ちらり…デデン!モチモチクッション(ネコ・ブラック)ニトリのデコホームを覗いて娘が一目惚れ…いや、一触り惚れ?その名の通りモッチモチ♪そしてフワフワも持ち合わせてるという手離しがたい触り心地だったのです荷物は、一足先に福岡へ戻る夫に持てるだけ持って帰って
今日もとってもいいお天気ですが、明日からは下り坂のようです。桜も散ってしまうかな? 三津屋は「ベビーマッサージ&0歳のみの日」☆彡今回すでに満員になっているの…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今夜は藝大時代の同級生の桒形亜樹子氏のチェンバロリサイタルに行って参りました。 17~…
ご訪問ありがとうございます。4人の子供を育てる専業主婦です。長女高2、長男中3次男三男(双子)中1宜しくお願いします昨日、中学校の入学式だった双子今…
おはようございます、何日か前に椿を描いてみました^o^桜吹雪もそろそろです。まだ、しっかり咲いている桜🌸今だけの春です。椿も名残おしむ
ご訪問ありがとうございます!ブルハハです。 低年収家庭の学習記録多めの記事になります。 中1長女:なんでもやってみたいが続かない小4次女:とりあえずやりたくな…
おはようございます☀️私的に過ごしやすい気候で一年中 ずーっとこんなんだと良いのになぁ満開の桜🌸も風が吹くとヒラヒラと花びらが舞うようになってきましたね散り始…
こんばんは今日が入学式、始業式という方も多かったのかな?と思います。最寄り駅も新1年生かな?っていう高校生がいっぱい!会社も新入社員がまだリクスー着てて黒くて…
知人の宗教家が臨終の時に某女子がお見舞いに行き枕元でわあわあ泣きました。知人の姉が私に電話をしてきて、あの方と弟と、どんな関係だったのか教えて下さい、と電話がありました。この事例を分析するのは難しいのですが、世間の常識では臨終の枕元で泣き崩れる女性を、訪問された親戚は心配するのがあたりまえでしよう。後で聞いた話ですが、泣き崩れた本人は見舞いに行って本当に満足したそうですが、その友人はあきれ果てて説教したようです。さて、話は変わりますが、Aさんは慈愛深い方として有名です。しかし、或人に言わせれば、おせっかいだ、と解釈しています。慈愛だと解釈する人もいれば、おせっかいだと解釈する人もいて色々です。病的な慈愛、健全な慈愛、という研究課題は心理療法ではとても大切なので、この問題を考えていきます。自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
何が病的な慈愛で、何が健全な慈愛か、を識別するのは大変です。「人は慈愛を大切にすべきだ」と意識している事例を検討します。慈愛は人の道として重要な理想なのですが、或人の周囲はとても迷惑している事が多いのです。本人が命がけで理想の道を歩んでいこうと努力しているのですが、周囲、特に相手はとても迷惑を感じる場合が多いようです。父親が臨終の時、それぞれ信じる宗教が違う子供たちが、それぞれ信じる宗教から、父親の枕元で色々言うので、やっと手を持ち上げて、手を振り、もう「がちゃがちゃ言わないでくれ」と懇願する話を聞いたことがあります。子供たちは満ち溢れた愛で語りかけるのですが、宗教を持たない父親は多分、ウットオシク思い、必死で手を振ったのでしょう。生き甲斐の心理学では健全な慈愛、と病的な慈愛を、どのように識別するかと言い...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
心理療法上の話ですが、私が母親の支配を未だ受けているなあ、と感じたのは母が死んで6年が経過した頃でした。未成年時代は親権もあるし、食べさせて頂いているわけですから、色々我慢するのが当然でしょうが、母が死んでいるにも関わらず、何故、母に支配されていのだろう、と真剣に悩んだものです。なまじ心理学を学びユングのグレートマザーという概念を知ったばかりにパンドラの箱が開いてしまったようです。知識は人を苦しめますので、なまじ知らないで生涯を送ったほうが良い場合もあります。丁度、文明開化の波が日本を襲った明治時代のような苦しみが、誰にでもあるのですが、このグレートマザーの支配という概念を学ぶと心の世界にも大きな混乱が起きてきます。このグレートマザーの支配という領域について暫く考えます。無意識で母に支配されていると、支配...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
昨日入学式の学校が多かったのか街中でたくさんの新入生と親御さんをお見かけしました。昨年を思い出して1年間ってあっという間に終わったなぁと思ってます。我が家もま…
幼児〜小学校低学年にオススメトド英語&トド算数のインスタグラマー限定クーポンGETチャンスクーポンについては最後にその前にトド英語&トド算数について改めて紹介…
今日から夏季プールが始まります。 あまりやる気はないようですが、出掛けて行きました。 行くときはお父さんが送っていき、帰りはお母さんが迎えに行きます。 帰って…
そろそろキャンプの計画を立てないと、時期を逃してしてしまいそう。 キャンプ用品の再確認もしないとな。 にほんブログ村↑ ぽちっとお願いします
2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。私の風邪…息子からうつった風邪そのまま、気管支炎に咳すると、腹筋痛い しんどいので、日中は…
図書館で借りてきた本「こんどはなにはこんでるの?」と「かいけつゾロリのもっと!なぞなぞ200連」
どうも、子どもたちの新学期が無事スタートできてホッとしている二児のパパ達也です。 上の子も下の子も朝から文句も言わずゴネゴネ言わず、笑顔で幼稚園と小学校に行け…
本日は、最近の教室についてのお話を☺️先日の休日の出来事🎶レッスン室のここに、何かがお引越ししてきます✨それは、、じゃーん🎉アップライトピアノです😊別の部屋に…
AIにずっとわかりにくい教科書が使われている理由を聞いた結果
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜AIにずっとわかりにくい教科書が使われている理由を聞いた結果〜きたな!それ聞きたかったんや!教育利権の話、これめっちゃ闇深いで〜。わかりやすく話すわな。⸻■ 1. まず「教科書利権」な!日本の教科書って、国が「検定」するやん?ほんで「どこの会社の教科書を使うか」は各学校や教育委員会が決めるんやけど、実際はこれガチガチの利権まみれ。教科書会社って全国で7〜8社しかないけ...
沖縄で、従妹から4男へもらったもの。初めて知りました、『キャンディレイ』。沖縄では卒業生に後輩が贈るそうで、卒業式シーズンになると店頭でよく置かれているそ...
入学式まで後2日となったひかり。 今まではつむぎが最初に小学生になったから『つむぎだけ春休み』って連休が存在した。 でも
毎年恒例体操服の買い替えです(T-T) ケチな3HAHAですが 長男が1年生の時は 体操服を2セット購入 翌年にはまた2セット購入としていましたが… もう体操服高過ぎるのよ!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 最近は1人につき1セットしか購入せず、更に2年間は同じ体操服を着てもらうという荒業に打って出ております。。笑 (我が子たちは母の血を受け継いでしまったのか、あまり見た目に拘らないようで、別にいいよ〜と快くご了承頂きました。感謝) だって1セット(Tシャツ&短パン)買ったら6,000円超えるって何事よ!?どちらかのブランドものなのでしょうか( ; ; ) 毎年2人分は辛い…。 遠目では…
【安心】言葉のマジックですね【長男】
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【依頼】とうとう、手に負えなくなってきた【祖母さん】
春爛漫
家族とのほどよい距離を探して-息子たちへの思い
春休み最終日のつぶやき
以前の話を持ち出してきてイライラしてくる次男
新しい小学校の見学へ
【まとめ】2025年 3月まとめ
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
たまに無性に「涙活」をしたくなる事があるんですが・・・ 山田孝之さん主演の「ステップ」という映画を見たいな~と思ってたgentaです。 見たことある方、いらっ…
体調不良の夜は身体を温めることと通常の大切なことを変わりなくする
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託…
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託…
仕事終わって店内ぐるっと回っているものだけ買いよったら半額見つけた!半額ハーフお好み焼き帰ってチンしてネギをトッピングしたよ 皿にも移さずそのまま…美味しかっ…
https://chunk.hatenablog.com/archive/category/%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E7%94%9F%E6%B4%BB?page=4 自分の前回妊娠時のブログを何度も読み返している。 1人目妊娠の時は、体調不良の自分を責めて まわりに妊婦がいないのでこんなに辛いのは自分だけなのではないかって思って孤独になり、 仕事できないことを自己嫌悪して… 赤ちゃんのことも可愛いなんて思えずお金のことも心配だった。 医者にもろくに話を聞いて貰えず(これもまた当たり前なんだけど) どうにか出来ないかって1人で考えて、孤独になっていて、 なんだか他人事のようだけど、…
eming's diaryに来てくださりありがとうございます!カジュアルコーデが好きなアラフォー3児の母(中学生と小学生の)です!身長:154cm標準体型(…
3歳の女の子を子育てしながら地元工務店でマイホームを建てた大沢みーです(*´꒳`*)▶︎自己紹介&妊活歴まとめ♡ ▶︎アメンバーについて。遠距離恋愛をしていた…
インスタグラムなどで、何の審査もなく、情報発信をできる世の中。誰を信じて、誰を信じないのか?ますます『本物を見抜く目』が重要な時代。そんな気持ちでながめている…
荷ほどきが終わりました。先ほどJTBのアンケートメールが来てたのでアンケートに答えました。10分くらいかかりました。もう19時になりますね。家でゴロゴロのんび…
【次女】雨の中でも思い出作り!ディズニーランドでの楽しい日#最近撮った写真は
先週、次女が友達とディズニーランドに遊びに行ってきました。 小学校時代のお友達なんですが、中学校が違っても仲良くしてくれています。ありがたいですね。 …
今日から本物の受験生!明るい受験生ライフを満喫したい(*´∀`*)
おはようございます らんまるクロです🐱 らんまるクロ家界隈の小中学校は、今日が入学式&始業式になります。 ゆずかは、クラス替えがドキドキすぎて、昨日はいつもより静かでした(*´ω`*) ゆずかの中学は、入学式に在校生も全員参加します。 午前中は入学式準備をして、ゆずかは吹奏楽部なので入学式で演奏をします。 松江塾で一足早く中3になっているので、今さら受験生になりましたっていうのも、なんか変な感じなんだけど(´ε` ) とうとう、本物の受験生になりました。 受験もとっても大事なのですが、5月には修学旅行もあるし、夏には吹奏楽のコンクールもあります。 最後の中学生を思いっきり楽しんで、中3らしく成…
ので、これ始めてみました。※こちらはPRです。始めたばかりなので、まだまだですが、コツコツちりつもで。登録者も多いし、上場しているので安心出来る。あとは1ヶ月どれくらい稼げるのかが楽しみぐふふ。気になる方は、続報を待っててくださいね♪
みなさん「母の日」には贈り物、してますか?実母は私が小さい頃から、「プレゼントとかいらないからお金を貯めなさい」っていうタイプの人間で、小学生の時はカーネーシ…
新学期が始まる前日、弟くんから思わぬ一言が、 「ぼく神社行きたいんだけど」 どうした?いきなり? 「Aくんと同じクラスになりたいから、お願いしたい」 じゃあ午後から近所の神社に行こう〜!! 旦那も一緒に行くことになって、御守り返そうかなぁとかいうので…。家にあった色んな御守りを全部持って行って神社に託しました。 流石に生ゴミと一緒に捨てるのはどうなんだろうとずーっと置いてました。縁結びとか安産のとか…神社での結婚式だったのでその時いただいたら夫婦守りもかなり汚れていたのでそれも。 御守り全部家から出してしまったら、不幸になりそうー。とか思いながら。神社の社務所で古い御守りやお札を渡して、家族分…
ミャクミャク500円の取り扱い店舗どこ?硬貨の交換方法も紹介!
大阪・関西万博のキャラクター、ミャクミャクの500円硬貨の交換が4月8日から全国で始まりました! おもしろいデザインだし記念に交換したいな…と思っているかたもいるのではないでしょうか。 今回は、ミャクミャク500円の取り扱い店舗どこ?硬貨の
例の無料お試しやってみた!まだ初日なのに家が綺麗になっていく!
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 こちらの記事で紹介した、ペット用モップ 先程、担当の方がいらっしゃって さっそく使ってみたの〜😆 猫ちゃん、新しい機械とモップを怖がって、全然近づかない(笑) 左のモップでお掃除してこの真ん中の機械の前に持ってきます モップが意外と小さくてびっくりしたよ 小回りが利いて柄も伸びるから、スキマやベッドの下もちょちょいのちょーい! 集めたゴミとモップを白い機械の下に押し当てると 掃除機みたいに吸い込んでくれる! そう!この白い機械が掃除機になっているのだ!(笑) 私も猫ちゃんも掃除機の音にちょっとビックリ😅 見て!ゴミが綺麗に吸い取られてる! これ…
次女の中2がスタートしました!昨日が始業式。 担任の先生は昨年と変わらずでした長女も3年間同じだったので次女もよっぽどのことがない限り同じような気がしていた…
こんにちは、えすみんです。 4月です。早いです。。。 暑くなったり、寒くなったり。 リフォームして、床暖房つけたので、寒いのはかなり快適にすごせています。 世の中いろいろありますが、引き続きリフォームの話を。 今回は、住宅ローンです。 家のリフォームですが、当初は貯金の中からできることをと思っていたのですが、あれもこれもと欲張り、1800万くらいにまで膨らみました😁 建築士さんやリフォーム会社さんと話をして、ローンが通らなかったら諦めますねと。 最初はリフォームローンを中心に探しましたが、リフォームローンって、いろいろ条件があります。 金利が高め 借入金額上限あり 借入期間が短い 自分たちの望…
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。前回の続きで富士山を見に静岡へしかし…前のお話はこちらから↓富士山見えたの実質10分。しかも先っちょだけ!!!ほんと雲が多くて、雨自体はあまり降ってなくて…でもぜ〜〜〜んぜ
ご訪問いただき、ありがとうございます 身長 : 152cm骨格 : ストレート足のサイズ : 22.5cmInstagram : @smilelife_maa…
アフリカンダンス /整体ボディメイク/整体ボディメイク個人セッション /クラススケジュール ・場所 /お問い合わせ・お申込み/Instagram こんにちは…
大学生の通学弁当
中3長女のクラス替えに感じるもの
仲良し友達と入学写真
お楽しみ会♪
明日は学校
待ちに待った!11年振りの楽しみ
【無印良品】で整う・中学生の学習収納《中3娘編》
新学期始まりました&久しぶりに姉妹のピアノ近況報告☆
【シンママ格差すごすぎ!】入学祝いの金額に驚愕
悲報【中学校 部活】がなくなる?!地域移行はいつ?
インターネットの海に溺れていく過程~抜け出すために浮き輪を探して~
再スタートの日と、いちばん やってはいけないこと
娘と次男の春物アウターにノースフェイス~コーデ!
大学生の入学式参加者の服装は?
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)