年々、物欲がなくなってしまいウキウキワクワクして買い物することもなくそんな中、ほぼ衝動買いしたオーシバルのトートバッグ!ようやく段ボールを開けた床置きでごめー…
こんにちは昨日は長女がお昼の1時から夜の11時まで塾をはしごだったのでその前にランチに行きたいと言うので行ってきましたケチ旦那さんが日勤で家にいなかったから行…
シングルマザー9年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// こんにちは🌞昨日は定時であ…
薬が欲しい日本からこんにちは😃最近、帰宅したら、睡魔に襲われますしかし 毎日仕事なので家事をしなければ次の日から たちまち困るので睡魔と戦っていますで 大体…
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな新中一の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い新小一の息子の四人…
微妙だわ... 心配性のママっちぃ念の為 通所施設お休みにしました。 日中平熱 夜微熱 熱があると 全ての支援をキャンセルしてしまうから先週の水曜日以来 お風呂入っていない💦 だから昨日は 熱の具合と呼吸回数 心拍数を確認してから お風呂に入れてあげたかった ありがたいこ...
フィレンツェの高級住宅街に滞在してみませんか?宿泊期間は1カ月より。blogを整理してフィレンツェ情報をまとめはじめました↓Florence Lifest...
昔、一人旅や友達・旦那と旅行してたときは、ふらっと歩いて、ふらっと電車やバスに乗って、美術館や観光地に着いてからチケットを買い、時間を気にせずゆっくりみて、次の目的地へ。ある程度はこの日にこことは決めてたけど、時間をそこまで気にせず観光できました。天気や体調次第で、次の日や当日の...
シンガポールのスクールでイスラム教のハリラヤアプサのお祝い。多民族国家ならではでおもしろい。
多民族国家のシンガポール🇸🇬祝日のほとんどはいろいろな宗教の行事に関するものなのはさすがだなぁと思いながら生活しています。この週末はイスラム教のお祝い…
2泊3日で千葉へ行き、初孫に会って来ました。二重がぱっちりで、指が長い女の子でした。長男が育休を取ってご飯の準備をしたり、赤ちゃんをあやしたりと頑張ってい...
昨年6月に派遣パートの雇止めにあってしまったゆるママ。 そこから簿記1級の勉強に専念して、今年の1月初旬に無事合格。 その後パートを探すかとボチボチ探し始めたものの全然決まらない。 エントリーしても無視されるor書類が通らないという日々が続
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter FINAL !!!!! 配信開始です
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter FINAL !!!!! (デスクトップでご覧になる方は初期設定が720pに設定されていますのでHD1080pに変更してください)今年もついにファイナルまで来ました。サンメドウズ清里のスタッフの皆さま。いつもゲレンデで会うおじさん、お
午前6時半、起床。 狩りの準備。。。 バケツと軍手とゴム手袋と狩り袋とタオル。 自分のウェーダーと・・・あっ!!!男塾長兄用のウェーダーが水漏れで、廃棄したん…
お疲れ様です。 どっちを選ぶシリーズ、今回は名門女子校です。 桜蔭か豊島岡か?? う〜〜〜ん。。。。迷いますね。 理系なら豊島岡、文系なら桜蔭かな。 豊島岡は学校のケアが手厚いので塾に行く負担が軽減できると思います。理系の進学実績には定評がありますよね。 いずれの学校も合う合わな...
最近の三男特別支援学級(知的)を不登校中。今は週1デイ、小学校は行ける時に母子登校しています。こんにちは。三男の在籍している特別支援学級は有り難いことに旗振り…
朝練がしたいと言われましたが、天気的に難しく夜練にしようか~と。最近抜きたい時に抜けないんだよねと悩みがあるようでした。どう教えるか悩んだのですが、ボールを貰…
ラピアにオープンして10年余り、何度も気になっては近くまで行くも結局素通り😅最近はファンタジードームの17アイスばかり食べていて、たまには違うアイスを食べたいなぁと思い、そういえば不二家にアイスあるじゃん
元・公務員のワーママ⇨退職後、フリーランス3年目*keiです♩ 公務員から"理想の働き方"を叶えるStart up session現在🈵で開催中* こん…
ようこそ(*^▽^*)社会人5年目&大学4年生の息子がいるアラフィフ母が日常を自由気ままに描いているブログです。初めての方、こちらに兄弟のプロフィールがありますので、よかったら覗いてみてください。↓↓↓↓↓↓はじめに☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.▲今回はこの日のスピンオフ
学校勤務は10日あまりがお休み、春休みです! とはいえ、自営の仕事や、夫の仕事手伝いなど、ちょこちょこ働いてはいますが、 時間が自由なので、 いろいろ楽しんでます! 暖かくなったのが何より嬉しい… オフィス街のソメイヨシノも満開♫ 映画の日には、娘と 【教皇選挙】を観に行き...
3月といえば別れの季節;;ハラミの仲の良い友達も、お父さんの転勤で遠くに引っ越し。出発前に挨拶に行ったけれど、子どもたちは笑顔で「また会えるよね!」「会いに行くよ!」とハグしてました。母親の方が泣いちゃったわ(;'∀')うちが転勤決まった時もいろいろと支えになってくれました。本当に今までありがとう~!新天地でもその笑顔でがんばってね。そして夫の会社も人事異動シーズンで、3月末~4月頭は歓送迎会がポツポツ...
夫です。これから、実家に移動します。久々にロマンスカーに乗ります。せっかくだから旅気分でお酒買いました^_^今、こんなお酒もあるんだねー笑。
【パスポートのいらない世界旅行】親子で楽しむリトルワールド【世界各国のグルメ食べ歩き】
こんにちは、なぁです。 先月中頃、友達親子に誘われ、リトルワールドへ遊びに行ってきました。 リトルワールドへ行くのは自分が小学生以来なので、行く前からワクワクです。 当日は生憎の曇り空で映え感は少ないのが残念ではありましたが、雨が降りそうで降らないという絶妙な天気が功を奏しお客さんが少なかったたゆったり過ごすことができました。 リトルワールドとは? 愛知県犬山市と岐阜県可児市にまたがってある、世界各地から集められた約6,000点もの民族資料を展示した本館展示室と23カ国32の家屋が立ち並ぶ野外展示場で構成された野外博物館です。 パスポートのいらない、一日世界旅行ができます。「世界のグルメの食べ…
長男の一人暮らしが始まり、現在は妻・次男と3人暮らしですが、次男は自室で食事をするため、妻と二人で食卓を囲む日々になりました。長男の健康や生活を案じつつ、連絡が少ないことに寂しさを感じますが、困った時に相談しやすい親でありたいと思っています。
今日は名古屋市瑞穂区に進撃しておりましたお昼ご飯はあんかけスパの美味しい喫茶店『デコイチ』に突入しましたよっ!!肉の1.5盛りをオーダーしましたさくらがもうピ…
来週は息子の入学式 手続きやら準備やらやることが色々あるけど やることが多すぎて何から手をつけたらいいのかわからない おかげで 一人でずっとモヤモヤした時間…
特別支援学校で、そのまま中等部にいきますが、一旦卒業なので、卒業アルバムがりりかにもあったんだけど、これまたすごくて。学年が5人しかいなかったというのもあるん…
三寒四温を体で感じる日々です。 さむっ!!!! 今日なんて真冬のコートで外出しましたよ。 もうすぐ次女の春期講習がやっと終わります。 毎日毎日よくがんばっています。 長女の時とは塾が違うので、スケジュールもカリキュラムも違います。 塾が違うと全く違うことに挑戦しているような気分になります。 ほぼ春休みはお休みが無かった次女なのですが 合間合間に息抜きをしていました。 何がいいかな?と聞くと 『本屋さんに行きたい!』 こればっかり! 本屋さんでたっくさん本を買うのが一番の息抜きのようなのです。 もともと本は大好きでよく読みますが、 塾の先生にもっと難しい本も読むといいよと言われたみたいで それっ…
次男平成15年生まれの21歳高専生でした。社会人2年目>>自己紹介はこちら<< 昨日、私は仕事が休みで自分の用事を済ませる予定でしたが急遽次男と物件探しに行…
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
予測変換機能の進化ってすごいですよねたとえばAbsolutely って打ちたい時にAbsまで打ったらもうこうやって出てくるからスペルややこしい単語を打つときも…
育休延長して病気を理由に在宅勤務復帰する義妹の言葉にカチンと来てしまった
おはようございます。理系なでしこです。悪い子ではないものの何かとかちんとくる発言が多い義妹(旦那妹)急に我が家に泊まることになりそうなアラフォー義妹家族 『急…
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/7歳の三つ子3歳の姫ちゃん4兄妹の母、ありつんです こちらは全然更新してない自己紹介(笑) やっほー\…
前にブログにチラッと書いたけど(削除済み)、今年の1月にスイミングのコーチが変わってから、娘が突然「辞めたい」って言い出した。 今まで一度もそんなこと言った…
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み人気記事*反抗…
気が付けば4月も3日…。忙しい日々を送っております。忙しい中ですが、飲み仲間ができまして、時々それは楽しい飲み会が開催され参加をしています。何しろ楽しい。常識…
前回の記事はこちら『韓国旅行記【1日目】モバイルバッテリー機内持ち込みとデモで大渋滞』前回の記事『【韓国旅行】ジンエアーお得情報、無料で荷物を5キロ…
言いたいことあるならはっきり言えばええやん↑これ、いつも私が家族に対して思ってたこと。特に口数少ない夫や、態度で示そうとする長男に対して。今日、娘が寝る前にフ…
お小遣い皆さんはどうしているんだろうか? 子供があまりにも物欲が強いため 買い物のたびにあれこれカゴに入れられて ちょっとお金の価値を学ばないとダメなんじゃないのだろうかと、 はじめたお小遣い制度 お買い物は一人で出来る。人とのやり取りも増えるだろうし メリットは多いかも?...
昨日は息子と娘と私で野球観戦へ 前日が雨で試合中止だったため 天気が心配でしたが 昨日は霧雨のような雨だったので 無事に試合もありましたし 今回の息子的メインイベントの ベースランニングイベントも 実施していただけました 試合後のグラウンドに入らせて もらえるだけでもテンション上がるのに そのうえにベースからベースまでの 距離を走って体感できるという 野球をやりたいのにやれていない 息子にとっては何とも贅沢な企画 グラウンドの芝を踏みしめて 歩きやすいーー♪走ってもいい?? (ダメです‼‼‼) と二人がキャピキャピ楽しそうにしていたので 球場絶対寒いよなー 体調あんまりよくないんだよなー 車で…
【SAPIX】テスト当日に深夜まで自己採点?本当に必要ですか?
はじめまして、はるパパです。 中学受験塾に通うと、毎月テストがありますよね。 毎月テストを受けた後、自己採点していますか
突然の来訪―手土産は見積書?!ある日の夕方、義両親が突然来訪した。 大抵は前もって連絡をくれるのに。 その日は何の連絡もなく、まるで近所に散歩に行くような雰囲…
そろタッチのメリット・デメリット!我が子が使った正直レビュー
そろタッチって本当に効果ある?3ヶ月間使ったリアルな口コミをもとに、計算力が伸びる理由・メリット・デメリットを徹底解説!無料体験のおすすめタイミングも紹介!
前回はこちら一旦出血が止まったと思ったらまた再開したリィ。さすがにレディースクリニックの産婦人科に行くことにしました。出血量は少量だから不正出血だと思うけど、…
リィ、初めての産婦人科。不規則な生活でホルモンバランス崩れていた!
前回はこちらリィさん、レディースクリニックの産婦人科に行ってきました。産婦人科にかかるのは初めて。付き添いで行ったら看護師さんにお母様も入られますか?って聞か…
「大丈夫、大丈夫」それは子育て指導ですか
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
優秀なお子さんにするには心を育てる子育て指導が欠かせません
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
2025/04/02
幼児教室は何のために行くの
【幼児向け英語絵本】『Let’s Move!』で体を動かしながら楽しく英語学習!
2025/04/01
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに
2025/03/31
2025/03/30
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)