中1・小4・5歳の3児ママのちえです。 ご訪問ありがとうございます 毎日ケンカばかりする姉兄妹の毎日、中学受験、 副業やお金の話もぶっちゃけてます …
私は男性ですので多分、女性の立場を推察するだけで分からずじまいでしょう。心理療法で女性の悩みを拝聴し明るく元気に爽やかにさせてきたわけですが、上手くいく場合もあれば、失望させる場合もあります。ユングは「女性性の中に潜む男性性の元型」をアニムスと定義して来談者に対応していますが、女性の来談者の中には自分が男性的であることを深く悩み苦しむ人も大勢います。アニマ問題、アニムス問題、両方ともセルフイメージの領域として私は対処していきます。このアニマ、アニムス問題は、その人の生育史上での理想と現実のギャップから生まれてきますが解決方法は理想の内容の点検と現実での解釈で、いとも簡単に解決するものです。どちらの問題でもその人を明るく元気に爽やかに、与えられた人生を生き抜けば良いのです。アニマ、アニムスの意識がその人の生...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
こんにちは。ぱなしのお玲です。 障害者雇用で勤務して3日目、保健師さんとの保健室面談がありました。 最初はどうなることかと思いましたが、段々と障害者雇用っぽくなってきましたね!いいぞ、いいぞ。 障害者雇用って初めてなので、今後どうなっていくのか、今まで経験したことのない展開に、ワクワクしている自分がいます。我ながら、新奇性を好むADHDぽい反応だと思います。 それにしても、保健室があるっていうのはすごいですよね。保健師さんは普段は庶務課でお仕事をしているようなんですが、必要があれば保健室に来てもらってお悩み相談をすることができるんだそうです。 こういうの、あるのが理想ですよね。どこでも導入でき…
タロジロの密着ぶりがエグイです。 ともかく、四六時中一緒にいるイメージです。 ご飯食べ終わって、ご馳走様~と言いながら頭をごっつんこ その後、二人で食器…
7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、こだわり多め、やや多動の息子を育…
娘が通っている塾の説明会に行ってきました。今年の高校受験合格者数についてお披露目?会と、入試対策と中3の今後のスケジュールなど教えてもらいました。公立高校、私…
ディズニーレポ19|ディズニーシーで遭遇!ジャングルのキャラに子ども大興奮!?
タネちゃん大興奮でしたー笑会話がとっても可愛かったです!!モンキーはジェスチャーですけどバナナを探しに来たらしくてそれでタネくんの『家にバナナあるよ』発言につながりますモンキーが家に泊まりに来るって話までしてました笑タネ楽しそうでしたよ!!モンキーだから
予測変換機能の進化ってすごいですよねたとえばAbsolutely って打ちたい時にAbsまで打ったらもうこうやって出てくるからスペルややこしい単語を打つときも…
こんにちは今日もお疲れさまです。まだ木曜日異動したばかりなので、フル出社するつもりなんだけど、すっかり在宅ワークありきの生活に慣れてしまったので、1週間の長い…
大学4年、留年して内定辞退してまた大学に通う息子勉強が苦手な私立高校に通う娘の母のブログ息子、大学初日はパスタを食べて帰宅してきました。ペペロンチーノ食べたら…
昨日4/2は国連が世界に向けて定めた「世界自閉症啓発デー」 当事者やぞ!何も知らないぞ!どういうこっちゃ😆そんなわけで OttOコンサートの御礼にOttO…
今朝、手の甲に血がついてるのに気づきまして… あれ?どっかケガしたっけ?と手とか肌が見える部分を探したんだけど出血部分が見つからず なんやろ…とその時はそ…
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(サバ)・こんにゃくのピリ辛炒め 【昼食】弁当 【夕食】そぼろご飯・サラダ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
いやー2年ぶり?ぐらいに美容院に行ってきました。今回はパーマかけに。私、元々癖毛なので、朝起きると「サリーちゃんのパパ」みたいなヘアスタイルになっちゃうんです…
最近購入したハチミツ🍯巣みつの食べ比べ🐝そして、ベーグル🥯が最近のお気に入り子供達一気に食べ切れないので冷凍保存❗️解凍はセイロでセイロは最近私のお気に入り🤩…
過去に対する感じ方は変えられることを実感しています。 不登校のお子さんとの関係性に悩むお母さん専門の心理セラピスト渡部幸美です。森山直太朗さんのさくら(合唱)…
ご訪問ありがとうございますMIYU と申します夫、私、8歳娘、6歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17…
今のパート先、気づけば7年目に突入しましたここ1年くらい、とにかく平日も土日もめちゃめちゃ忙しくて、出勤すると疲労困憊してしまう…うちの職場は大手チェーン店で…
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
「折々のことば」(4月3日付の朝日新聞)にあったことわざです。 死んでしまった子どもの年齢を数えることですね。 「取り返しのつかぬことを悔いたり、愚痴ったりすることの喩え」とあります。 そんなことをしても詮ないこと、仕方ないことだと。 「しかし、ほんとうに詮ないことか」と、鷲田さんの文は続きます。 読んでびっくりと同時に嬉しくもなりました。 ワタシも同じようなことを思っていたからです。 「人は死して無に帰すのではなく、死者として・・・生まれなおす」 「遺された者の語らいの相手として」 まったくもって同感です。 以前に当ブログでも書きました。 人は二度死ぬ、現世での死と人の記憶からの消滅だと。 …
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み人気記事*反抗…
旦那の不倫発覚から始まった波乱万丈人生頭の中がお花畑な旦那と不倫女を相手に証拠探し、探偵依頼、慰謝料請求ドロドロの戦いの末に離婚!辛かったシンママ時代でも諦め…
(ニンテンドーHPよりお借りしました)詳細でましたね〜。むっちゃほしい🥺🥺スイッチ1は2017年3月に発売されたけどあの時も当初争奪戦だった中、韓国の中古ナラ…
息子の勉強サポート記録として公文のことも書いておこうと思います息子は幼稚園の年中終わり頃から公文を始めました。教科は算数と国語です。算数は何から始めたのか忘れ…
こんばんは💫先週は久しぶりに母が泊まりで遊びにきてくれたのでいちご狩りへ行ってきました🍓💕姉妹がずっと行きたがってたからギリギリだったけどなんとか予約ができて…
春休みと言えども毎日娘たちのお昼は用意してから仕事に行かねばならず…(ってか、中学生と高校生なんだから自分で作ってくれても良いのに…)「春休みは子どもが自分で…
先日、友達と子連れで新札デートしてきました♪急遽会うことが決まり、ランチブッフェでもしよう~と話していたんですが前日だと既に予約できませんでした💦ホテルエミシアのランチブッフェ行きたかった…ということで、気を取り直してサイゼリヤ✨実は、私、サイゼイヤほとんど行ったことがなくって学生時代、道内にまだ出店していない時に1度道外で行ったきり…娘ももちろん1度も行ったことがないので連れて行ってあげたかったんです...
こんばんは!お疲れ様です前記事の太った話。太った原因は3年前同様①タンパク質不足②運動しないくせにおやつを食べ過ぎなど、わかりきってはいるんですけどあの頃と違…
気がつくと4月。まだ寒いけど4月。桜が咲きつつある4月。3月全然ブログを更新出来ず、気がつけば4月。ということで、3月を振り返り。3月頭に息子が帰国。3/7息子の車が納入3/9から息子と姪と沖縄旅行。初海越えジップラインをして、沖
中学2年の時だったと思うんですが、友達に「オシャレじゃない」「いつも同じ服着てる」と指摘されたという息子。私が買ってきた服は、「好みじゃ無い」「着心地が悪い」…
「特別寄稿」 ☆今朝の「トランプ相互関税発表」で日経平均がいきなり1,600円以上も下落して、これからの世界や日本経済の先行き不安で食事の味もままならない経営者や投資家の皆様へ。 お役に立てるか否か分かりませんが、数霊術姓名判断を活用して、トランプ大統領の行動予測のためのヒ...
訪問してくださりありがとうございます 息子が楽しみにしていたNintendo Switch 2 の販売!詳細についての情報が、4月2日の22時から発表されるっ…
それはダメでしょ。 でもそこに至る考える力は素晴らしい。 その方法じゃなかったら最高。 小4の長女はもうすぐ春休み。 学校からは宿題が出る。 そして宿題を先に終わらせたいタイプの長女。 嫌なことは終わらせて休み中に嫌なことを考えないようにし
突然の来訪―手土産は見積書?!ある日の夕方、義両親が突然来訪した。 大抵は前もって連絡をくれるのに。 その日は何の連絡もなく、まるで近所に散歩に行くような雰囲…
あなたへ 何気なく、携帯電話のアプリを開いた私の目に飛び込んで来たのは、 大切な人へのサプライズを仕掛けた素敵な動画でした。 こんなに素敵なやり方もあるんだねって、 思わず何度も見返しながら、そこにある笑顔を見つめてみれば、 なんだか、こちらまでもが笑顔になって。 とても素敵な動画に出会うことが出来た私は、またひとつ、 あなたにもしてあげたかったことを集めることが出来ました。 あの夏からのこちら側では、 時代の流れと共に様々に景色が変わり行きましたが、 こうして知らなかった視点を、 自分の手の中で集めることが出来るようになったこともまた、 時代の流れだと言うことが出来るのでしょう。 あの時、こ…
家族紹介はこちら令和7年4月2日更新産院で撮った画像を見ていました👀✨4匹😂「何人?」って聞いてたのに「匹」てちゃんと「よにん」と教えましたちなみに…一緒に写…
こんにちは!今日は 我が家の愛猫・くーちゃん のお話をお届けします🐾 🌙 朝の悲劇…!? くーちゃんは 夜は基本リビングで寝る派 なのですが、ある朝、私が起きると フローリングにうんぴー💩が…😱 「えっ、トイレ失敗しちゃった!?」と焦るも、よく見ると… 🐾 どうやら、うんぴー💩の後にふさふさの毛についてしまい、こすりつけて取ろうとした模様…!💦 朝から くーちゃんのうんぴー💩掃除 で一日がスタートしたのでした😂 ママ…もううんぴー💩ネタはやめるにゃ!!🐱 🍽 くーちゃんのこだわり!キャットフード事情 猫じゃらしもそうですが… 猫にも味の好み ってありますよね!? 実家で飼っている ロシアンブル…
今晩は、シカです。シカブロを見て下さりどうもありがとうございます!20:00に更新しています。↓最初から↓前回体験談として描かせていただくのは二度目となる難病です。潰瘍性大腸炎とも症状が割と似ているようです。今回は好発年齢とされる 学童期以降の発症の体験談と
壱姫、9歳0ヶ月弐太郎、6歳2ヶ月12月のことですついにチャレンジが届きました弐太郎の分です振り返ると夏に申し込んだ進研ゼミの入学前の学習サービス未来の小1の確保でしょうかでも姫と同様に小1になってからチャレンジをしようと決めていた元チャレンジユーザーのワタシにはうれしいサービス案内でした「年長さんの進研ゼミスタート」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/a57d1ecaa28580cc183333d068cf1b56申し込んですぐにコラショの時計や紙ベースのドリルが届いて今回予定通りにタブレットが届いたのです早速スタートです2人仲良く学習しています思えば約3年前の小1の姫のタブレットが届いたときこくごは特に「ママ、これよんで!」ってひらがながまだまだ読めなかった姫によく頼まれた...2人してタブレット学習
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
ご訪問ありがとうございます〜Ninaです 大手メーカー勤務/購買業務/関西在住30代の総合職ワーママです管理職を目指して日々奮闘中同い年の夫 小…
我が家の女性陣は3日連続誕生日です 今年は週末だったので夫もきて 家族全員揃った日ホテルにビュッフェを食べに行きました …
吉祥寺本町1丁目に喫煙トレーラーが新たに設置された。当初は4月に設置予定だったが準備が早めにできたことから試験も兼ねて3月19日から使用開始となった。
家族って本当に不思議でね、一人が変化すると 家族全体がぐぐっと変化していくのです。そんな事例をお伝えいたします。
子育て中に、これあったら便利ですよ~
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
赤ちゃんの頭の形は自然に整うの?いつまでに治る?ゆがみが気になったら「赤ちゃんの頭のかたち相談室」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
#13日目
5月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
子供との関係を再構築するフォーカシング
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
【出産入院準備】産後一番辛かった‥出産入院時の様子とあって助かったもの
【保育園入園準備】洗濯機を生き残れるか?記名を楽にすると噂の商品を使ってみた。【0歳児4月入園】
生田バル「カラベル」育休中の若い彼女とランチ♪⭐︎オバァちゃん気分に浸り、ついワインを飲みすぎる。
給料日
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)