残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 死別八年目ベラベラと旦那が死んだことを周りに話していた私が話さなくなった理由NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事で
こんにちは🌷一人暮らしをすると言っている次男申込みをしたと言っている物件を見てきました次男は一緒には行かないと言うので夫と二人で見に行きましたよ行ってみたら駅…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部3年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
本日6月30日、2025年の上半期が終わります・・・。今年の年初に立てた目標は実行できたでしょうか ?? ・・・ちょっとワタクシも今年の1月の記事とか確認してきましたヨ。そしたら、すっげー口だけのこととか(汗)・・・いっぱいやない
【先行販売】7月4日(金)から☆シルバニアファミリーくじDXに「どきどきフレンズ ーミルキーウェイー」が登場! シルバニアファミリー森のお家 公式ホームペ…
最近よく聞くサモエドカフェとかえ⁉️何⁉️初めて聞くけど、、なお店の話とか 確かに見た目は可愛い🩷でも大型犬🐕なので可愛い🩷だけじゃ無いソリを引く犬🐶だから力…
先日、中学入学後初の定期テストが実施されました。定期テスト1週間前から部活動停止期間となり、自習室が解放され、息子は全日程自習室に通っていました。頑張っているけど、家ではどうもダメね。
100日咳のうたがいで子どもの咳が止まらない!薬が効かない&眠れない日々
今年、地味に流行しているという100日咳。我が家の中学1年生の娘も、100日咳のうたがいで長~い咳が続いています。 最初は、息子からうつった風邪かな?と思っていました。熱もなく、食欲もいつもどおり。ただ、咳だけがずっと続いているという症状で
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです( ^∀^)今の職場は、9年目かな?ちょいちょい時給は上がっていましたが、働き方改革、物価高騰が続いていることで、な...
訪問してくださりありがとうございます扶養は超えないけど、ドコモ歴25年超えてます年子思春期、育て中「ゆうママ」です気づいたときからdocomoユーザーいつでも…
軽自動車を売ってちょいと大きな車を買うことになりましたワタシは大きな車、乗ったことないのよねしかも、ずっとアナログな車だったので最近の電子制御のくるまってパネルがよくわからないバックモニターさえ使えないワタシです(目視です)と、いうことで今は家に残る86(マニュアル車)で日常の買い物をするワタシスポーツタイプの車なので車高は低く街乗りにはちょいと不向き最近調子も悪くなったのでこれ...
更年期を迎え、体調が悪い日が多いで す。 なので、少しでも調子が良い時に作り置 きおかずをダダダっ💨と仕込みます。 ・きゃべつの塩昆布和え ・大豆とじゃこの飴絡め ・切り干し大根 ・とろろ ・わかめときゅうりの酢の物 地味~。
なんとなくチームの移籍は4~5年生まで。 そんな先入観はあるものの、 6年生になってから移籍の例も。 聞いた話だと2人 1人目メインコーチと保護者が喧嘩して…
こんにちは早いもので今日で6月も終わりですねほんと時の速さについていけないや…明日からは7月 子供達にとっては苦手な暑さの夏だけど大好きなプールもあるし頑張っ…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ ひゃあーーー、日付が変わってしまいましたが、今日は(いや、昨日は…
支援級で嫌がった課題。保育所等訪問支援6月③自閉症育児小2(支援級)
アラフォー夫婦。退職して専業主婦に。長女(新小4)ASD&ADHD長男(新小2) 不安がかなり強いタイプの自閉症です。知的支援学級に就学しました。園児代から…
正社員ワーママもう限界―“疲れた”毎日から抜け出すシンプルな方法
正社員ワーママ、もう無理…限界かも──そう感じている人は少なくありません。仕事と子育てを両立する毎日は、思っている以上に大変です。自分の時間なんてほぼゼロ。「このままじゃ無理だ」と思っても、辞める勇気もない。そんな状況にいた私が、あることを...
先日の事ですが、カッパクリエイトから優待ポイント3000円分付与のお知らせが届きました。6/26にポイント付与とのことですので、既に付与済みですね。有難いです…
総額が分かりません。 先日、ぎゅうちゃん中2の期末テストが返ってきました。残念すぎて目も当てられない。 公立高校を希望していたけどとても無理そう。私立で考えておいた方がいいな。と思って学費を調べていたのですが、入学金や授業料(無償化)施設設備費などの金額は出ているけど、寄付金とか保護者会費、修学旅行の集金とか他でかかるお金のことがあまり書いてない。どこかに書いてあるのかもしれないけど見つからない。まとめて書いてくれよ~! 総額でいくらかかるのか?把握するのが難しい。結局いくら必要なのよ~!ネットにも大体の金額が載っているけど、高校によって違いはあるだろうしそこが本当に知りたい! スポンサーリン…
株主優待券到着 先週届いていましたが、開封する余裕がなく放置していました。 配当金計算書だと思っていたら、株主優待も同封されていたのです。 2,000円分の飲食券です。 焼肉に行く理由になります✨ こういう理由があると、家族の予定を合わせる
太郎と次郎について。 太郎とは、先日、花子宅に遊びに行ったときに、太郎夫婦も来たので会いました。太郎は花子の子どもたちと身体を使って遊ぶので、子どもたちからも…
午後8時半からマゴチ狙い。 風強め。 海底は、木の根が多く、根掛かり多発。う〜ん。これは釣れないなぁ。 ファミリーフィッシングの外国人。外人「エサは何?」 ジ…
ご訪問ありがとうございます。アラフォーパート主婦みゆきちです。(現在週末パートのみ)長女中1、次女3歳(年少)歳の差姉妹のママ(9学年差)*自己紹介*毎…
まだ修理が終わらずレンタカーですが・・・・『【トヨタ・アクア】新車を納車した翌日に物損事故』今回の帰国に合わせて、トヨタのアクアを購入。しかーし、今年の夏に新…
ついこの間まで家で生活していた同居の義父、99歳、要介護2なんとか自力で歩いていたものの家の中で何度も転ぶようになり同じく94歳の義母が一人で世話するのはいよいよ大変になったのでショートステイをお願いしていますその間、介護再認定をお願いしたところ結果は要介護5あら。。急に進みましたこのまま、施設の空きを待って入所することになりましたアタマはそんなにぼけていないようですが「...
先日誕生日を迎えました🎂毎年のことながら5月の長男の誕生日から始まり怒涛の誕生日ラッシュ中なんですが、子ども達のお祝いの記事が書けてない中、自分の事から書くん…
病みつき‼️「モン・シェール アヴニール」のデニッシュ食パン!
最近はハワイでも美味しいパンを食べる事ができるけど・・・・・、やっぱり、日本のパン屋は最高だよね。特に私のお気に入りのお店は、東陽町にあるモン・シェール アヴ…
眠たいとんぼである、ごきげんよう。 昨晩は1時過ぎに起きた娘と、何度も何度も起こされながら7時まで粘った。そこから山行って買い物行って……そういえば備蓄米が売ってたんで買ってみた。 田舎にもきてたんだね、普通に平積みで売ってたんで驚きつつ購入。一般的な米の半額以下ってすごいな。ただずっとは続かないだろうし、今後どうなるやら。 さて、頭が回らないので最近気づいたこと。 ◆家族の紹介 世界が広がってきた 自然と触れ合う時間を作って世界を広げよう!ということで、頻繁に自然と触れ合うことにしてる昨今。気づいたら無意識に自然に目を向けるようになっていた。 わかりやすいので言えば、雲だろうか。 ……普段、…
この週末、大阪万博に行ってきました。 万博に行ったのは、私は土曜日1日のみですが、金曜日に大阪に 前入りして、夫と息子はその日も万博に。 娘は前日の夜遅くに大阪入り、私は前日のお昼頃に大阪入り、
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部3年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
梅雨時とは思えぬ暑さが続いております。今週は台風の影響か眩暈と耳鳴りが酷く、ダラダラと過ごしていました。最低限の家事だけこなして後は横になったり昼寝をしたり。寝ても寝ても眠れる自分が怖いですw4日間自宅に引きこもっていました。幸か不幸か週末に買い溜めしていて他に急ぎの用事もなくて。インフルやコロナなど明らかな体調不良を除いて人生初かもしれません。さすがに5日目は食材もなくなってきて、髪も伸びてきたの...
7月になりましたね 次男のスクールバス停までの送りがだんだんときつくなってきました 次男は 起床後すぐに「スケジュールは?」と言いました 中学生になってから次…
私、仕事をしていた時は細身のパンツスーツが多かったですが私服はロングスカートかワイドパンツが多いです。ロングスカートはふくらはぎの途中みたいな中途半端な丈ではなくマキシ丈が好きです最近ヘビロテしているロングスカートがこれ↓ 最初、ブルーを購入したのだけれどメチャメチャ良くて追加で2色、グリーンとアイボリーも買っちゃいました 何が良かったかというと何と言っても着た時のライン。スカートがストンと落ちる感じで着た時のラインがとってもキレイで着やせする横から見ると下半身の厚みが薄っぺらく見えるロングスカートって物によっては、ストンと落ちず膨らむことって多くないですか?デザインが気に入っても形が気に入ら…
こんばんは、りんごです(・∀・)ゝ 6月…暑すぎて倒れるかと思ったぜ… ほんと、突然夏になるのやめていただきたいっっ!!! さてさて。 そんなこんなで、毎月恒例の振り返りのお時間でございます。 今月も以下の内容で振り返っていきたいと思いますヽ(`∀´)ノ 1.今月の子供の成長記録2.今月の私の振り返り3.今月力を入れたいこと・目標 ↓5月の振り返り www.ringo-time.com 1. 今月の子供の成長記録 しーちゃんの記録【12歳9ヶ月】 自分のことを【某(それがし)】と言うようになりました 中二病か、っていう。笑 www.ringo-time.com 体調崩しちゃった。泣 熱はないの…
はじめに…、 6日前のあるブログ記事にコメントを送りました。昨日、記事投稿者の方が私のコメントを無いことにしながら、内容を無断使用しているのを読みました。アメ…
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
こんにちは。小3王子は初めて#待ち合わせして遊ぼうとしたのは小2の春。でもその相手が当日に体調を崩して遊べなかったのですが…その当時は時間も待ち合わせ時間...
日曜日天気は快晴朝食はパン宿題は終わったのでチャレンジタッチで予習と復習その間にドンキ今日はカスタードケーキがアプリクーポンでなんと150円醤油も激安お米コーナーはカルフォルニア米が大量に山積み帰宅してお昼はピザパパは稲庭うどんちょっとだけゲームをして車でお
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 BOUNCEリロのジ…
【高3・長男】「進学コース」は可哀そう、と思った私がばかだった理由。
【注目商品☆PICK UP】\2点自由に選べる/暑さ対策応援グッズ\2点セット自由に選べる/暑さ対策応援グッズ ハンディファン 冷却プレート 2025 扇風機…
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は自閉ちゃん2回目の美容院について書いていきます。 是非ご覧ください。 2度目の美容
初めての方は、よろしければこちらをご覧ください。※本ページはプロモーションが含まれていますこんにちは。夫が不在時に、なんか面白いものないかな~と探していたらアマプラで「冬のソナタ」を見つけたので観始めました。冬のソナタ懐かしいですね~画像は荒いし画面
先日、親族に不幸がありました。 本来なら、ブログにするような話ではありませんが、タマくんの成長を記録していく上で、精神的に大きな影響をもたらしたであろう出来事であったことから、少し書くことにしました。 亡くなったのは、私の叔父です。母と結構年が離れていたので、80歳を超えていました。病気を患うこともなく、前日まで家族と普通に過ごしていましたが、就寝後、心不全で亡くなりました。 娘しかいなかったからか私も幼少期から可愛がって頂き、大学合格時は我が子の事のように喜んでいただきました。 私の家系は父もそうですが起業家が多く、学歴に無関心です。 叔父も中卒で起業。親族に六大学以上の出身者は、私と弟を除…
昨晩は寝られたとんぼである、ごきげんよう。 娘は寝る前からなんだか様子がおかしくなって怒ってはいたものの、寝かせたら朝まで爆睡。久々に朝まで同じ部屋で、9時間近く寝た。 少しは回復したな。だもんで、今日は娘を休ませてみたのと登校拒否の話。 ◆家族の紹介 登校拒否、不憫である 登校拒否について書いてみようかと書き始めたものの、意外とこれセンシティブな話かもしれないな。 ただ私も登校拒否経験者なんで。中3から学校に行かなくなり、高校も通信制でほとんどひきこもりみたいな10代を過ごしてる。高卒後はニートだし。 学校に行くも行かないも地獄であると、身をもって知っていることはまず書いておく。 さて、子供…
月曜日朝食はピザ 車に乗り込みいってきまーーーす今日の最高気温は33.7℃昨日の夜から耳が痛いと言っていたので学校帰りに耳鼻科へ色々見てもらいましたが原因不明で様子見とりあえず塗り薬と痛み止めを処方してもらい薬局へ待ち時間はゲーム帰宅して夕飯デザートにケーキ
【注目商品☆PICK UP】\ こんな親は要注意! /・SNSで子育ての情報を集めている・スマホをやめなさいと言っている・偏差値をあげたい・・大学受験、成功の…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ 片…
仕事と子育てのため病院から転職したが、戻ろうと思い初める子ども二人3歳5歳?あたりで、病院から夜勤のない土日休みの行政職に転職しました。勤務条件は良かったのですが、今までの仕事と全く違うし徐々に元に戻ろうかな?という気持ちが大きくなっていき...
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
ご感想「正しい知識があれば、 子育ての余計なイライラはなくなる!」
子育て、「悩むようなことじゃないよ〜」って言われても…
【子育て・仕事と勉強を両立!】時間がないパパママへ|Audible「ながら聴き」で人生が変わる!
ポロッといきそう
今日のイチコ
単身赴任夫から大量に届いた〇〇
謎の言葉
これぞ万博?!な我が家の楽しみ方
今日のイチコ
楽天カードでお得な5のつく日!「ひらがなビスケット」で賢く楽しく遊ぼう
毎朝の登園拒否に悩むママへ。幼稚園の「行き渋り」を乗り越える8つのヒント
【子どもが読書好きになる方法】『東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書』感想レビュー
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
【子どもがYouTubeばかり】3歳のスマホ依存を防ぐ!わが家の対策と“目にやさしい習慣”まとめ
【仕事】家族の時間も売上も大切にしたい!フリーランス5年目に思ったことと、気づいたこと
【断面図付き】とうもろこしのぬりえ|夏野菜を楽しく学べる知育素材
【知育に最適】トマトのぬりえ|断面図付きで夏野菜を観察しよう!
【無料ぬりえ】朝顔の塗り絵|夏にぴったり!幼児・子ども向け簡単素材
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)