この日は、部署に新人さんが配属され、旦那は歓迎会へ出かけた。 夕飯はデリバリーを頼んだ。夕飯にデリバリーを頼むのは、3ヶ月ぶりかな。 お姉ちゃんはねぎとろ丼。 私は天ぷらうどん。 美味しかったわ。 ごちそうさまでした。 あいぼんは、食べられそうな物がなかったので、、 いつものおにぎり等のメニュー…☆あいぼん、エビフライは食べるが、天ぷらは食べないの。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 讃岐うどん 冷凍うどん 6人前 直送便 えび天ぷら 6 送料無料 お試し さぬきうどん お取り寄せグルメ えび天 ギフト のし 心ばかり 御礼 内祝い お誕生日…
ユニーク エデュケーション プランニング代表 miwaママのユニークな兄弟の子育て日記とユニークキッズの子育てや教育についてツラツラとかいてます。…
脳内で作られる「マリファナ」に似た成分が脳の発達コントロール
脳内で作られる「マリファナ」に似た成分が脳の発達コントロール 鳥取大医学部チームがメカニズム究明 https://www.fnn.jp/articles/-/722298 鳥取大学医学部の研究チームが、人間の脳の中で作られるマリファナに似た成分が、脳が集中的に発達するタイミングをコントロールしている事を突き止めた、と発表しました。 子供の脳の発達不全などへの対応に役立つ可能性があるということです。 脳が集中的に発達する時期は「臨界期」と呼ばれ、鳥大医学部の研究チームではこの「臨界期」が始まるタイミングをコントロールしている成分を突き止めたと、発表しました。 それが「内因性..
また日本旅行記は一旦お休み。先週、参謀とM奥宅にお邪魔して、お好み焼きランチやりました。普通のお好み焼きじゃなくて、ライスペーパーに具を挟んで焼くのです。最近ライスペーパーを使った料理が爆流行りしてるらしいですねえ。ライスペーパーを水にくぐらせてフライパンで焼き、その上に卵・キャベツ・ネギ・豚肉・エビなどの具をのせて、また上からライスペーパー乗せて、両面こんがり焼いたら出来上がり。トッピングはお好...
こんにちは 長男がまたデイケアで新作を 作って来ました。 前回のぶたちゃんに引き続き 今回はにわとりとひよこだそうです 一瞬、ひよこにまたがってるにわとりに 見えたけど、ひよこを抱っこしてる にわとりだそうですwww これまた立体のやつで、にわとりの 頭の中には白い球が入っ...
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません…
ご訪問ありがとうございます。大学1年生ASD長男➕高校1年生片づけられない次男と母の色々です月末の締め日が過ぎましたので5回目の給料日を半月後に控えたASD長…
今年の夏休みから変わる…そんな我が家ですとりあえず、ちび姫は、夏休みに入っても毎日部活で学校へさらには、7月といえば、私たちの時と変わらない3年生引退時期となるために、最後の試合等がある月そのため、7月の土日は、部活がある日が多いさらには、最近の傾向より、部活の試合等には送迎が必要となるので、これが、私の夏休みが変わる要因1つとにかく、ちび姫の部活に対応する姫はというと、大きな目標は、事業所見学私が...
きのうは次男の参観日がありました 参観で成長を喜ぶと言うよりは頭を下げに行ったような感想で いろいろ気疲れしたのですが 夕方は次男の通っている放デイ(療育)で…
大人のASDサインテスト https://www.additudemag.com/screener-autism-spectrum-disorder-symptoms-test-adults/ Autism Test for Adults: Signs of ASD Do I have autism? Am I on the spectrum? Take this autism test and share the instant results with a health professional knowledgeable about autism in adults. ..
東京ディズニーランド(R)ホテル楽天トラベル 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)楽天トラベル cswsてんかんの娘の成長記録です。自閉症ス…
こんにちは😊アラフィフ主婦の双葉です🌱ご訪問に感謝します💕 〜はじめに〜 初めて私のブログに訪れてくださった方はぜひプロフィールを お読みになっていただきた…
〈子供たちを紹介〉 長男 14才 自閉症(軽度知的障害) ADHD ・多動症 支援学校 中学部3年生 次男 13才 ADHDっぽいが、今のところ…
昨日の話で、仕事帰りにとあるディスカウント食品スーパー行ったんだけど、ふと買い物してたら膝にかごを乗せた車椅子の女性がいらっしゃったんよね。慣れたご様子だった…
入学から行き渋りの下の子ですが、未だに教室まで付き添いしています。が、それで安定しているのでその点は今は良しとしています。たまに前で立ってスピーチするとか…
皆さまお疲れ様です。いつもブログを閲覧してくださりありがとうございます。とても嬉しく思っています アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小3)…
ご報告です。誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録し
先週(まだ6月)、早くもベランダでセミの抜け殻を発見しました。早くないっ?!夏、ロケットスタート!って感じ。今年は去年よりも暑くなる予報らしいですね。やだもう、怖い・・・。暑くて死んじゃう。私達が子供だった昭和の頃はさ、夏休み前に学校の先生が「午前中の涼しい時間帯に宿題をやりなさい」って言ってたのにね。午前中はせいぜい25度ぐらいで、過ごしやすかったよね。それでも午後になると「暑いね~」って言っても...
ご訪問ありがとうございます。大学1年生ASD長男➕高校1年生片づけられない次男と母の色々です現在期末考査中の片付けられない次男湿気が高すぎて不快&多分汚部屋で…
いつも読んで頂いてありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境界知能、自閉スペクトラム症特別支援学級在籍(知的)私が産んだ子)三…
このブログでは発達グレーの息子の成長を主に4人家族の日常をゆるやかに書いています長男イオ(年中)自閉症スペクトラム疑い→グレー2歳で療育手帳取得→3歳で返納年…
ある日、どこかの界隈で私の周りで起こった出来事や人の体験談を元にした創作です。障害児育児関係の話がメインになると思います(予定)ご都合主義もりもり。内容・キャ…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパ…
娘が2歳の誕生日を迎える少し前、私たちは何かがおかしいことに気づき始めました。 娘は目を合わせず、おもちゃの細部に執着し、電気コンセントに触れようとするのを止めようと「ストップ!」と叫んでも反応しませんでした。 祖父母がリビングに現れても彼女が全く反応しないことに心配していると言ったとき、私...
きのうは朝 弟からライン 父に切れたことによって 私に迷惑をかけてごめんというライン その後 父から電話弟へのいかりがおさまらないようで「息子が通帳をかえして…
シシオ2018年夏生まれR6年度 年長男児2歳で自閉症スペクトラムと診断(診断書「自閉症は非常に重い」)IQ約100内服薬(ロゼレム、メラトベル、リスパダール…
こんばんわんこお久しぶりです明日からいよいよ新札〜20年ぶりの全種交代!諭吉さん、お疲れさまでしたまだまだお世話になると思うけど今でも500円札とか使えるそう…
皆様、こんばんは。しあわせ母ちゃんです。ユウト君の毎日2時間半の家庭学習は、無事に4日目を終えました。ずっと前、四谷大塚のCMだったと思うんですが、A「僕、三…
発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ 著者 ASD発達支援アドバイザーの Shizuです。 発達障害の子どもを伸ばす魔法の言葉かけ (健康ライブラリー)…
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
Menikmati Judi Online di Dalam Grab di Jakarta
Artikel ini akan membahas bagaimana menikmati judi online di dalam Grab di Jakarta, dengan lebih banyak fokus pada kenyamanan
こんばんは(^_^) 昨日は実家に帰っていました。 母の用事を数件済ませて、 ランチは母が王将が良いと言うので😅😓 らーめん、餃子🥟 私、久しぶりに王将に行きました😅 その後もう1件用事があったので、車を走らせていたのですが、母がすき家の看板を見て あ、シェイクがあ...
祝!Google AdSenseの収益がのべ8000円を超えた!(3回目)
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 Google AdSenseの収益が支払い基準の8000円を超えました。今回3回目です。 今回は9カ月で到達 他のアフィリエイトと合わせた現状 三日坊主の私ですが まとめ 今回は9カ月で到達 前回の支払いは去年の10月で、到達までに11カ月掛かりましたが、今回は9カ月で到達しました。本当に少しずつですが、収益が上がっています。 www.mukubeni.com 他のアフィリエイトと合わせた現状 Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトでも、毎月数百円くらい収益が発生しています。 それでようやく、はてなブログProや独自ドメインの費用に充てることがで…
最近のツヨはママべったりではなくなりました。ついに親離れ?さびしい…いやいやもう21歳ですからね。大人ですよ。たとえ知的に2,3歳であっても、大人として接...
7月2日・・・朝起きたら喉が痛かったのが6月2日だから、1か月前。治りかけなんですが、未だに咳が出てます。一日に2~3回喘息の症状が出て、インヘーラー吸引。運転しながら音楽を聴いて大声で歌えないのがストレス。早く全快しないかなーさて東京最後の夜は、東京スカイツリーへ。渋谷スカイに登れなかったし、東京タワーは何度も登ってるのでね。夕方になって、スカイツリーまだ登れるかなと検索したら、チケットとれまし...
【実体験】臍帯血プライベートバンクの口コミは?|おすすめする理由
「臍帯血プライベートバンクの利用を考えているけど、口コミや評判を知りたいな」といった方へ。私たち夫婦が実際に利用した実体験をもとに、臍帯血プライベートバンクの詳細、おすすめする理由や他の口コミなども詳しく紹介します。
こんにちは昨日から軽く仕事復帰しましたピアノの先生なんて、デスクワークみたいなもんだから、出来るでしょうと、軽くみていたら、心は潤ったのに、体がとてつもなく疲…
ユニーク エデュケーション プランニング代表 miwaママのユニークな兄弟の子育て日記とユニークキッズの子育てや教育についてツラツラとかいてます。…
梅雨のジメジメ、皆さまいかがお過ごしでしょうか?昨日は私にしては珍しく、いつもは行かないような街中を車で運転してたんですが、たまたまその時すんごい大雨どしゃ降りでして、出発直前まで見ていたドラマ「ブルーモーメント」の最終回の台風を思い出してしまい、ひとりドキドキで運転していました(笑)。「あー、ここ、地名にサンズイが付くじゃん!ということは、きっと低地なんだろうなぁ。あー、道路が冠水とかしたらどうし...
こんにちは。ルカノア南幌教室です。3D→2DマッチングをしているAちゃん。3D(物)を2D(カード)に置いてもらう課題なのですが、最近とっても上手になってきて…
昨日はサイレン鳴りまくるのが怖くて末っ子(自閉症、高3、男子、てんかん持ち)の学校の準備とワタシの仕事の準備をして6時前には自宅出発ウチから出れば土石流警戒区…
〈子供たちを紹介〉 長男 14才 自閉症(軽度知的障害) ADHD ・多動症 支援学校 中学部3年生 次男 13才 ADHDっぽいが、今のところ…
ご報告です。誹謗中傷と戦った記録。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」ただいま好評発売中「Amazon」 「楽天ブックス」電子書籍版も発売中。そちらはオールカラーです。こちらでお試し読みができます。ーーーーーーーーーーーーーーー読者登録し
東京ディズニーランド(R)ホテル楽天トラベル 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(R)楽天トラベル cswsてんかんの娘の成長記録です。自閉症ス…
あんまり連れていかないのだけどスーパーにいきましたここは2階に駐車場があるので便利がよいジュースとかアイスかいたそうだったけど買わないとジェスチャーしたら我慢してくれた昔はねころがってたな(ʘ˨
ある日、どこかの界隈で私の周りで起こった出来事や人の体験談を元にした創作です。障害児育児関係の話がメインになると思います(予定)ご都合主義もりもり。内容・キャ…
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
7/1月曜日。 只今午前4時58分広島は昨夜から大雨。今、防災のサイレンが鳴っています。警報が出ています。ということは、、、、、兄妹の学校もたっくんの学校も…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)