【8月】園だより文例集|夏のあいさつ・プール遊び・お盆などに使える一言まとめ
夏真っ盛りの8月。 園では水遊びや夏祭りなど、楽しい行事がいっぱいですね。 この記事では、8月の園だより・クラスだよりに使える文例を「あいさつ文」「子どもの姿」「お知らせ文」などに分けてご紹介します。保育現場ですぐに使える言葉が満載です♪
夏休みのプール遊びにむけて、むすめのために浮き輪を新調。むすめが選んだのは、レトロな浮き輪。たたんだ状態だと小さく見えて、ちゃんと腰にハマるのか心配になって、…
オンライン英会話 中学生から高校生へ 安いコースへ変更して続けることにしました☆
オンライン英会話暦3年ちょっとの娘!学研がやってるkimini英会話を利用してるよ♪▼kimini英会話はここからチェックしてみてね☆ ▼こちらもどうぞ www.yamachi-choose.com オンライン英会話 安いコースへ変更し続けます☆我が家のJK娘中1からオンライン英会話を習いはじめ早数年!高校生になったことで通学に時間がかかったりバイトを始めることにしたりと生活リズムが激変モチベーションがさがったり優先順位がかわったりと続けるのが難しくなってきて・・・このたび娘と話をして毎日1回25分のレッスンを受講できるコース(税込 ¥6,380/月)から月4回プラン(税込 ¥2,420/月)…
こんにちは。 先日、頭に白いデキモノができていたらんちゅう。 薬剤の水槽に入院していましたが、 本日薬剤を使用して1週間を超え、おおむね治ったので、仲間たちの水槽に合流させました。 以前の様子がこちら。 入院初日 本日の様子がこちら。 治ったかな? 今回は前半と後半で使用した薬剤は違います。 どちらが効いたのかは時間の経過にもよるので分かりませんが、治ったので良しとします。 前半4日間使用した薬剤はこちら(6月25日~6月28日) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argumen…
7月がはじまりましたね。2025年も下半期がスタート! ・動きたくても動けない・なんだからやる気が出ない毎日暑いですもんね でも、、それって暑さのせいばかり…
防災バッグと非常用持ち出し袋の見直し。避難所での必需品2つを追加
PR 7月5日の予言信じているわけではないけど防災バッグ、非常用持ち出し袋定期的に見直すいいきっかけだと思います『防災バッグの中身を見直しました!』pr …
JUNKO's profile 小学生と中学生の男の子ママ☺︎ 身長:162cm 骨格診断:ナチュラル パーソナルカラー:ブルベ夏↓購入品・おすすめ…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます#PRです【2025年6月4日フルリニューアル】makez.(マケズ) 軽量スリム Aジャンプ 傘…
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます#PRです【INFI公式】 軽量 オーバーグラス 偏光サングラス メガネの上から掛けられる UVカ…
『🎾』おはようございます☺︎本日ひなちゃん県大1日目(ふーちゃんは応援隊)前回の反省も踏まえ冷え冷えグッズもバッチリ👍この間の大会で首のアイスノンはすぐ溶けち…
シンチャオ! 既に7月に突入!早い・・・ タオディエンJV幼稚園の園庭は、自然がいっぱいです。草木がたくさんありますが、無農薬なので虫さんの登場もありますが・…
土曜だけ通っている東京韓国学校で「行きたくない!」と突然言い出した双子。その理由はまさかのお菓子禁止!?年長・1年生までは楽しく通っていたのに、2年生になってから急にテンションダウン。勉強内容のマンネリやモチベーションの低下、親の葛藤…3年生からどうする?土曜学校のリアルな悩みを綴ります。
月曜日は雨の中腎臓内科に行って来ましたーーー妊娠高血圧腎症と言うひどい感じだったので出産後の血圧がどうかーーーとか肝臓と腎臓の数値的なのがどうかーーーと見るた…
私のYouTubeチャンネルちょっと引用するのに少し前の動画を見ていたらなんか顔色わるーい!.ここ最近の動画は顔色も良いし表情も明るい。やっぱ良くなってきてる。.スレッズとかYouTubeとかで同じ精神疾患持ちの人たちが薬を飲む以外にも朝散歩したりヨガしたりマインドフルネスしたり栄養に気をつけたり色々努力してるのね。.私も、友達に言われた一言でハッと目が覚めてゆで卵でプロテインを摂りだした。その1ヶ月後体調が1段...
愛着スタイル、大人の愛着障害、不安定型愛着、反応性愛着障害…これらの用語を整理する
こんにちは、まのです。今回は書き出しから不安です…何がって、この話題を整理することが可能かどうか、どうなることやら…という不安です。 実は以前から愛着に関しては書きたいと思う話題が何度かありました。当相談室にもたびたびご相談頂くお話しですし
3年ぶりのディズニーランド からの おうちプール始めました。6月振り返り
おはようございます。もはや定型文のようになっていますが、毎日、暑いですね~。6月を振り返ると、かなり仕事が忙しく子どもたちには、寂しい思いをさせてしまいました…
いつも絵画教室・書道教室で通っている 障がい者支援施設で収穫祭がありました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 今回の収穫物は じゃがいもと紫タマネギです。 集合時間前に受付を済ませると 右肩に青いテープをペタッと貼られます。 なぜか手をすりすりする息子。 参加人数が多いので 4つの色にグループ分けです。 施設の方の説明が終わり、 農園の前に集合。 最近は手袋にも慣れて すっと手を出してくれます まずは、じゃがいもの収穫です。 「しょうちゃん、これとって」 と茎を取るように言うと 茎を手に取り抜いてくれるのですが、 茎だけち…
怒涛の4日目投稿です(笑)前回の続きになるんですが、私、三線を始めました。沖縄料理屋さんで再会した飲み仲間。その中で、三線サークルに入ってる夫婦がいてね、サー…
こんにちは☀3歳5歳男の子ママかりんとです思ったことや感じたことぼちぼちつぶやきます ୨୧くわしいプロフィール୨୧⚘ 過去アメトピ掲載記事はこちら ⚘ …
引越し先の県外の物件を毎日探してるのですが、今朝もよさげな物件を発見したので問い合わせしようとしてその部屋を掲載している業者(緑のカタカナの看板)で昔嫌な思…
ポケモンフレンダ!ベストタッグカウントダウンツアーに行ってきた!
6月29日(日)にイオンモール鶴見緑地店で開催されたポケモンフレンダのイベントベストタッグカウントダウンツアーに参加してきましたポケモンフレンダ公式YouTu…
2012年生まれ 軽度知的障害&痙性麻痺の新中学一年生軽度知的障害ならではの困難さに試行錯誤しながらの 毎日の記録です みなさまの情報もいろいろ 参考にさせて…
蕁麻疹&湿疹にまけずおいしいものは食べていかないと!ということで…おやつはいただいております。管理人はまったくかわらず、白玉クリームみつまめをいただきます。…
こんばんは、流手と申します。 さて、最近になり息子がかいけつゾロリにハマっているようです。ひらがなも読めるようになってきましたし、ちゃんと読んでいるのでしょうか。 正直なところ怪しい部分もありますが、絵だけでも楽しいので細かいことは言わないでおきましょう。本人もめっちゃおもろいねんと言っていますし。 ……しかし、机でも読まない。床やベッドで読むスタイル。 私は小学生の頃に読みましたね、このシリーズは。ほうれんそうマンとかいけつゾロリシリーズ。 小学校の図書室にあったんですよね。読みましたよ。 何冊か家でも買ってもらって読んだり。気に入っていたのはきょうふのカーレースだったかしら。 今も続いてい…
こんにちは☀️今日も朝から暑いですね今日は仕事休みでお天気も良いから シーツを洗って干してスッキリホントは布団干して来ようかと思ったけどゲリラ豪雨にあったらな…
【絵日記】おはなお姉ちゃんをゼロ距離応援‼︎ 2歳児の上手、上手!!
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
2歳児の塗り絵が上達していた話|今日のムスメ【2歳9ヶ月】
トシちゃんリリイベ♡2歳同士♡
「つめきってるの」って言うから見たら、持ってたのは…【2歳児の想像力】
【トイトレ進展】園でついにパンツデビュー!親子で涙の小さな一歩【2歳9ヶ月】
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
育児がしんどい時、話を聞いてくれたのは“AIの相棒”でした
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅③
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅④
昨日は2ヵ月ぶりの定期受診でした🏥 予約はしてあるけど今までで1番長かった💦 着いてから1時間半後にやっと採血💉 いつもより長くかかるなーって思ってたら案の定テープが2こ貼ってあって2回刺されちゃったみたい💧 泣きすぎて鼻水まで出てヒックヒック😭 がんばったね❗ それからレントゲン、心電図。 計測までして体重が7.9kgだった😆 大きくなってた🎵 採血の結果が出るまで1時間。 やっと診察。 採血データはまた少し悪く...
☆NHK大河ドラマ"風林火山"やTBS日曜劇場"VIVANT"などのテーマ曲の作曲家で先日の"プラチナファミリー"にも妹でヴァイオリニストの千住真理子さんと共に出演した兄の千住明さん(64歳)の数霊術姓名判断をさせて頂きます。 カタカナ読みで診断致します。 祖先運→センジュ...
私komonoは借金うん千万!?(主人は1円の借金なし☓000万もの借金をこさえてます)夢は60歳でピンピンコロリと天国に行くことです 一家の年収1000万届…
【色素性母斑】出産時すぐに気がついた娘の肩にはなにかついていた【先天性】治療を決めるまでの経緯はこんな感じでした
この夏休み中に小学一年生の娘の手術を決めてきたsugarです いつかは向き合うときがくると考えながら、娘を出産してから約6年弱経ちました 先天性色素性母斑の切除と、それに伴う皮膚移植という手術のための入院手続きをしました 今回は出産後からの娘の母斑の様子、これまでのまわりの反応、娘との母斑についてのやり取りを綴ります 母斑の画像等がありますので苦手な方はお気をつけ下さい ※大きなホクロ、または濃いシミのような感じです 母斑がある方、お子様の母斑で今後どうするかお悩みの方に向けて参考になればと思います 分娩台で気がついた汚れ 産後入院2日目に知る 知識がないので 家族親戚へ報告 もう一つ生まれつ…
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは高1・中1の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…
【備蓄米再販】アイリスオーヤマ 和の輝き 5kg 2160円
アイリスオーヤマで備蓄米がまた再販されてますよ。すぐ売り切れてしまう事が多いですので、お求めの方はお早めに! 【予約】令和4年産 政府 備蓄米 和の輝き 5k…
群馬といえば、草津温泉♨️ 伊香保温泉も四万温泉もいいけどね!!2年くらい前に息子の彼女と3人で草津に泊まった。日々変貌をとげる草津にびっくり‼️湯畑まわり…
夫が私と息子の前から居なくなってから2年大切なものを失うのはいつも突然そして 失ってはじめて どれだけ大切だったかに気づくそれまで過ごしてきた日常とは世界が分…
相変わらずのキリギリス生活期間(一年のうちあまり仕事しないでのんびり暮らす期間)続行中です。「凪のお暇」というマンガがあったけどまさにそんなかんじでお暇しつつ…
いつも、ご訪問ありがとうございます 三男くん、中学生になってからの初めての「全校行事」で、大阪・関西万博へ行ってきました!でも……でも……でも!何も教えてく…
こんばんはMISA(みーさ)です。今日で1年の折り返し(7月以降は31日までの月が多いので、1年をきっちり半分に分けられるのは6月30日ではありません)という…
たまたま覗いたらSALE始まってた♡くしゅっとした襟と小さな包みボタンに惹かれました^_^試着してシルエットが綺麗なことも確認値札見てSALEになってることも再確認してからレジに持って行きましたーmizuiroind紙袋が可愛いと持ち歩くのも嬉しい【手作り雑貨を販売しています
【6年生・中学受験】我が家の中学受験準備2026:募集要項徹底活用!親ができること・スケジュール
得意なこと。不得意なこと。それが誰よりも顕著で凸凹な小学5年生の息子。そんな息子が2026年に中学受験をすると言い、通塾中です。特性がある子の中学受験に向…
8回もの手術をした経験から自分の人生を見直した結果、こんな私でも今では豊かで希望に満ち溢れる充実した人生を歩むことができるようになりました。人生を癒しながら「…
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
大阪の酒灼けおばちゃんの続きモフモフ大型犬は放置。行ったり来たり自由に店内を歩いては、たまにお客さん達になでられて、とっても可愛かった。扉のないお店だったので…
今の時刻午前10時を過ぎたばかり。 自室のドアを開けて見るDKの温度計はすでに33℃になっている。 学校も今はエアコンが完備されて随分と良くなって、でも座る場所によっては暑かったり寒かったりの様だ。 別の話で先日あるパパさん。 「〇〇今日は謹慎させます」で稽古休みの届けに来た。 子がクラスの誰かに手を出したそうで、以前にも同じ事があったと聞いていた。 連絡帳に「家庭でも注意してください」だったとか。 「先生からも言っていただくと有難いのですが」で今日、良くその状況を聞いて注意しよう。 小学低学年はどんな場でどう力を使うか、その加減も分からず難しい。 以前何処かで書いたけれど、我が子の中学時も同…
こんにちは、きなこもちです!このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いて…
6月グノレブ終わりました〜♪丸腰のEちゃん答案用紙を覗くと計算用紙は合っているのに分母と分子が反対に書いてある…ママ譲りのそそっかしさです算数何もしないと…解…
ガストンルーガクロスボディ防水で公園遊びに最高!使いにくい点は?【クーポンあり】
ガストンルーガのスプラッシュクロスボディをPR用にプレゼントしていただき、毎日使っています! 北欧デザイン大好きなので超テンション上がっています!! ミニマルでユニセ
「時間がない」毎日を生きる私たちへ スティーブ・ジョブズが遺した大切な言葉
人間力向上ラボへようこそ このブログでは、家庭での子どもの勉強や、大人のための仕事術、明日から役立つメンタルヘルスの豆知識などヘルスケアの専門家歴20年…
それは、無謀だ日本からこんにちは😃我が家には中学生がいます生まれ持っての?音痴です簡単な童謡でも全く音程が取れず鼻歌ですら音痴過ぎて 周りを不快にさせますそ…
東京でおいしいガレットを食べたのでまたまた焼き始めています。最近ほぼ毎日焼いている ^^;小麦粉、卵、白砂糖不使用のグルテンフリーです。1cmだった厚みを...
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第14週目】
【体験談】赤ちゃんの夜泣きを音楽で乗り越えた僕の方法|おすすめの歌と効果
作文が書けない…と涙をこぼした娘
🌙【4児のパパが厳選!】寝かしつけ絵本で夜のルーティンを魔法の時間に!子どもがぐっすり眠る秘密の10冊
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
「うちの子、もしかしてわがまま?」3歳から10歳のお子さんの言動、実は成長のサインかも!
小学生の水筒カバー、すぐ穴が開く問題を解消!!
聞かなければ気づかなかったこと|小3の話
子供の才能を伸ばす親になるための実践ガイド
【元保育士パパが伝授】子どもの教育費、私立高校から大学・就職まで!奨学金も活用した賢い貯蓄と準備の全戦略
【HSP専業主婦とHSP小学生】モスで感動、マックに依存、ミスドもっちゅりんは次回リベンジ。
小3女子✕本15冊|レゴの本に刺激を受けました
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
入学前の漠然とした不安 私の知らない世界
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
自閉症J君の歯磨き事情
自閉症J君の歯磨き事情
【特別支援学校入学準備】年長さんは忙しい‥
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるフォカッチャパン
ミライロIDで療育手帳を電子化|お出かけがもっと便利に!使い方と登録方法を解説
J君との外食 回転寿司編
J君の苦手なもの事情 克服したものとまだなもの。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)