 朝日新聞の記事を読んで軽く衝撃を受けました。 トランプ大統領がこの国に50パーセントの関税をかけるというニュースです。 レソトは国連が「最貧国」に指定するアフリカにある小国です。 朝日新聞によるとレソトは「干ばつや洪水で慢性的な食糧不足に悩まされる「最貧国」で、主な産業は農業や縫製業だ」そうです。 その国に50パーセントもの関税をかけたのです。 この税率は、今日現在(5/19)世界最高だとか。 対米貿易が黒字だから、ということらしい。 かつてはトランプ氏自身がこの国…
大阪・関西万博で人気のスタンプラリーに欠かせない『スタンプパスポート』。家族全員分のパスポートを購入するとなると、費用がかさんでしまいます。そこで今回は、『非公式スタンプパスポート』を手作りしてみました。コストを抑えながら、万博をもっと楽しみましょう。
こんにちは、AGAです。 最近、いろんなことを忘れるようになりました。鍵、ガス、冷房──性欲まで、どこかに置き忘れてきたような気がします(笑)でも、なぜか「食欲」だけは元気。白飯がうまい。腹が減る。これだけで、今日もちゃんと生きてる気がします。忘れていく自分と、満たされることの少ない“欲”の話。そして最後は、ちょっと恥ずかしいポエムで締めています。「老いる」って、なにかを失うことじゃなくて、いらないもの...
日本酒の「ロ万(ろまん)」の特約店は?正規販売店・取扱店まとめ!【花泉酒造】
日本酒「ロ万(ろまん)」の魅力と特徴 ロ万は、福島県南会津町の花泉酒造が醸す限定流通の日本酒シリーズです。「米・水・人」にこだわり、地元の素材と伝統技法を活かした酒造りが特徴です...
今年も来た!サーティワンの神イベント「よくばりフェス」週末は家族でサーティワンへ!
【2025年最新】サーティワン「よくばりフェス」始まるよ!アイス好きママの全力レポ🍨✨こんにちは〜!3児ママブロガーのかねちゃんママです💖今日はね、アイス大好…
昨日は長女とゆるっと♪へ。お昼はパンを食べてから会場へ向かいました ゆるっと♪ではカメラで長女がちょこちょこ写真を撮ってくれた! 開始前に参加者さんと談…
期限は6月だが、性格的に早めに終わらせたい性分な為、本日電車で行って見た。 海老名から相鉄に乗ったが、川越行きだって。酔って乗り過ごしたら、えらいことになるな。今までの記録、川崎→二宮しかも終電を塗り替える事になるな。そんな事を考えていたら、二俣到着。まず
19日です。月命日です。月命日ジャストにお墓に行ったの何カ月ぶりだろう…。 昨日は17回目の入籍記念日でした。 入籍した日なんてこの世ではもう私と…
産後、夫が「育児をしない」と嘆く前に。パパが「育児したくなる」環境づくり
「夫が育児をしてくれない」「私ばかりが育児を抱え込んでいる」産後のママが抱えるこの悩みは、実は夫が「育児をしたい」と思えるような環境が整っていないことにも原因があるかもしれません。 男性は、具体的な役割や目標が明確だと行動に移しやすい傾向があります。ここでは、夫が自ら育児に「参加したい」と思えるような環境を整えるための、ユニークな視点と具体的なアプローチをご紹介します。 「育児しない夫」を「育児したくなるパパ」に変える視点 夫が育児を「しない」のは、もしかしたら「やり方を知らない」「自信がない」「役割が見えない」からかもしれません。ママが司令塔となり、夫が「自分も戦力だ」と感じられるような環境…
自分で選んでいるつもりでも気がついたら「家族が…」「クライアントが…」「一般的には…」って誰かの期待に応えようとしてない? 公認会計士・税理士・FP数字が苦…
こんばんはテスト休み中の娘ですが『中間考査終了☆テスト休み』こんばんは無事中間考査を終えた娘『中高一貫校☆初の中間考査』こんにちはこちらがアメトピになったよう…
端午の節句も終わり、そろそろ6月準備。6月は梅雨、プール開き。完売になる前に揃えましょう。 半額以下!【24H限定★61%OFF】2,590円→990円 UV…
エクササイズのインストラクターになって受け付けなくなった食べ物?!
こんにちは、ノリです。 不摂生な会社員だった私がエクササイズのインストラクターになったのは、38歳のとき。 そのとき教えてもらった先生から、「エクササイズで身体が整うと自分に必 ...
本日2回目の投稿。朝起きるのが辛くて、5時の目覚ましがなっても体が起きようとしない。体調不良みたい。.ルーティンを終えて、お弁当を用意して、事務所には朝10時…
おはようございます週末は和歌山に帰省してきました。土曜にトモキと2人で先に帰り店があるイケダンは日曜日帰りのパターンです。大雨の予報だったのでましになるまで待…
距離を置くという話をして2日目 私が仕事でメンタルがボロボロになってしまうことがあったそして、こんな時に助けを求めることが出来るのは彼しかいない 「今日の仕事…
ベビちゃんとは別日に母親1ヶ月検診🏥フライング検診して欲しいくらいだったけどやっと行けた🏃♂️💨さぁて湯船解禁記念日となるか…!?結果は〜🙆♀️⭕️✨✨異…
昨日は午前中に5難関で都内へ行き 午後は千葉でバスケ2部リーグの決勝戦へ (ちなみに先に2勝した方が優勝なので 今日の夜も行ってきます) 間に1~2時間くらい時間があったので 千葉市立科学館へ初めて行ったのですが 科学館ってどこも工夫されていて 子どもたちが楽しめるように 作られているので プラネタリウム見たら時間が足りない… ここもまた今日行くことに決めて 千葉対富山のバスケ観戦へ 6000人以上入っていて 応援も本気で盛り上がってて すごく楽しめました そして運動会は延期になったものの 振替休日の今日、、、 のことは明日また書きます
4月 買い物に行った時に出会ってしまった可愛いアジサイ ちょっと小さくて、値下がってて、250(税抜き)円だったので、ついつい買っちゃいました 母には、こんな貧弱なの買ってきて~絶対に花咲かんわ。と言わ
こんにちは。助産師の北川です。 今日は自治体の赤ちゃん訪問に行ってきました。 出産後の大変な時期に訪問を受け入れてくださり、本当に感謝です。短時間で少しで…
いつも曇ってるジャカルタ。最近は晴れて空が透き通ってる事が時々ある。嬉しい😃毎週末ゴルフの練習に連れて行かれるので、たまには!と、カフェ☕日本にもあるgram…
お越しいただきありがとうございます。いいねもありがとうございます。3兄弟の母いっちゃんと申します。サッカーを頑張る3兄弟と愛犬ルートくんの5人+1匹家族です。…
Good Eveningヽ(*゚ー゚*)ノ昨日は妹と遊んだー7歳差の姉妹お友達みたいに仲良し母マリリンと3人のグループLINEも毎日稼働してま…
ダンスで楽しくハッピー♡毎日がカラフル!パワフル!ワンダフル!MITO(DANCEforREAL)です⭐️さて、本日も☆ふるふぃすたぁ☆が出演した「GIRLSINFINITYvol.94」の様子をリポートします⭐️2020年からのコロナ禍で、県外のライブにあまり参加出来なかったり、誰かが病欠だったり、とフルメンバーの5名が揃う機会がそもそも少なかった☆ふるふぃすたぁ☆コロナ禍が落ち着いて来た去年から、ライブ出演の機会がグンと増えました!!回を重ねるごとに、トークの掛け合いも上手になり、台本の無いフリートークを面白く安心して聞けるように、グングンと成長しつつあったのですが、、、■☆ふるふぃすたぁ☆オリジナルソングメドレー後半編/GIRLSINFINITYvol.94(2025年2月16日)今回のライブが、ア...上達して来たところで、、、
ビーフストロガノってみた件
新玉ねぎとツナ・レタスのサラダ
雨の日のキャベツたっぷり巣ごもりたまご、マイペース猫とのブランチ支度
季節の味わいを堪能するアスパラガスと蟹の絶妙な組み合わせ
【簡単レシピ】春の訪れ!今年も大好きな『アクアパッツァ』作りましたー!
新玉ねぎとハム・トマトのマリネ! 新玉ねぎ使い切り(その②)
新玉ねぎと豚肉の味噌炒め
にら玉とウインナーを添えたおにぎりごはんセット
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
レンチンでブロッコリーのくきの皮は簡単にむける?試してみました
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
金目鯛の醤油煮缶&缶詰の煮汁で作る、きのこのさっと煮
缶詰を使って手軽にお魚レシピ!いわしと大根の味噌煮
醤油麹で照り焼きチキン風
小6娘のレギンス問題!GU・ユニクロと比較して選んだベストは無印良品でした!
私の身長を超え、155cmになった娘さん。連日運動会の練習で体育の授業が増えてきました。この時期の悩みよね、体育集中期間着るもの困る問題w可愛いお洋服が着れなくて娘が愚痴りだす問題w 日頃から、体育の日は、ショートパンツにレギンスを合わせることが多いんですが、レギンスが早くも小さくなり、穴開きも散見され始め買わねば…。小さい頃は子ども向け売り場にたくさんあったのに今はもうサイズが合わない。かといって大人...
春の香りを食卓に。薬膳的にも嬉しい「フキと油揚げのきんぴら」
ランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 こんにちはズボラママのキウミです。今日は、旬のフキをもらったので「きんぴら」を作りました。我が家の定番は油揚げ入り。 フキのシャキシャキ感と、油揚げのじゅわっとした旨みがよくあいます。 そして実はこのフキ、薬膳の視点から見ても、春の体にうれしい食材なんですよ。 フキの薬膳的効能って? 薬膳では、フキは体の「熱」を冷ます食材として知られています。特に春は「肝(かん)」の働きが活発になりやすく、イライラ・のぼせ・吹き出物・アレルギーなどの症状…
雨でも楽しめる?あしかがフラワーパークで癒しの花時間【はとバスツアー体験記】
先日、はとバスツアーを利用して「あしかがフラワーパーク」に行ってきました!あいにくの雨模様でしたが、それでも色とりどりの花々が迎えてくれて、心が落ち着く素敵な時間を過ごすことができました。バラが見頃!色とりどりの花たちあしかがフラワーパーク...
Xにポストした記事のコピペです😅💦息子は、間違えないようにしようしすぎたりが深掘りしすぎて勉強に時間がかかります。レポートもそうだったのですが、提出範囲を…
はじめから読む 前回のお話はコチラ\登録すると最新話が一番早く読めます/▼▼▼ライブドアのアプリをダウンロードしてね 見出しタイトルナツは私が持参したドーナツを拒否添加物に砂糖に油軽蔑するような目で手土産を見ていたように感じました ご注意 今回のお話は自
こんばんは!今日もお疲れ様です前回は愚痴にお付き合いいただいてどうもありがとうございましたあれ以来、お弁当用のおかずは冷蔵庫内で隠しております 笑 さて、お弁…
ご訪問ありがとうございます地方都市に住むアラサー主婦です 22年2月に第1子誕生24年4月から育休復帰 とにかく疲れて疲れてしょうがないのでなんと…
あのね特性ってどーしよーもないじゃないですか。 だって「特性」なのでね、もう生まれ持った脳機能なのでそこを変えろとか言う話ではないのです。 私が何よりも怒って…
今晩は、シカです。シカブロを見て下さりどうもありがとうございます!20:00に更新しています。本日より、新エピソードです。よろしくお願いいたします。※登場人物の名前や団体、建物等の名称は架空のものであり実在のものとは一切関係ありません。..※フィクションを交え
こんにちは本日は子供の引き渡し訓練の為、13時45分までの営業となります。編み物教室は午前のみ開催します。 先日の編み物教室の様子です。もう少しで編みあがりますね。残すは片袖になりました👏 完成が楽しみで
ぬすっとと勘違いされたくない一心でクレカ見せびらかし早歩きおばさんと化した(無事インフォメーションに届けられた)貴重品拾うのは緊張するよねFin▽学ぶムギ============================コメントありがとうございます全て嬉しく読ませて頂いてます=====================
SHElikes(シーライクス)の料金はいくら?入会金・サービス利用料・補助金も徹底解説【2025年最新】
「SHElikesの料金ってどのくらい…?」「補助金があるって聞いたけど、実際いくら安くなるの?」 このような疑問を抱えている方もいるのではないでしょうか。 この記事では、SHElikesの入会金やサービス利用料、補助金について徹底解説しま
雨の土曜日の翌日、登山道は泥濘で歩きにくいコンディションだろう。普段であれば、靴も汚れるし嫌だなぁという気持ちになるが、今日は前向きに泥濘トレーニングへ。『1…
高尾でのトレランで気持ちよく汗を流した翌日は新幹線で西へと向かう。曇っていたが、何とか車窓から富士山を拝むことができた。新幹線の車窓、つまり南側から見ると、随…
日曜日。今日は、嫁さんと二人で出撃です^^ バラがキレイな時期ですんで、どっか見に行こう!ってことで、どうせなら行ったことの無い所がいいなぁ・・・ってこ...
わが街茅ヶ崎には海がありまして駅から歩いて20分くらいですてきな海岸にたどり着くことができますそしてその海岸にはおされなカフェやホテルがありさらにビール工場まであるんです!その茅ヶ崎ブリュワリーにあるレストランにて平日の朝
公立中学で内申が取れなくて苦労しそうな男子を、内申取れる男子になれるよう頑張ってみる塾+家庭学習の記録2028年高校受験☆第一志望は県内5位のキラキラ公立(偏…
危険な教材が食材に変わって...更にハプニングが起きた1日♪
今日は2限目はシュワシュワ(↑三ツ矢サイダー)氷遊びでした!!ちょっと寒かったからね~まぁ明日の方が良かったけども...そらはカルピスの氷を少し舐めていました…
ニューカレドニアから、こんばんは。 朝はとても良い天気でしたが、お昼過ぎてから怪しくなりました。 今夜から明日にかけて雨が降るようですが、、 どうでしょう。 新しい週が始まりました。 先週は13日がらみで予想がつかず、落ち着かなかったのですが。 今日から少しづつ、、と思っています。 ニューカレドニアの日本食レストランの1つである、ふるさとが数日前に再オープンしました。 去年5月13日から始まった暴動の際に放火と略奪の被害にあったレストランの1つでした。 このレストランのオーナーは、日本人の旦那さんとベトナム人の奥さま。 彼がニューカレドニアに来たのは、1986年だと聞きます。 1995年にメリ…
今日は平日、月曜日 いつも6時間授業のM妹が 昼過ぎで終わると言うので 午後、足を伸ばして...鎌倉へ 氷を食べに行って来ました🤗 こちら、鎌倉駅近くの 『こまち茶屋』の紫陽花氷🍧 M妹は↑ ↑ ↑を頼み 暇で着いて来たM兄は 紫陽花クリームあんみつ M母は...とろふ...
皆様ごきげんよう🌸本日は旅行が多い我が家のNew必需品のおススメのアイテムをご紹介したいと思います 皆様は旅行に行かれる前は体調管理の為にいつもよりも気…
【休み】後日大切な日なので休ませます【長男】
【熱】この時期に微熱は怖い【長男】
【山岡家】初めての山岡家【ラーメン】
やば。さっぱり覚えてない。
【京都】そうだ京都、行こう【子ども達】
【子供の日】こんな日もあっていいかもしれません【こども】
【帰り道】あなたは子どもを信じていますか?【子ども】
【お泊まり】久々のお泊り会です【子ども達】
【イライラ】兄弟の深いつながり【長男】
【声変わり】大人の階段を登ったのか登らなかったのか【長男】
やっと気が付いた
【まとめ】2025年 4月まとめ
【追い込み】数字の追い込みです【次男】
【散髪】散髪終わった後のマッサージ【次男】
母の日にうれしい報告
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)