今日はお休み チャリで往復10分程度とはいえ、日焼け止め塗るのを忘れて買い物に行ったのは痛恨のミスUVパーカー早く届かないかな 野菜と肉を買った日は必ず、洗っ…
息子は保育園の行き渋りをこじらせてしまって、小学校は入学式から行けず不登校スタートとなった。こじらせた原因は一つではないと思うので、これといった大きな原因...
わー!先日からログイン出来なくなってしまいやっと戻れたよかったよかった。これで安心して雑なご飯を電波に放流できる遡ること水曜日!焼きそばを作るゼィ。マヨぐるぐ…
この度、一生見ていたい素晴らしい写真が撮れました。創一兄さんが4男ヒカルに絵本を読んでくれている光景の写真です。・・・が、この写真を撮るまでに、ヒカル「創一本読んで」創一「めんどくさい、母ちゃんが読んであげてよ」私「え・・・・いつも離れて暮らしてるのに、ヒカルのために本すら読んであげないってどういうこと😭💢私は毎日読んでるけど、今日はヒカルのご指名なんだから『大喜びでぜひ読ませていただきます』でしょ💢...
次女、小2。基本的には楽しく学校に通えていますが、ここ最近前の席の女の子(Aちゃんとします)に毎日のように嫌がらせをされています。・鼻に入れた練り消しを教科書…
【落ちこぼれ女子大生になる】娘がバイト先から持って帰ってくる貰って困るもの
娘はますますバイトにのめりこんで行きました。 シフト制の安定して入れるスーパーのバイトと、イベントスタッフを掛け持ちするようになりました。 イベントスタッフのバイトでは、困った事がありました。
娘は学校で先生から虐待とイジメを受けてますってことでいいんですよね?!って話し…
今日は校長先生と話し合いをした日のことを一応書き留めておこうと思います。話しは聞いてくれたと書きましたがそらがされた事は実はあまり聞いてくれず話しを遮り違う方…
私が選んだ働き方。時短在宅ワークという選択できることなら、また外で思いっきり働きたい!自分のキャリアを積み重ねていきたい!そんな気持ちもありましたが、私にとって、自分のキャリアより子供たちと過ごす時間は、どうしても譲れない大切なものでした。...
先日親の会に参加して、自己紹介の中で「今ハマってるもの」を言おうとしたんだけど。…何も思いつかなかった自分に軽くショックを受けた。よくよく考えれば、Mrs.GREENAPPLE聴いたり、合唱団で指揮したり、朝ドラ楽しみにしてたり、なんだかんだあるのだけども。やっぱり仕事中心な生活だなぁ、と感じる今日このごろ。今はがんばる時期か、きっと。親の会で、「ハマってるもの」を言えなかったのは、私だけじゃなかった。「昔は好きなことがあったけど、今は毎日が忙しすぎて何もできません」と。少し切ない、そんな言葉。またそのうち、喫茶店で飽きるほど読書したり、フラリと映画観に行ったりできるようになるだろか。そんな時間ができたとしても。実は今の素の自分に向き合う自信がない、私。先日、そうちゃんが短い期間働いていたB型事業所に仕事...ハマってるもの
土曜日に娘が結婚で引っ越しをしました。『娘が出て行きました』娘が結婚で、家を出て行きました。引っ越し完了です。まだ籍は入れていないのですが、引っ越し後2週間以…
❁❀✿✾訪問ありがとうございます❁❀✿✾ 北関東の田舎で小学5年生の娘と小学2年生の息子を育てるアラサーパート主婦のみやこです( ˊᵕˋ ) パートを始めた…
昨日出掛けたし…もういいかなって気分でもあったけど、なんだかんだお出掛け。意外と早めに家を出たものの…目指すイオンの中にそれほど魅力的なご飯のお店がなく。。。なんとまぁ10:50に通りかかりの松屋へ。ガッツリ食べる気満々なダンナと弟くんに対し…「別にまだお腹空いてないんだけど…」な私と娘さん。でも!朝定食11時までって書いてあるから…あれっ、もしかして間に合っちゃう?安いのも魅力的だけど、量がまた絶妙(笑)。ま...
手と目の協調性が悪い息子は処理速度指標が非常に低く、得意な言語理解と40以上の差があります。さらに、目と手の協調性が悪いと言われています。何が困るかというと、黒板の板書が間に合わない、漢字テストが時間内に終わらないことがあるなど。。板書や漢...
今日はさっそく何教科かテスト返却ありました。金曜日に終わったばかりなのに。採点した先生方にお疲れさまでしたと言いたい! でも、それよりも聞き捨てならないことが…
主人が息子達が引きこもりになったばかりの頃は会社で子供のはなしが話題にでても話せなかった。 引きこもりになってしまった息子達が恥ずかしいということではなく、ア…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「クラスの勉強がキライなあの子も、これを知っていればもっと分かりやすくなると思う!」こんな嬉しいご感想をくださったのは、小学6年生の女の子です♡小6女
青字部分追記です。 英検準会場での申込用紙に、二次は7/6と書いてあったのですが。。。1週間切ったはずだけど受験票がまだ来ない?というか公文からの連絡が来ない…
フランスの中学校では卒業時に試験がある!長女Lが修了試験(brevet/ブルヴェ)に挑んだ時…。
6月26日(木)と27日(金)に長女Liliの中学修了試験(ブルヴェ)がありました。 フランスの現地校に通う子みんなが通る道※Liliの話を聞くと、普段あまり…
長男平成13年生まれの23歳通信制大学在学中今年度休学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5 潰瘍性大…
二の腕、下腹体型カバー 40代夏のおでかけコーデ地味に人気な、体型に難あり40代のおでかけコーデです!40代、151cm 中肉中背まる顔と、二の腕と、下腹と…
シシオ2018年夏生まれR7年度 小学1年生(情緒級)2歳で自閉症スペクトラムと診断(診断書「自閉症は非常に重い」)IQ約100精神福祉手帳2級内服薬…
🧒【小3娘の成長がまぶしすぎる日】🍞焼けるトーストと🦅カラスとの攻防に🥹感動と🤣爆笑が交錯![育児×成長×実録]
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
主夫のまいにち 今日はアメリカから
主夫のまいにち 今日も待ってみた
主夫のまいにち 台湾のお米
🥵 気温34度!地獄の溶接仕事のあとは“パパゴン無限ミッション”
主夫のまいにち 駆け込みで
主夫のまいにち うどんやさんしよーかな(笑)
主夫のまいにち ジンバブエからの電話
🏃♂️【町内運動会レポ】30代溶接工パパ、2年連続で徒競走!リレーでまさかの1位&筋肉痛地獄!
🐤ぴーちゃん、今年も来た…けど!? 〜我が家の玄関で繰り広げられるツバメドラマ2025〜
主夫のまいにち 今日も惨敗
あんたが言いなや日本からこんにちは😃*今日の記事も ほぼ愚痴です すみません6月なのに、すでに暑いですねアメリカ生活で脂肪を蓄え、寒さには強くなりましたが……
伊勢崎の焼きまんじゅう忠治茶屋本舗、まゆドームに行って来ました:
おはようございます。 近々、子供たちと離れ離れになる可能性が高いため、思い出づくりに表記に行って来ました。 下の子3人を連れて。 このボリューム! これで一本150円は安い!! …
期末が終わって、浮かれぽんちなNEKOです。皆様、いかがお過ごしでしょうか? 春アニメについては珍しくやりませんでしたね…。驚くほど不作だったからです。ただ、…
子どもが療育に行っている間、親はどう過ごすのが正解?本来なら自由時間のはずなのに、なんとなく罪悪感を抱いてしまう。そんな「療育時間」をどう受け止め、どう使えばいいのか。頑張りすぎた土日を振り返りながら、自分自身へのエールを込めて綴りました。
皆さま、こんにちわ。ぺぺこです 今日はお休みなので、ダラダラ過ごしてます。 ちょっとうたた寝してたんですけど、エアコンが切れてたんですよ。 暑くて目が覚めて…
なんだか、久しぶりに「いい試合観たな〜」って思えました。とはいえ、フルではなくダイジェストだけなんですが(笑)マヤ・ジョイント(Maya Joint)とアレク…
あなたへ 今日の私は、別な意味で寝不足なまま、朝を迎えました。 あぁ、そっか そういうことだったんだ 不意に新たな視点を見つけて、 様々に思考を重ねたのは、昨夜のことでした。 昨夜の私は、今夜は読書の時間を存分に楽しむのだと、 意気込んでいた筈だったのに、その時は突然に訪れてしまったのです。 私には時々このように、突然に、 探し続けていた答えへと辿り着く瞬間がありますが、 昨夜ばかりは、何故、今夜なのだろうかと、思わず苦笑いを浮かべてもしまいました。 こうして改めて思い返してみても、 昨夜のタイミングの悪さには、なんだか笑ってしまいますが、 それでも、見つけたばかりの新たな視点は、 私の視界を…
休日がとっっっても大事なFです。特にこれから夏に向けて、体力も気力も充電(?)しておかないと。にしても、2025年ももう半分終わってしまう(ー ー;)※ ※さ…
海外生活12年目になりました✨アメリカ🇺🇸(アトランタ)1年半シンガポール🇸🇬 8年そして、2022年12月末からタイ🇹🇭のバンコクにて暮らして…
なんだか体調が優れない日が続き頭痛、目の奥の痛み(眼精疲労?)起床時の身体の怠さも酷くて肩凝りも悪化してたから、毎日肩凝り体操したりストレッチしたけどなかなか…
晴天に恵まれた今日の札幌。朝からちょっとドライブでライジングサンの会場の石狩埠頭へ。朝から良い風が吹いてました。また参戦したいものよのぉ。 午前中は娘が出かけ…
長男平成13年生まれの23歳通信制大学在学中今年度休学中長男は小中高と支援学校に通ってました。病名はデュシェンヌ型筋ジストロフィーです。2023.5 潰瘍性大…
おはようございます様〜昨日はお弁当のお話から、アタクシの生まれ変わった姿をジュリアンにご報告のお話まで、いいねとコメントありがとうございましたいやー視点を変え…
さて、毎年7月前には夏休みの宿題に取り掛かってます特に自由研究!どうするかは決まってないと困る年に一度なので全力を尽くさせたいから作り始めないと間に合わない7…
お風呂のドアフィルター 昨日はブログをお休みしましたが、 覗きにきて下さっていたら、すみません。 金曜日は有給休暇を取得して、早朝からお出かけしていたのです。 へとへとで帰宅し昨朝は遅くまで寝ていて、ブログ書く気力&体力なし。 疲れ
土曜日朝食は爽のバニラスフレケーキ今日も朝から宿題に追われる娘昼食は稲庭肉うどんさくらんぼ午後は英会話教室に行くため駅へ0円古着屋さんが期間限定で出店英会話を終えて帰りにスーパーでアイスを買い食いついでに宿題も夕飯は、ポークチャップおやすみなさーーーい---
クラスや部活ごとにグループラインができているほぼ全員がスマホを持っているわけで、クラスや部活ごとにグループラインができています。小学校までは友人同士の連絡先交換はさせないという家庭もちらほらありましたが、中学に進学してからはどうやらほとんど...
気になる空模様 日本でのスイミング練習を再開して、あちこちクリニックをはしごして、KIKI忙しくなっています。 もちろん、お遊びの予定もいっぱいで、気になる…
あれから… 父から何度も電話がかかってきていましたが、 無視していた私。 私がもう電話には出ないと思ったのか、 うちの息子にかけてよこしました。 土曜日の早朝だったので、 自室で携帯で話したようで
不登校児が大人になるまでの話中1からひとり旅をしてきたなぁ太には韓国の旅もお手の物だった中1なぁ太初めてのひとり旅(全6話)続く不登校児が大人になるまでの話 【ランキング】押してくれると描く励みになります! 【更新連絡を受け取る】更新通知が届くよ! 【Ins
甲府市内公民館からご依頼いただき中学3年生の保護者の方に向けて片づけのお話をしました前半はスライドの講座後半は質問大会の中で子どもの片づけ試行錯誤してもやって…
最近、あらためて感じているのですが、“シンプルな暮らし”って、心にも体にも、すごくやさしい。モノが少ないこと。本当に必要なものだけを持つこと。そして、余計なものを持たないという選択。これがどれほど心を軽くしてくれるか、実感することが増えました。◆ 物が少な
最近つくづく思う。私は一貫性のないことに、とてもイライラしてしまう性格なんだなって。とくに、子育てをしているとそれがよくわかる。たとえば、娘が「これ食べたい!」と言ったから用意したのに、「やっぱりいらない」と言い出す。さっきまで「それ買って!」と主張して
全体も一服だったので、株株さんが推奨の小型株に載ってみました。材料もでていたみたいなので、いけるかな?と思ってたらいきなり押したので変な汗がでましたが結果オーライ。流石に昨日の終値から倍の46円で利確しました。まだ行けまいたかね?あとは、全体も5日線まで押し
シンガポール人家族と毎回別行動の日本旅行.ADHD&ASDの弾丸一人旅
彼に対する私の葛藤
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
感謝しかない。エイジ
もう正社員をあきらめた俺の末路
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
彼に「感情を読み取れない」と言われてしまった
【発達障害当事者が語る】「非正規雇用は“踏み台”じゃなく“檻”だった」
生きづらさを抱えたまま働かないで!発達グレーゾーン
今週の目標達成率:20250628
「なんで伝わらないの?」に、もう悩まない。 ―部下が“発達障害かも”と思ったとき
【面接落ち続けるリアル】「雇われない未来を想像して、それでも履歴書を書く地獄」
マシンガントークが止まらない彼
食欲、物欲、行動力
発達障害者にクールダウンがオススメな理由と対策をご紹介!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)