ブログランキングに参加しています。応援してくださる方はこのバーナーをクリックしてください。 現在、高校3年目(11年生)の娘は先生とのやりとりはメールですが、…
みなさん、入学、入社、進学おめでとうございます大学4年、留年して内定辞退してまた文系私大に通う息子勉強が苦手な私立高校に通う娘の母のブログ昨日の息子。14:0…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
今日は夜勤明け明日と明後日は連休なので今が一番テンションは高いのだけど、眠い(´ぅω・`)ネムイ 今日から4月なのに朝から真冬のような冷え込みだった福岡明日か…
今日から新年度ですね。昨日はモラハラ加害者更生プログラムでした。土日とも旦那と会った話をしてきました。現状キープで、引き続き頑張ってね、と皆さんから励まされました。 年度末ということもあって、参加者が私含めてたったの3人 ...
【新学期初日】決してマイルドではない*カオスだった春休みを振り返る。
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日から新学期が始まりました。 ひゃっほーーーーーいと喜びに溢れ…
デイサービスにブッチされた…と真似る人達(# ゚Д゚)ムキーッ
地味に悩んでいるので苦情ついでに言っちゃいますが、ブロック機能でいいねとコメントをできなくする、ブログを非表示にするだけではなく、閲覧不可能にもして欲しい。去…
朝、晩すっかり寒くなってしまいましたね。でもこの秋が四季の中で1番好きで暑さの後のご褒美、って感じですよね。こんにちは、ボコチーニです。先週、子宮の痛みでエコ…
ブログの広告が表示されなくて、過去記事とか確認していたら、10年前の息子が大学生の頃の日記が懐かしく感じました。ちなみに広告の表示のことはわからず。広告が表示されず真っ白なのですが、クリックはされていて、報酬は発生しているという。なんなんでしょう? そのうち直るかな? もう、追及する元気もありません。10年前。私がWEBの学校に行っているのも懐かしいのですが、ちょいちょう登場する息子が懐かしい。息子と私、2人...
微妙だわ... 心配性のママっちぃ念の為 通所施設お休みにしました。 日中平熱 夜微熱 熱があると 全ての支援をキャンセルしてしまうから先週の水曜日以来 お風呂入っていない💦 だから昨日は 熱の具合と呼吸回数 心拍数を確認してから お風呂に入れてあげたかった ありがたいこ...
4月ですね。 昨晩は、3月の仕事納めという事で、最後まで粘りました。 おかげさまで、過去最高の結果を収める事が出来ました。 当初の予定通り、経験を積むほどに成績が伸びる事を確証しました。 それは自分の実力が上がったというよりも、システムが育ちつつあると言った方が良いでしょう。 システムを育てて、システムに仕事をしてもらうが正解です。 さて、今日は仕事の事について書こうと思います。 今まで、自分が仕事が出来るか出来ないかと考えたことがありません。 なぜなら、他人と比べないからです。 何事に関してもなのですが、全てにおいて自分との戦いなのです。 スキルは、今が一番良い状
頭なんて両手で洗えません。右手のみで洗ってますし服着る脱ぐは拷問肩まわりに炎症が起きる病気だが実は原因はわかっていない「五十肩は、肩まわりの筋肉や腱、滑液包などの部分に炎症が起きることで痛みが生じます。多くの人がかかりますが、実はなぜ炎症が起こるのか原因は不明です。肩まわりに痛みが生じる病気として上腕骨と肩甲骨をつなぐ腱板が切れる“腱板損傷”や、腱板に石灰化が生じる“石灰沈着性腱板炎”があります。レントゲンやMRIで調べてもそういった病気や異常がないのに、痛みがあって動きが悪い場合に五十肩と診断されます。この世代の人なら誰でもなりうる可能性があり、ある日突然、前触れもなく発症することもそんな五十肩は発症すると“年だからしょうがない”とあきらめがち。でも実は、年をとるほどひどくなる病気ではないという意外な事...50肩ならぬ60肩が痛すぎる
息子が明日から年長さんに進級。来年4月には小学生になります。 小学校は私立ではなく公立希望ですが、今住んでいる学区の小学校ではないところも検討していて、越境も含めこの数ヶ月いろいろ調べてました。 越境の場合、私が希望する区では越境が認められ
ちょっとね。 書くことが多くなりすぎて、2回に分けました。 つづき♪ 潮干狩りで、ゲットしたアカニシ。先ずは、蒸しました。蓋を開けた瞬間、凄まじい磯野香!少し…
お疲れ様です。 どっちを選ぶシリーズ、今回は名門女子校です。 桜蔭か豊島岡か?? う〜〜〜ん。。。。迷いますね。 理系なら豊島岡、文系なら桜蔭かな。 豊島岡は学校のケアが手厚いので塾に行く負担が軽減できると思います。理系の進学実績には定評がありますよね。 いずれの学校も合う合わな...
桜が咲き始めるこの季節。もうすぐ新年度も始まります。気持ちを新たにいきたいところですが、私は現在無職の失業保険受給中の身です。人生の最後の転職活動にしたいと思っているため、自分がやりたいことは何なのか、老後に向けてどうやって生きていくのがよ...
あ・・・あの子も辞めたんやなあ・・・。 どうも、毎年この時期はやや寂しいことが多いshimamotoです(-_-メ) 毎年春の大会で、なんとなくやけども「ああ、あの子辞めたんやな・・・」って感じることが多いんです。 前向きに辞める、つまり「もっと他のことやりたい!!!」って場合はもう、それはええな!頑張って!!!って思えるんですけども。 一定数「テニスもう嫌やなあ・・・」いう感じで辞める子がいてるわけですね。それは毎年結構寂しいいいますか・・・。 しかもたいていは深堀すると「テニスが嫌というよりはテニスを続ける環境が嫌」という場合が多くてですね。 コーチが嫌。親が嫌。友達が嫌。 そんな場合が多…
障害児さんで脳波の検査をする子あるあるが、ベタベタクリームが落ちない!ってありますよね。落とし方や病院にあるシャンプー台の使い方まで教えます。
今日はお昼頃にみやびとお散歩に行く予定が雨が降り出し みやびのお昼ごはんが終わってから行こうかなと思ったらその頃には本降りに 今日は厳しいな、と諦めていた…
こんばんは^^ 今日の朝練。 ジミンちゃんinパリ この朝練、なかなか難しいのよ😓… さて、、 私は今Prime Videoの「ミセン」という韓国ドラマにハマっている。 少し前のドラマなのだが、 見る機会がなくて、今、やっと3話まできた。 なんと、ここにも、私の推しの脇役...
習い事には興味ない私ですが、もし子どもに習わせたいなら何にする?と聞かれたら◎スイミング◎英会話◎そろばん◎書道◎ダンス空手剣道これを挙げます。◎は特に良いと…
「睡眠と記憶の関係」を科学的に解説!記憶を定着させる最適な睡眠時間や、効果的な勉強法を紹介。睡眠不足が記憶力に与える影響や、すぐに実践できる睡眠習慣のコツも解説します。記憶力を高めたい方は必見!
娘にとられた…お手頃スウェットトップス。
春休み⑤【進研ゼミ 中学講座 再入会】した理由と驚いたこと!!
母子家庭【習い事やめどきわからない…】中学生のバレエ
母子家庭【中学生の習い事 費用】計算してみた結果
中編)頑張れないって、いけないこと?
後編)頑張れないって、いけないこと?
①新生活、スタートダッシュ前にやっておきたい3つのこと
ポイ活おすすめ中学生
救急車のお世話になりました(汗)
母親も生身の人間
テニスとはオモロイものである 小学生 中学生 硬式テニス
春休みの子供部屋と引き出しの整理
次男のさりげない優しさ
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
高校生になる私から、不登校の人達へのメッセージ
昨日は、主人が検診で会社をお休みしたので、 タイミング良し!で、夜の「家族会議」を行う事にして、 F先生に、内容の確認をして頂きました。 F先生からは、的確なご指摘を頂き、 そちらを持って、主人から息子へ、 「細かい事は言わないから、まずは夏休みまでに、就職を意識して情報収...
保育園 幼稚園 子育て支援イベント専門 出張イベントのご案内です‼️ 音楽あそぼ、うたって踊って 1) パフォーマンス案内 🎹生演奏 生歌 ふれあいあそび 🎈カラフルで楽しいショータイムです! 音楽パフォーマンスショー 歌、生演奏、バ
長男平成13年生まれの23歳通信制大学在学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5 潰瘍性大腸炎発症 2…
こんばんは今日もお疲れさまです。いよいよ今日から新職場初日なんで早めに家を出たのに電車遅延しかも冷たい雨…全前髪が死んだ新入社員の皆さんは入社式ですかね新社会…
ご無沙汰して、申し訳ございません。 ところで、この「ファンブログ」、4/22で終わってしまうんですね、、、。 早く引っ越しをしないと。 今日やろうかな。 新しいブログのURLを、こちらに貼りますので、よろしかったら、引き続きご覧ください。 さて、四男。 …
◆ お知らせ・イベント情報:6/14・15開催 『方眼ノートトレーナー養成講座』 このブログで、この件について書くか迷ったのですが…明日からSNS規制法が始まるので、やはりその前に伝えたいこと、綴ります。↓この前かいたコレ皆さんは、新型コロナワクチン、接種され
長女が中学2年生になったので、昨日からNHKラジオ講座「中学生の基礎英語 レベル2」を聴かせています。 中学1年生の時は、NHKラジオ講座「中学生の基礎英語…
エイプリルフールになりました。さて、嘘はどれでしょうか。 ① ブログタイトルを「ルンバさんのエラー音」にしたら、娘がヤキモチ焼いてしまった。 ② マイクラに…
ブログご訪問ありがとうございます。夫,息子(5歳),娘(2歳)の4人家族のにこです。自己紹介はこちら35年住宅ローン6,000万円を返済すべく家計管理を始めま…
【2025年4月目標】我が家の定番メニューを増やし、健康的な食事を!
こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、2025年4月の目標を宣言したいと思います!2025年4月の目標(基本編)今月の目標はずばり…我が家の定番メニューを増やし、健康的な食事...
日曜は寒かったのにツーリングして 夕方から母に呼ばれて買い物に行き 疲れて月曜のパート大丈夫か?状態でAさんから朝マックのお誘い迷ったけどAさんとバイクトーク…
*先日、お義母さんが、カリフラワーをくれました。なんとなく合うかなと思ってテキトーに作った炒め物で出したら娘に大好評😁めっちゃ食べた😁そして、夫も「美味しい!」と言って「僕、ブロッコリーはあんまりやけど カリフラワー好きやねん」と。初耳やで。ほんで、2人と
最近のハワイのグルメ と言っても コロナ後は家での食事が殆どなので あまり参考にならないです(笑) 日本から戻り、最初に行ったのが2月末の枝魯枝魯さん 日本…
様子見 昨日は3月末日なのに、日経平均株価の暴落が酷かったですね。 終値は前週末比1,502円77銭安の35,617円56銭でした。 日本だけでなく世界的に急落。 トランプ大統領の関税政策、失敗ですよね。 関税合戦になるだけだと思うのです。
にほんブログ村↑応援してくださる方クリックをお願いいたします。 娘は私と一緒にいろいろな大学を訪問したことがあります。今、私が勤務している大学には赤ちゃんの頃…
https://www.laduree.jp/view/page/hello-kittyラデュレがかわいいコラボするらしいです。限定Boxとミニトート欲しいな…
昨日は、ラマザン・バイラム1日目でした。 久々に家族揃って朝食を食べました。 その後、次女と三女は、近所のお友達と、お菓子をもらうご家庭訪問に出かけてい…
先月の初め頃、中学入試の合格発表を受けた少し後に、長女が話しかけてきました。 「今度の日曜日、クラスの友達と集まりがあるんだけど、行ってもいいかな?」 集まりとは…… ―― 中学受験も終わって、みんなで遊びに行くのかな? …
我们在北京。人生の旅のバケットリストに万里の長城が入っていて、いつか行きたく…でも冬の北京も夏の北京も気候がしんどそうなのでわ春しかないなぁと思っていたところ…
「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ----…
こんにちは🌷大学の卒業式どのくらいの割合で親が行くのでしょうか我が家の場合そもそも入学式はどうだったかと言うと長男の大学入学式親はあまりいかないかもだけど大学…
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
妻への花のプレゼント完全ガイド!記念日や誕生日に贈るおすすめフラワーギフト
20250202 ハピピランド横浜アソビル
累積売却金額が7,000万を超えてきました!
「ちいかわちろるちょこ缶」を探して合計4缶GETできたお話。残念ながら1種類GETできず
サクラが咲いてたから桜を見ていたけど雨で散ってたり、咲き加減にばらつきがあったり
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第1週目】
明日から春休み。お休みのパパはこどもたちと楽しい1日を過ごしました。
20250322 公園からの焼肉きんぐ
主夫のまいにち サクラは順調
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
図書館で借りてきた本「ぎんがてつどうのよる」と「マッチやのしょうじょ」
シングルマザーとの子連れ再婚で幸せになる方法|成功の秘訣と注意点
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)