先日、夏のボーナスが支給されてホクホクのパパです!地べたを這いずりまわって生きてきましたが、ついに手取り50万円を突破しましたーー!(拍手)総支給は62万円ほ…
こんにちは、ランディです。 みなさん、SECOM(害虫対策)してますか? ※長嶋茂雄氏のご冥福をお祈りいたします。 はい、我が家はゴキブリバスター的なものを水廻り 中心に置いてます。 こういうの。
妊婦で歯が痛い!虫歯じゃないのに寝れないなら副鼻腔炎かも@サミティベ受診
こんにちは。 今妊娠21週目中期のあっちゃんです。 2週間ほど前から鼻水が出始め、1週間前から急にジンジンと上の歯のあたりが痛く、寝れないほどの状態に( ; ; ) 産婦人科なのか、歯医者なのか…ど
引き算コーデ、これで合ってる? / 話題の脱毛器ポチ♡ / 備蓄米17時販売開始
マンハッタンストアさん水着👙半額です★期間限定★アルジー 水着 4点セット 女の子 キッズ ジュニア セパレート タンキニ 半袖 130cm 140c…
購入先のポイントアップに合わせてとうとうゲットしましたヤマハ YAMAHA エレキギター パシフィカ PACIFICA112V YNS イエローナチュラルサテ…
選曲係をしている次女。(どんだけ色々やってるんだか)大量の曲を聴き、先生と共に10曲まで絞り、その後クラスの投票で合唱コンクールで歌う曲が決定しました。担任の…
発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)の小6の息子を育てています、まろママです。2026中学受験予定のマイペース男子と、フルタイム総合職のマイペース…
まだ間に合う梅雨のダニ対策!高評価レビューに期待して買ったもの
*自己紹介*元CAの40代小学生男子ママきちんとしてる風に見せてるブログお得なことが結構好き(←いや、かなり笑) *趣味:片付け(←って言いたい…
いつもいいねありがとうございます!『目からうろこが落ちるようなアドバイス』いつもいいねありがとうございます♡ 沢山のアクセス感謝です。『全国統一小学生…
ビックリした ジャガイモの実は地中になるものだとばかり思っていた 見た目はしっかりトマトだし 自然界 偶然受粉したのだとばかり思っていた ジャガイモの実 あるあるだなんて・・・
“財布をわける”って、自立のはじまりだけじゃなく“親の気づき”のきっかけでした
障害のある子と家族がお金に愛されて心豊かに暮らすためのライフプランアドバイザー佐藤 加根子です。 多くのブログの中からご訪問いただきありがとうございます。 …
日曜にカブミーティングがあり 主人がせっかくカブ乗ってるから行こうよと興味はないが場所が花見の時に行った展望台湖岸で峠なので信号もなく景色もよく好きな道htt…
土日は休む間もなくあっという間に過ぎて、また月曜日が始まった。ドトールのペットボトルコーヒー(ブラック)が好みの味でテンション上がる朝。アサヒ飲料 ドトール …
梅雨のおでかけ☔️長居公園のアジサイ、ちょっと早かったけど満喫!
どうも、むーむーです。 先日、大阪市内にある長居公園へアジサイを見に行ってきました。梅雨といえばアジサイですよね!インスタグラムで素敵な写真を見かけて、「これは行かねば!」と家族で行ってきたんです。 傘と風鈴の演出が素敵すぎる! アジサイはもう少し先かな? ワークショップでオリジナルキーホルダー作り! まとめ 長居植物園 傘と風鈴の演出が素敵すぎる! 長居公園のアジサイ園に着くと、まず目を引いたのが色とりどりの傘と、涼やかな音を奏でる風鈴のディスプレイ!アジサイの見頃には少し早かったのですが、この傘と風鈴の演出がとっても綺麗で、思わず「わぁ〜!」と声が出ちゃいました。 アジサイと一緒に、カラフ…
古代エジプトを旅できるVR体験「Horizon of Khufu」
Facebookを見ていると頻繁にここの広告が出てきて… 古代エジプトをVRで没入体験するという横浜の施設 エジプト大好きな私としては、すっごく興味あ…
シシオ2018年夏生まれR7年度 小学1年生(情緒級)2歳で自閉症スペクトラムと診断(診断書「自閉症は非常に重い」)IQ約100精神福祉手帳2級内服薬…
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。現在精神科に入院中次男はA…
今日の最高気温は31℃の予報洗濯物も朝早くから干してカラッと乾きますようにこれから植物🪴の水やりをする予定の私です。おはようございます多肉植物たちの水分が足り…
日曜日のお昼ご飯。 今シーズン初の素麺でした。 今週は絶対忙しいであろう。覚悟して出勤の月曜朝です。 みなさんも、暑さに負けずにがんばりましょう! お客よ、…
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
小3&4歳の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガーに選…
ショックなこと。
こどもの笑顔は万能薬
“役員に選ばれたら責任を果たせ” 保育園の保護者会役員に選ばれた私が感じたこと
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった③
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
食育絵本『どこからきたの?おべんとう』レビュー|元保育士おすすめ!食べ物の旅と“ありがとう”が学べる一冊
元保育士おすすめ!子ども用セパレート浴衣の魅力|夏祭りにぴったりな理由と選び方
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった②
理不尽な思い出を娘に聞いてもらった①
え〜〜
花束を貰いました
【小学生の熱中症対策】おすすめ暑さ対策グッズと選び方のポイント
D2 リセット! // 楽しい息子。
ミイラ⁈
気持ち良かったーーー‼️
こんにちは、ももぞうです。今日はいっちゃんが保育園友達と遊んだお話。初めてのいちご狩りに行ってきました!【父ちゃんに連れて行ってもらう】先日、保育園の友達で集まって公園へ遊びに行きました。とっても楽しかったのですが、この時、当日急遽行
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
どうも、昨日は子供たちと朝から晩まで遊び続けてぐったりしている二児のパパ達也です。 最近はあれな、歳のせいか知らんけど回復が遅いな!できる限り体を動かして筋ト…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 休日ゆるくメディア規制を始めてみたのですが、先日ちょうど次男の定期通院があり、受診してきました。 次男はてんかんがあり、毎日内服しています。大きな発作は、病気がわかった最初の発作だけなのですが、怪しい感じの痙攣っぽいのは何回か過去にあったのです。 次男の担当の先生から最近の様子を聞かれ、メディアの話になりました。 そして先生から話があったのです。 「お母さん。タブレットとかね、ゲームは、そろそろ制限していったほうが良いですよ。目標は平日0時間。休日にほんの少しぐらい。いきなりは難しいだろうから、少しずつ始めてみてください。」…
今日もお疲れ様です手術から17日。『乳がん全摘手術、無事に終わりました!』こんばんはたくさんの応援メッセージありがとうございました無事に終わりましたよ〜!皆さ…
息子のユウくんは自閉症(知的最重度)診断済で、特別支援学校高等部に通っています。娘のりーちゃんは地元の公立小学校に通っていましたが、学級崩壊による体調不良をき…
この前、漢字50問テストがあり90点以上合格で、、、 喧嘩しながらも頑張った私たち題とか様とか、漢字ドリルのお手本とかと先生の答え(書き方)が微妙に違くてモヤ…
日曜日天気は快晴朝食はパン宿題は終わったのでチャレンジタッチで予習と復習その間にドンキ今日はカスタードケーキがアプリクーポンでなんと150円醤油も激安お米コーナーはカルフォルニア米が大量に山積み帰宅してお昼はピザパパは稲庭うどんちょっとだけゲームをして車でお
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み⭐︎ココナラ運…
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小6)サピ少年。長女(小3)知識豊富少女。次男(年長)ザ・末っ子。パパ(ドクター)頭は柔ら…
♪―――――――――――――――♪ 何かあったとき反応するのではなく、 心を調えて行動できることが“自律”。 心の調整が自分でできるようになると、 心も體(か…
ホット・ティン・ルーフで数秒固まった事件@ジブリパーク魔女の谷
毎回ジブリパークに行くたびに訪れている魔女の谷。 で、毎回食べているホット・ティン・ルーフのポテドリセット。 先月行った時にも食べたんだけど、 お供のジュース…
引き続き体調不良にて、今日も引きこもり… でも今夜は予定していたとおり親子丼! 映えませんが美味しいですw 刻み海苔がなかったので、焼き海苔をちぎって乗せましたw (画像は自粛w) この他にはキャベツなど、ある野菜をお味噌汁に。 丼物は、それだけで充分だから嬉しい♪ 親子丼の味付けは、やっぱり本つゆ! キッコーマン 濃いだし本つゆ 1L キッコーマン Amazon ちなみに昼はシーフードミックスとトマト缶でトマトソースを作って、パスタにしました。 冷凍のシーフードミックス…今まであまり使ったことなかったけど、便利でとても助かりました!
眠たいとんぼである、ごきげんよう。 昨晩は1時過ぎに起きた娘と、何度も何度も起こされながら7時まで粘った。そこから山行って買い物行って……そういえば備蓄米が売ってたんで買ってみた。 田舎にもきてたんだね、普通に平積みで売ってたんで驚きつつ購入。一般的な米の半額以下ってすごいな。ただずっとは続かないだろうし、今後どうなるやら。 さて、頭が回らないので最近気づいたこと。 ◆家族の紹介 世界が広がってきた 自然と触れ合う時間を作って世界を広げよう!ということで、頻繁に自然と触れ合うことにしてる昨今。気づいたら無意識に自然に目を向けるようになっていた。 わかりやすいので言えば、雲だろうか。 ……普段、…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
ギュットのアニーズorクルームどちらを買うべきかめっちゃ悩んでるので実際使ってる方の意見が欲しいですアニーズはこれですよね押し歩きモードのある・なしも選べるけ…
保育園・幼稚園の7月|やること・行事・製作・歌ネタを全部まとめました!
7月は夏本番。七夕やプール開き、夏祭りなど、保育園・幼稚園でも行事が盛りだくさんの時期ですね。でも実際は「製作ネタが浮かばない」「おたよりの書き出しに悩む」「どんな歌を取り入れればいいの?」と、準備に頭を抱える先生も多いはず。 この記事では
なんだか体調が優れない日が続き頭痛、目の奥の痛み(眼精疲労?)起床時の身体の怠さも酷くて肩凝りも悪化してたから、毎日肩凝り体操したりストレッチしたけどなかなか…
今晩は、シカです。シカブロを見て下さりどうもありがとうございます!20:00に更新しています。↓最初から読む(第1話)↓前回※登場人物の名前や団体、建物等の名称は架空のものであり実在のものとは一切関係ありません。..※フィクションを交え再構成しています。(症状に関
今年2回目のヒューリックの株主優待を頂きました。 ▼1回目はソーセージの詰め合わせ。 ヒューリックの株主優待は3,000円相当のカタログギフト。 わが家はゆるママ名義と夫名義それぞれ100株保有中なので、合計2冊頂いております。 そして今回
今日は、うちから20分くらい行った所にあるマーケットへ。ここにあった遊具は、これのみ早めのランチには、バターチキンのカレー。購入品。ゲストが来た時用(と言って…
発達障害の子どもに「付きまとわれて迷惑」… それって、誰のための友情ですか?
発達障害(自閉症スペクトラム、ADHD)の小6の息子を育てています、まろママです。2026中学受験予定のマイペース男子と、フルタイム総合職のマイペース…
人間ドッグのオプションで受けた腫瘍マーカーの結果が届きました。 赤のレターパックで届いたので、めっちゃ重要書類→要精密検査なのかと思い、ドキドキして開封。 消…
6年生で初めて私立中学合同説明会に参加しました想像以上に人がいることにびっくり同じ学校の子も数名見かけました娘は塾なので私1人で参加やっぱり娘の志望校の人気が…
昨日の土曜日もバイトでした。6月に入り、第2週から、週2のペース。先週は週3でしたぁ~だんだん増えていっています(笑)週末は、地域でいろいろイベントあり、毎週どこかにキッチンカーを出しています。カフェもオープンしているので、人手が必要で、お声をかけていただいています。昨日は、ひとりが入れなくなり、私ひとりだけだと、店長が心労で病気になってしまうということで(この言われよう~笑)、一時期、住所不定で今、店長が住まいを提供している、例の青年が入ってくれたのです。その青年とは、店内で何度か会ってはいるのですが、彼はキッチンカーの準備などで動いていたので、直接かかわることは今までなかったのです。カフェの仕事は、いつも熟女メンバーと協力体制で動いているのですが、昨日はその彼と2人でして・・・前日からちょっとドキドキ...例の青年との初仕事
(雑談)「負けたこと以外は最高だったサンフレッチェ超熱狂ナイト」「次男の言うことが正しい」
きのうは 午前中は まったり トーサンの雨靴(梅雨がおわったころ・・・)を買いに行ったり精米に行ったり・・・ お漬物の頂き物でおいしいお昼にして(漬物の写真と…
咳と怒りが止まらない夜〜思春期は突然に〜
入学前の漠然とした不安 私の知らない世界
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
ミャクミャクに会えたよ!障がいのある娘と楽しむ、大阪・関西万博2025レポート【夢洲〜フランス館】
障がいのある娘と一緒に体験!EXPO 2025 大阪・関西万博|夢洲で出会った感動と興奮のアメリカ館レポート
障がいのある娘と一緒に行く シマノ自転車博物館|家族で楽しむやさしいミュージアム体験【障がい者割引あり】
大阪市立長居植物園 長居公園内の植物園【障がい者割引あり】
大阪市立自然史博物館 【障がい者割引あり】
【眠れぬ夜の住人】なぜ効かぬ、あの薬…!
励ましのつもりが地味にトドメ
“優しすぎる声かけ”が心を閉じるスイッチな我が家。
判定員 vs 無言の娘 ~そして誰もしゃべらなかった~
【謎解きか?】警察署前に牛丼屋ができた理由
三男、チャレンジタッチに取り憑かれる
【レベル4でお願いします】小学生の一言が地獄の幕開け
写りは笑顔で 色白は七難隠す
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
もう40年
食育一歳児のための楽しい学びと成長の環境
【最新版】子供に伝えたいお金の勉強
子供たちの「言い間違い集」を勝手に作ってみた
ネイティブ講師の本格英会話レッスン【シェーン英会話】
カラフル体育祭
雨が上がってやぶ蚊 一杯刺される
子ども英語 アニメで楽しく学習『MOCOMOCO ENGLiSH』
昔からあった事
お風呂に入れた~♪&こんな事でお姉ちゃんを思い出すのは残念かも・・・。
ウエストゴム スカート 大きいサイズ ミニスカート
マナリンク夏期講習がおすすめ!夏休みに1学期の復習や苦手科目克服をしよう!
そろそろ梅雨明けと 毎度の不祥事
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)