“財布をわける”って、自立のはじまりだけじゃなく“親の気づき”のきっかけでした
障害のある子と家族がお金に愛されて心豊かに暮らすためのライフプランアドバイザー佐藤 加根子です。 多くのブログの中からご訪問いただきありがとうございます。 …
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベル東京ディズニーランド(R)ホテル楽天トラベル cswsてんかんの娘の成長記録です。自…
投資を始めて5年が経ちました。(おそらく) 5年目になり、何か成長したかというと、そうでもない。 むしろ、初心が大切であると思う日々です。 初心者の頃に得ていた初心者向けの情報こそが真理であるような、そんな気がしています。 何が言いたいかというと、アセットアロケーションこそが大事であるということです。 はじめの頃は、何の銘柄を買うか?それが勝敗を分けるものだと思っていましたが、銘柄の差は僅かなものであり、資産をどのアセットで持つかこそが結果を決めるものなのです。 そしてその結果というのは、ある程度コントロールできてしまうものなのです。 つづく。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ラ…
ご訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資220万円で運用中です。 まなかの自己紹介…
自己紹介 ↓ ↓ ↓ ↓ poffun.hatenablog.com 休日ゆるくメディア規制を始めてみたのですが、先日ちょうど次男の定期通院があり、受診してきました。 次男はてんかんがあり、毎日内服しています。大きな発作は、病気がわかった最初の発作だけなのですが、怪しい感じの痙攣っぽいのは何回か過去にあったのです。 次男の担当の先生から最近の様子を聞かれ、メディアの話になりました。 そして先生から話があったのです。 「お母さん。タブレットとかね、ゲームは、そろそろ制限していったほうが良いですよ。目標は平日0時間。休日にほんの少しぐらい。いきなりは難しいだろうから、少しずつ始めてみてください。」…
真夏の前のいいお天気の乗馬。もうとにかく人が多いことこの上ない!そんなこの日もお嬢は「チルドレンB」。相棒の馬は「幸(さち)」さんです。 もちろん毎度定番の木…
今日もお疲れ様です手術から17日。『乳がん全摘手術、無事に終わりました!』こんばんはたくさんの応援メッセージありがとうございました無事に終わりましたよ〜!皆さ…
のらぱんファミリー私(アラフォー)影響受けやすい系教育ママ。長男(小6)サピ少年。長女(小3)知識豊富少女。次男(年長)ザ・末っ子。パパ(ドクター)頭は柔ら…
先日友人とランチにいきました。彼女のことは以前ブログにも書いたことがあります。 彼女は夫婦で会社を経営していて履歴書に空白のある若者を雇い、彼が自信をなくし、…
隣人の飼い猫クッキーちゃん。何かを見つけたようです。クッキーちゃん、見つけた鳥の羽を見せに来てくれました。(そのままお家へ持って行ってしまったが)わが家では夏…
【お出かけ】ミニ四駆を買って、その場でレース!〜タミヤ プラモデル ファクトリー〜
筆者: スリッパです筆者の息子: コイル ・小学校 一年生 ・通常級+週2時間の通級(情緒)・"診断をつけるなら、自閉スペクトラム症"・不注意特性 高い↑今…
今日はお休み チャリで往復10分程度とはいえ、日焼け止め塗るのを忘れて買い物に行ったのは痛恨のミスUVパーカー早く届かないかな 野菜と肉を買った日は必ず、洗っ…
息子は保育園の行き渋りをこじらせてしまって、小学校は入学式から行けず不登校スタートとなった。こじらせた原因は一つではないと思うので、これといった大きな原因...
今日、朝食を作っていたら父が私を呼ぶ声が聞こえた。なんだろうと思い父の部屋に行くと足が痛いとメチャメチャ痛いと。痛いと言っている左足の父の足を見ると太ももからふくらはぎにかけて真っ赤ぶつけたの?転んだ?と聞いたら何もしていない。朝起きたら、こうなっていて痛くて、トイレに行くのも四苦八苦だったと。ご飯食べて9時過ぎたら病院に行こうと言ったらそうだな、整形外科の予約を取ってくれえっ?整形外科ではないだろ骨折でも捻挫でもないのに整形はないでしょそう父に説明していつもの掛りつけの内科に予約を入れたが父は、整形じゃないのか?ってちょっと不服そうだった内科の診察の結果多分、蜂窩織炎(ほうかしきえん)とのこ…
わー!先日からログイン出来なくなってしまいやっと戻れたよかったよかった。これで安心して雑なご飯を電波に放流できる遡ること水曜日!焼きそばを作るゼィ。マヨぐるぐ…
超短編 うり坊とズボラで面倒くさがりの母の攻防 ~うり坊の成長~
引っ越しのあれこれや節約頑張ったり暑かったりともうやる気ぜーんぜんない!家事は最低限してるって感じ。 今日はXで長くブログには短めのネタを更新 スポンサーリンク洗濯物 洗濯物を2.3日畳んでなくて、乾いた物をカゴとカゴに入らない分は洗濯機の
この度、一生見ていたい素晴らしい写真が撮れました。創一兄さんが4男ヒカルに絵本を読んでくれている光景の写真です。・・・が、この写真を撮るまでに、ヒカル「創一本読んで」創一「めんどくさい、母ちゃんが読んであげてよ」私「え・・・・いつも離れて暮らしてるのに、ヒカルのために本すら読んであげないってどういうこと😭💢私は毎日読んでるけど、今日はヒカルのご指名なんだから『大喜びでぜひ読ませていただきます』でしょ💢...
次女、小2。基本的には楽しく学校に通えていますが、ここ最近前の席の女の子(Aちゃんとします)に毎日のように嫌がらせをされています。・鼻に入れた練り消しを教科書…
こんにちわままっち!サポーターのなぁちゃんママです札幌の風物詩!「さっぽろ祭り」北海道神宮のお祭りなのですが、札幌の中島公園に出店がたくさん並ぶのですが…私は20年ぶり?とかに行きましたがすくなっ!!え?どっから出店並んでるの?昔なんて中島...
モールのフードコートなう。写真にはレモンらしいものが乗ってるが、私が食べた丼にはなかった。海老フライと唐揚げと鮭フライとササミフライ。とんかつ屋なのに豚がいな…
私が選んだ働き方。時短在宅ワークという選択できることなら、また外で思いっきり働きたい!自分のキャリアを積み重ねていきたい!そんな気持ちもありましたが、私にとって、自分のキャリアより子供たちと過ごす時間は、どうしても譲れない大切なものでした。...
先日親の会に参加して、自己紹介の中で「今ハマってるもの」を言おうとしたんだけど。…何も思いつかなかった自分に軽くショックを受けた。よくよく考えれば、Mrs.GREENAPPLE聴いたり、合唱団で指揮したり、朝ドラ楽しみにしてたり、なんだかんだあるのだけども。やっぱり仕事中心な生活だなぁ、と感じる今日このごろ。今はがんばる時期か、きっと。親の会で、「ハマってるもの」を言えなかったのは、私だけじゃなかった。「昔は好きなことがあったけど、今は毎日が忙しすぎて何もできません」と。少し切ない、そんな言葉。またそのうち、喫茶店で飽きるほど読書したり、フラリと映画観に行ったりできるようになるだろか。そんな時間ができたとしても。実は今の素の自分に向き合う自信がない、私。先日、そうちゃんが短い期間働いていたB型事業所に仕事...ハマってるもの
【2025オーキャン】反抗期女子高生のための私立文系オープンキャンパス情報【高2の夏は絶対】
本日は再送なり。 何故なら受付日程更新したからね!!! さあ! 都内私大文系のオーキャンまとめ記事をみて カレンダーに登録だっ!!! 今やってるのはこれ英検…
東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベル東京ディズニーランド(R)ホテル楽天トラベル cswsてんかんの娘の成長記録です。自…
今日はさっそく何教科かテスト返却ありました。金曜日に終わったばかりなのに。採点した先生方にお疲れさまでしたと言いたい! でも、それよりも聞き捨てならないことが…
主人が息子達が引きこもりになったばかりの頃は会社で子供のはなしが話題にでても話せなかった。 引きこもりになってしまった息子達が恥ずかしいということではなく、ア…
あなたへ もしも俺が総理大臣だったとしたら、導入したいことがある こんな言葉から始まったのは、多夫多妻制、という、 彼独自の世界観に基づいた新たな家族の形の提案でした。 多夫多妻制度。 それは、互いに3人まで結婚出来る制度であり、 数か月程のローテーションで、一緒に暮らすパートナーが変わるシステム。 契約期間は3年間となっており、互いの意思確認の上で、 契約の延長なのか、または、解除なのかを決めることが出来るとする。 契約の解除を行った場合には、 また新たなパートナーとの契約をすることが出来るものとし、 常時3人までのパートナーとの契約が可能。 但し、パートナー以外との一線を超えた場合には、厳…
シンママ1年生のあかりです繊細で不登校な息子と2人暮らし離婚してからの生活や仕事のこと(在宅ワークにチャレンジ中)家計管理について赤裸々に書いていきた…
かものはしの口遊、20周年記念企画「口遊カレンダー」ちなみに10年目の時のものは下のリンクをご参照10周年企画「かものはしの口遊カレンダー」 水無月 かも…
にほんブログ村お金大好き。仕事より家事・育児を優先する共働きパパ よく毒舌でます夜勤もこなす妻2025中学受験し、中高一貫校に通う息子2027勉強なしで…
👦10歳10ヶ月 👧6歳10ヶ月日曜日日記今日はひい祖父母宅での田植えだったので、あーくんと夫はじいじばあばと一緒に一足先に田植えへ。毎年親戚が集まって10人…
[Goodfeel] ラッシュガード レディース UVカットパーカー 接触冷感 夏 ラッシュパーカー 長袖 フード付き UPF50+ 日焼け対策ウェア アウ…
今日、日曜日はゆっくりしましたわこちゃんが朝遅くまで寝ていたのでパパも横で一緒に寝てましたかわいいわこちゃんの手🖐️ママ曰く、いつもパパと同じ寝方をしているら…
フランスの中学校では卒業時に試験がある!長女Lが修了試験(brevet/ブルヴェ)に挑んだ時…。
6月26日(木)と27日(金)に長女Liliの中学修了試験(ブルヴェ)がありました。 フランスの現地校に通う子みんなが通る道※Liliの話を聞くと、普段あまり…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今回は雨の日をイメージしたコラージュを作りました。コラージュ作業動画です! www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本当は梅雨の時期って、しとしとと雨が降って、木々の葉がいきいきとする時期だったような。そして紫陽花がきれいな季節です。現実はすでに真夏って感じですけども。。。今回は雨の日をイメージした青系のコラージュにしました。女の子シールには傘を持たせてみましたよ。さてさて、「今日は雨が降って少し肌寒…
集団生活の中で、発達障害があることが分かる、ということは多いと思う。家の中では個性だと思えることも、集団の中ではそうもいかない場合も出てくる。発達障害は、...
あんたが言いなや日本からこんにちは😃*今日の記事も ほぼ愚痴です すみません6月なのに、すでに暑いですねアメリカ生活で脂肪を蓄え、寒さには強くなりましたが……
日曜日のお昼ご飯。 今シーズン初の素麺でした。 今週は絶対忙しいであろう。覚悟して出勤の月曜朝です。 みなさんも、暑さに負けずにがんばりましょう! お客よ、…
期末が終わって、浮かれぽんちなNEKOです。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 春アニメについては珍しくやりませんでしたね…。驚くほど不作だったからです。ただ、…
子どもが療育に行っている間、親はどう過ごすのが正解?本来なら自由時間のはずなのに、なんとなく罪悪感を抱いてしまう。そんな「療育時間」をどう受け止め、どう使えばいいのか。頑張りすぎた土日を振り返りながら、自分自身へのエールを込めて綴りました。
なんだか、久しぶりに「いい試合観たな〜」って思えました。とはいえ、フルではなくダイジェストだけなんですが(笑)マヤ・ジョイント(Maya Joint)とアレク…
あなたへ 今日の私は、別な意味で寝不足なまま、朝を迎えました。 あぁ、そっか そういうことだったんだ 不意に新たな視点を見つけて、 様々に思考を重ねたのは、昨夜のことでした。 昨夜の私は、今夜は読書の時間を存分に楽しむのだと、 意気込んでいた筈だったのに、その時は突然に訪れてしまったのです。 私には時々このように、突然に、 探し続けていた答えへと辿り着く瞬間がありますが、 昨夜ばかりは、何故、今夜なのだろうかと、思わず苦笑いを浮かべてもしまいました。 こうして改めて思い返してみても、 昨夜のタイミングの悪さには、なんだか笑ってしまいますが、 それでも、見つけたばかりの新たな視点は、 私の視界を…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
休日がとっっっても大事なFです。特にこれから夏に向けて、体力も気力も充電(?)しておかないと。にしても、2025年ももう半分終わってしまう(ー ー;)※ ※さ…
晴天に恵まれた今日の札幌。朝からちょっとドライブでライジングサンの会場の石狩埠頭へ。朝から良い風が吹いてました。また参戦したいものよのぉ。 午前中は娘が出かけ…
お風呂のドアフィルター 昨日はブログをお休みしましたが、 覗きにきて下さっていたら、すみません。 金曜日は有給休暇を取得して、早朝からお出かけしていたのです。 へとへとで帰宅し昨朝は遅くまで寝ていて、ブログ書く気力&体力なし。 疲れ
土曜日朝食は爽のバニラスフレケーキ今日も朝から宿題に追われる娘昼食は稲庭肉うどんさくらんぼ午後は英会話教室に行くため駅へ0円古着屋さんが期間限定で出店英会話を終えて帰りにスーパーでアイスを買い食いついでに宿題も夕飯は、ポークチャップおやすみなさーーーい---
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
【準備】修学旅行の前日【長男】
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
【スクラッチ】2025年 5月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)